(2021年2月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) *お喋りするおママ (↓)前記事でお話しした6月の面会の時のことです。 harienikki.hatenablog.com youtube.com <2025年6月の面会 お喋りをするおママ> 2025年6月1日 14:44〜(1分33秒) おママは認知症の末期です。言語もほぼ失われています。それでも、この日の面会ではとてもご機嫌だったのか、よくお喋りしてくれました。と言っても殆どが日本語にはなっていなくて、赤ちゃんの喃語よりはハッキリしているようで、やはり聞き手にはなかなか理解はできません。 動画の始めの方でおママは笑顔で珍し…
台風の影響らしく、雨が降って暑さも少し和らぎ、ホッとしています😌恵みの雨💧に、自然の生き物達🌳もきっと喜んでますね。今回ご紹介するのは、梅雨入り前に描いたお絵描きです。ご近所の方が、三つ葉を根っこごと沢山分けてくださって。三つ葉のお花の蕾なのか、咲いた後の実なのか分かりませんが、三つ葉と一緒にやってきたので、母がコップに生けてくれました。ガラスの容れ物とお水をセットにしたら、みずみずしさUP♪リボン🎀で...
高知競馬の最終レースが名物レースです。 とにかく 口は悪いですが 殆ど大差で負けてる 馬たちを記者選抜で12頭が走るのですから 買う方も宝くじを買う様な気分です。 ネットで買える様になって高知競馬の売り上げは グングン上昇しています。 いつも3連複を買いますが やっと土曜、日曜...
台風の影響らしく、雨が降って暑さも少し和らぎ、ホッとしています😌恵みの雨💧に、自然の生き物達🌳もきっと喜んでますね。今回ご紹介するのは、梅雨入り前に描いたお絵描きです。ご近所の方が、三つ葉を根っこごと沢山分けてくださって。三つ葉のお花の蕾なのか、咲いた後の実なのか分かりませんが、三つ葉と一緒にやってきたので、母がコップに生けてくれました。ガラスの容れ物とお水をセットにしたら、みずみずしさUP♪リボン🎀で...
(2021年10月27日アルツハイマー型認知症の診断から約14年8ヶ月) *上半期2クールのマイベスト1 2025年の年明けから早くも半年が経ち、かねてより噂にあった予言の7月5日もなんとか無事にやり過ごせたこの頃。買い置いている備蓄用の飲料水の箱を見る度に 「人類が滅亡しなくてよかった」「一応日本が無事でよかったわ」 とホッとしております。でも、地震や水害などに関しては、今後も油断はできませんね。 私は日頃アニメばかり見ている人間ですから、月日の流れはアニメ1クール3ヶ月単位で把握する癖があります。 「今年も2クール終わってしまった❗️」 そう愕然としながら、今年上半期視聴したアニメをあれこ…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)