日本の皆様おはようございます。 本日は、晴れていれば部分日食が見られたのだそうですが、曇り空で残念ながら見る事は出来ませんでした。そして、立て続けにイベントが…
人にはどなたも苦手なものがあると思います。私は理数系に弱く、当然計算だとか 機械の操作は苦手の最上級クラスです。計算苦手は あるあるですが、機械操作苦手は 車の運転からパソコン操作、果ては家の家電まで結構幅広くあります。現代において いつまでもパソコン出来ません・スマホ出来ませんでは通用しなくなって来ています。車の運転は、70歳を超え まず運転しないので 返納しました。元々、大型犬の病院通いにタク...
大谷翔平選手の企画展に行ってきました
企画展『地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング』を観てきました
震災から30年 WAKKUNのもらった種とまいた種
30年目のわたしたち
50代主婦だけど,まだまだ諦められない夢(๑•̀ㅂ•́)و✧ プラダ財団企画展@上海
観られるよっ!!(*゚▽゚ノノ゙☆「ウィトルウィウス的人体図」 @ヴェネツィア
バーアンドギース・キルティング
「東急 暮らしと街の文化」展(@世田谷美術館)を訪れて
作品製作、後学の為にヴェネツィア・グッゲンハイム美術館へ。
とにかく見てくれ展4の展示会に参加します!
ヴェネツィアに一年に一度かかる橋と後学の美術鑑賞
野球殿堂博物館・2024年引退選手の特集展示
とりあえず本を読んでおけば、多分、何とかなる。
安国駅 ソウルウリソリ博物館⑥ 企画展『今日出会うトリ』 서울우리소리박물관 특별전 <오늘 만난 토리>
ヴェネツィアでの個展終了。作品、ニューヨークへ行く。
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
着物で同窓会x2!
DRAFTの新作発表会
皆さんはまだ使ってる?? 何枚あっても有難いもの @ヴェネツィア
レセプションのハシゴ de 夜中の誘惑ジャンク(o^-')b @ヴェネツィア
ヴェネツィアの老舗カフェでのレセプションパーティーと私の趣味。
ヴェネツィアの個展、レセプションパーティーのお知らせ。
ヴェネツィアで開催中「HOMO FABER 2024」オープニングレセプションで頂戴したもの。
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 関連レセプションパーティー目白押し。
こんなにワクワクさせられた事がないヴェネツィアの個展会場準備と直前のトラブル。
ヴェネツィアの個展会場メンテナンスのお知らせ。
普通では有り得ない?! 素晴らしいレセプション・パーティーにお呼ばれ!! @ヴェネツィア
レセプションパーティー日時変更のお知らせとエントランスのショーウィンドウ写真。
ヴェネツィアでの個展とレセプションパーティーのお知らせ。
ヴェネツィアでの個展会場を視察とレセプションパーティーへのお誘い。
映画「ブルーピリオド」鑑賞 オジサンの感想
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_SAKURA WINE FESTIVAL2025とカフェと絵画鑑賞
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
”日の出の音”"Sound of sunrise"
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
今日も元気で
模写 30 Marie-Gabrielle Capet (1761-1818 ) French
模写 29 Élisabeth Vigée Le Brun (1755.4.16-1842) French
1日限定スピカフェやるよ🌟
模写 26 Benjamin West (1738–1820 ) British- American
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)