オーディオラックの製作、その5・・・・・。('◇')ゞ
オーディオラックの製作、その4・・・・・・。('◇')ゞ
【コメリ】木材・鋼材カットサービスの使い方|料金・手順・注意点を徹底解説
オーディオラックの製作、その3・・・・・。('◇')ゞ
オーディオラックの製作、その2・・・・・。('◇')ゞ
【コーナン】木材カットサービス|注文手順と無料カットでお得に使う方法
オーディオラックの製作、その1・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル 脚の製作、最終回・・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル 脚の製作、その4・・・・・。('◇')ゞ
カウンターテーブル脚の製作、その3・・・・・。
カウンターテーブルの脚の作成、その2・・・・。
カウンターテーブル 脚の製作、その1・・・・。('◇')ゞ
ビスの打ち方ガイド【正しい手順と使い方】DIY初心者でも失敗しない方法
ビス頭を隠す【ダボ埋め・埋木】やり方完全ガイド コツと道具選びを紹介
飯田木工所の赤木さん--21
来月から始まるプロジェクトパック 円安も相まってどうしても高額になりがち💦なので最近はおまけ動画をおつけしております! 今回の動画の作品👇 付け替えたネイルのアピール笑 お申し込みいただいた方々には発送済みです! あと少しで完売になります。 ご希望の方はお早めに〜😆 (メインはもちろん8月のプロジェクトパック💙) そしてこちらは先日の日曜日クラスのサンプルとモザイクです! 新しく入会された方もいらっしゃるので、オーラをたくさん描いていただきました!! 日曜日クラスは新規体験受付は停止中 土曜日クラスは受付可能です😊 セブンカルチャークラブ綾瀬店さんまでお問い合わせください🌸
告知ばかりのブログですみません…💦 まだ半年先の話ですが(でももう半年なのか…とも感じる😳)、タングルパーティー香港🇭🇰の追加情報です!対面クラスは満席🈵 zoomでのオンラインクラスは受付中 これに加え、アーカイブ参加(リアルタイムは無理だけど、録画で参加したい方向け)も可能になりました🉑!年明けは忙しい…けど、ワークショップ自体は気になる…!という方に朗報です🥰 お道具付きだと素敵なインセンティブも届きます✨✨ ぜひ皆様ご参加ください♫ お申し込みはこちらから可能です👇 Tangle Party in Hong Kong 2026 Tangle Party
引き続きワークショップのお知らせです!過去にも何度か開催しているタングル少女のワークショップ 今年もリクエストいただき開催します! 今回は私のお気に入りパーツ上位の【目】を念入りに描けたら…と思っています。 もちろん、タングルも描きます♫9/21(日)10:00〜13:00 池袋のお部屋にて 参加費4,000円 (下絵付きなので絵が描けなくてもok) 少しずつ魂が宿る過程を楽しみませんか😆 お申し込みはこっそり開始しました笑 下記からどうぞ👇 タングル少女【目】申し込みフォームご参加お待ちしております☆
Suburban Lawns Janitor 暑い日が続きますね!買い物に行くと何もかも高いのですが野菜とかスイカとかチョッと安くなってい…
©emi.kのペン画・ペンアート。 主に、花の絵、動物の絵、抽象絵画などをペンで自由に描いています。 これから更にレパートリーを増やしいくつもりです。 自分のペースで好きなようにやっています。
ブログのタイトルは、インドネシア語で色々なもを入れる空間という意味です。インドネシアをイメージして付けました。インドネシアは奥が深く、人々も懐の深さを感じています。目標は、スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ることです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)