<ポートレート>CG『エドウィン・ハッブル』 ~アインシュタインが予言した膨張している宇宙を実証した男~
<ポートレート>CG『エロン - 勝利へのゴール』 ~J1へはもう一勝しなければならない!~
<ポートレート>CG『南沙良』 ~『光る君へ』で紫式部の娘「賢子」役で好演中~
<ポートレート>CG『プーチン、パーキンソン病の疑い(2)』 ~ウクライナ戦争の終わらせ方に重大な影響~
<ポートレート>CG『プーチン、パーキンソン病の疑い』 ~ウクライナ戦争の終わらせ方に重大な影響~
<ポートレート>CG『ドナルド・トランプ 5』 ~1月20日の大統領就任式を前に着々と政権の顔ぶれを固めている~
<ポートレート>CG『イーロン・マスク 3』 ~米国大統領選挙でトランプを支持して勝利した彼が次に目指すのは?~
<ポートレート>CG『モナ・リザ』 ~ダ・ビンチの名画『モナ・リザ』のCGフィギアを作成~
<プレーオフ>CG『遠藤康3』 ~あと2勝でJ1復帰だが、かなり難しい戦いになる 遠藤康の経験値が重要かも~
<ポートレート>CG『五条院凌』 ~TEPPEN優勝の東京音大出身のセクシーピアニスト~
<政治>CG『第2次石破内閣が発足』 ~与党の過半数割れでキャスティングボードを握るのは国民民主党~
<ベガルタ>CG『真瀬拓海2』 ~プレーオフへ残るにはこの最終節で勝利する事、死力を尽くそう!~
<トランプ>CG『第47代米国大統領 ドナルド J.トランプ』 ~新シリーズ:みんなのトランプ⑱~
<世界危機>CG『プーチン 2』 ~第3次世界大戦を引き起こす最も危険な男だ~
<トランプ>CG『当選おめでとう! トランプ大統領』 ~新シリーズ:みんなのトランプ⑯~
見えないものを描いた抽象画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリント展
映画「ブルーピリオド」鑑賞 オジサンの感想
(95)デジタルアーカイブ 6 トランプ革命 進撃中!
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
岡倉天心
一生に一度は見たい「フェルメール・ブルー」(国立西洋美術館)
(94)デジタルアーカイブ 5
混雑している展覧会での、密かな楽しみ方
(93)デジタルアーカイブ 4
【保存版】はじめてのスケッチを楽しむための~準備や注意事項~🎨※随時更新あり
息子の高校の卒展に行ってきました!
(91)デジタルアーカイブ 3
Good Day ! 中村 真由美 個展
美術館で過ごす、私の刺激的な休息時間
(91)デジタルアーカイブ 2
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
「もろこ釣り」に行った時に釣れた尺超えの鮒。 持ち帰って4日ほど毎日水を換えて泥抜きをしてから調理した。 34㎝はありそうな大鮒なので、丸ごと調理するのは無理である。 まずは鱗を落とす。 鯉や鮒の鱗はしっかり密着しているので、なかなか小削ぎ落とすのが難しい。 小出刃包丁で丹念に両面の鱗を落とす。 流水で洗い、腹を割いてワタを出し、頭を落とす。 ...
☆2025年 4月☆いつもは陽が昇りきる頃に、寝床から這い出るギンコにツアーの朝は非常識なほど早い。 そして朝の7時台に鍋まで付いたこの朝食!すごいぞ!だがこのホテル、食後のコーヒーが、無い!何もかも無い無い尽くしホテ
JWS展用の作品(今年は1枚だけ)を描いて、さあ額装…と思っていたら、在庫があると思っていた額がありません。在庫のサイズを間違っていたり、ギリギリマットの大きさが大きすぎたり…という状態。 本日改めて、藤沢の世界堂へ行って買ってきて、ようやく先程額装し発送のための荷造りをしたところです。SMサイズの絵くらだと、このくらいスッキリした額装の方が良いように思います。#31日の絵に少しだけ手を加えています。*...
