真夏の猛暑に突入した日々です。皆様お変わりなくお過ごしですか?先日はわたくしお庭の紫陽花を枝切りしておりまして ふと気付くとふ~らふ~らと景色が揺れておりました。たったの3,40分だったと思うのですが 暑い盛りの2時過ぎでお帽子も被らずの思い付きの作業。慌ててエアコンの効いた室内へ避難して少し休みました。今日は 幾つか用事があり暑いさなか出かけます。まず 重要書類をレターパックに入れてポストイン 印鑑...
先日、映画「国宝」を2回観た…と書きましたが翌日 観に行った友人とは違う友人より電話があり 「国宝 観た?」って(笑)私が2回観たことを言うと どう感じた?って聞きたかったみたい。「そういう芸術的な話が出来るのはREIKOさんだわ!って思ったから電話してみたの」ですって・・・。ひとしきり 感想を言い合いました。2回目を見た後 わたくし 原作を読みたくなって即 ネットで注文そましたの。現代は有難い時代で注文...
ヴェネツィアYALI GLASSへクリスマスのご挨拶と大変有難いことと大切にしたいこと。
ヴェネツィアンガラス界の大マエストロがご来場。
ヴェネツィアでの個展再開 と 有難かった事。
ヴェネツィアで開催「HOMO FABER 2024」 危惧していた事と展示場所のご案内。
ヴェネツィア個展での誉れ高きショーケース。
イタリア語と方言が混ざったフィレンツェの方からのインタビュー返答。
ヴェネツィア de 本当に大事にしている事 と 本当に有難い事( ´ ▽ `)ノ
平凡な一日 に感謝する”「主に感謝するのは良いことです」⑦1月7日(日)礼拝説教”詩篇92篇”
ヴェネツィアでも食べられるなんて!!☆酒の肴にもなるやばいオヤツ(^m^)
有難い老親!! 幾つになっても待ち合わせランチ(o^-')b @東京
◆ハナミズキ いちご
なにもかも
"お空の芸術” "Art of sky"
7月10日 世界はコトバで分節される。
あの、なつかしい夏を(今年もまた)呼び戻そうじゃないか
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
"雨上がり” " Misty"
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
ダンス・パーティーの夜
宝相華(ホウソウゲ) —— 極楽にだけ咲く花
芸術鑑賞の真髄
”人生の旅” "Travel life"
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
子供の頃から知ってるきみなんか照れ臭くって描けるもんか
Harvey Wallbanger (ハーヴェイ、壁を殴る人)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)