自主練#16 | 飯碗と湯呑の成形・削り 高台底の削りがなかなかできない
自主練#15 | 中皿の削り・今日も底が抜けた(笑)
自主練#14 | 中皿の成形・触りすぎ注意!
自主練#13 | 削り作業用にシッタを作ってみた
自主練#12 | 玉つくり・湯呑・電動ろくろで削り
自主練#11 | 電動ろくろ・菊練り・土殺し。大負けだい!
電動ろくろを購入!
自主練#10 | 高台が小さい湯呑
自主練#9 | 小鉢の削り
自主練#8 | 玉づくり・小鉢の成形
自主練#7 | 玉づくり・マグカップ本体・削り
陶芸の知識 | 自宅陶芸で削りカスをどうするか。
陶芸教室#6 | 窯出し・完成品【還元焼成】
自主練#6 | 玉づくりで湯呑を成形・削りまで
自主練#5 | 玉づくりで飯碗を作る。
久しぶりの大江戸骨董市 & 戦利品
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
京都文化博物館 別館にて『京都楽市』『京都今昔きもの大市』
日本最古の四天王寺で宝探し!骨董市と100円お好み焼きを楽しむ大阪の一日
恒例の大江戸骨董市 & 戦利品
(日本一時帰国´24)富岡八幡宮の骨董市と、江戸時代の街を復元した歴史博物館『深川江戸資料館』
またまた大江戸骨董市&戦利品♬
『堺楽市』2025年1月11日(土)AM10:00~PM3:00(閉場まで必ず販売し
やまと古民具骨董市 6
久しぶりの大江戸骨董市&戦利品
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。12月28日(土)
今年最後の骨董市 と 嘘ばっかりのXMASマーケット @ヴェネツィア
ロンドンからショートトリップ、アンティークの街ルイス(Lewes)へ
イスタンブールのアンティークマーケット
京都文化博物館 別館ウッドデッキにてプチ骨董市
〈札幌ごはん〉手打ちそば さくら サッポロファクトリー店
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
熱海でランチするなら『SUMIBI STEAK 藤間』がおすすめです
++週末のあれこれ*++
いつもの餡かけパスタ
「はな優膳」のおすすめ日替わり定食は毎日通いたくなる満足ランチ♪
ざる蕎麦の季節が到来
「ペリーズサンク」ベリーズバーの姉妹店でいただく絶品カレー!夜メニューも楽しみ♪
久しぶりに近くの定食屋さんへ
定食ランチ。
イースターなランチ
娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない
お店の中に香り充満する鉄板ドライカレー お食事処 銀丁@大村
ブロ友さんと秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。ニャンタロウ君おはよう。可愛いね。途中の休憩でお水をもらうタロウ君。美味しいワン!庭のブル…
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。散歩途中にイチハツの花が。毎年アヤメ?イチハツ?ショウブ?と悩んでしまいますね。バデイー君…
今日は、岡山市民劇場の事務局へ。五月例会「母」の座席シールを、各サークルに分ける作業に行きました。洗面室に、八重桜。 華やか。鮮やか。どこに居ても、どこへ行っ…
昨日は雨、風が酷く、とても寒い一日でしたが、今日も雨は降りませんでしたが、同じように肌寒い一日でした。ハクサンボクですが、この白いお花が秋になると真っ赤な...
今朝のタロウ君のお散歩。今日もみんなでお散歩。気持ちいいねタロウ君。ニャンタロウ君おはよう。可愛いね。途中の休憩でお水をもらうタロウ君。美味しいワン!庭のブル…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)