NHKのラジオ第1放送の野村萬斎さんのラジオ番組に、なんと羽生結弦が出演するという─https://www.nhk.jp/p/mansai-fuku/rs/1K5J894M9V/野村萬斎のラジオで福袋今年も新しいことにチャレンジ!幸運がたっぷり詰まった福袋をお届けします次回の放送は4/7、14(月)後8:05~、羽生結弦さんをゲストにお迎えします野村萬斎さん、ラジオ番組を持っておられたのか、、↓野村萬斎@狂言ござる乃座https://x.com/mansai_gozaru/status/1907719398061912437【NHKラジオ第一「萬斎のラジオで福袋」羽生結弦さんをお迎えして放送!】★4/7(月)・14(月)20:05~20:55NHKラジオ第一にて放送野村萬斎がパーソナリティを務める「ラジオ...野村萬斎のラジオ番組に。
カナレットとベネチアの輝き&アーバンスケッチ⁉️今日はカナレット展の前に木屋町通りでミニスケッチ⁉️外国人観光客がいっぱい、小さな子どもの強い視線を感じながらスケッチする。ランチはイタリアン、マルゲリータと菜の花クリームパスタ他を友人とシェアして満腹。お店を出た所でラフスケッチする。その後カナレット展を見ながら昔ベネチアを旅したことを懐かしく思い出した。カナレットのスケッチ画が素晴らしかったので雰囲気...
(ウォーターフォード紙、310×248)中央道から見る富士山です。静岡側から見る富士山も雄大ですが、山梨から見る富士山のシルエットにも落ち着きがあります。どちら側から見てもやはり富士には富士の存在感があります。ご覧いただきましてありがとうございます。閲覧ランキ
これは 今年のサクラ じゃないのなんだか 去年から 気候が 変だよウスウスと 寒い日が続いたり・・・・染井吉野も 満開になる前に若葉の芽が出てきていたりしてるにほんブログ村にほんブログ村...
2025.04 お散歩花見(糸島市笹山公園)糸島市の花見スポットである笹山公園での光景です。桜は満開、老婦が孫と犬を連れてのお散歩中の様子を描きました。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
松島湾の観光船桟橋から近い五大堂にまず立ち寄ってしまいましたですが、続いては松島青龍山瑞巌円福禅寺、要するに瑞巌寺の境内へと足を進めることに。それにしても、…
中目黒駅界隈から上流は、20時までは提灯が点いてライトアップされている。先日、ライト消灯後の見物客が減って空いた時間に少し散策をしたが、ライトアップされた時とではずいぶん雰囲気が異なる。ライトアップなしの夜桜の様子:ピンク色のライトが当てられている為、人工
水曜夜のこと 水曜午後くらいから疲れてくるのですなので、簡単昼弁でいきますまずはダイソー¥100弁当箱を2個洗って木・金曜日用 ハイボールには欠かせない氷も…
4月4日(金)横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブ(2010-06入会)し、月に一回久野先生(認定講師)(山田みち子主宰:電彩アート1996年に発足:2024年3月31日にて解NPO電彩アートを解散散)からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっていましたが、コロナ禍以降久野先生の体調不良もあり通信講座でしたが(2024)9月から連絡も途絶え、このまま自然消滅かも。子供の頃から三日坊主と大親友のビンテー爺が10年以上続いたBlogとお絵描、PCを買い替えてWindows10から11になったらお絵描ソフトとの相性が悪く描き難くヨボ爺もお絵描は終わりにしようかと思う今日この頃、車の免許も返納し外出する事も少なくなり、ブログネタも余り無いので整理中の過去の作品を少し...PCでお絵描き-(過去の作品)-339
自分を愛する魔法で未来を創造するチカラを育むアトリエサロンHarikoa
パステルの色パワーと描く絵に癒されながら日々過ごしています。 自分を大切にしながら自己実現を目指す絵師・まちゃのブログです。
このブログは、自分の家事 つまり、スーパーへの買い物、料理・掃除を、 自分がより楽しく感じることが出来るようにするためのものです。 役に立つ情報があれば、幸いです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)