ご協力のお願い
テンジン・デレク・リンポチェ10周忌
【9月30日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
ダライ・ラマ法王の誕生日に贈るライブ・アート・コンテスト
ダライ・ラマ法王の誕生日を祝うチベットの文化展示
ダライ・ラマ法王90歳の誕生日祝賀
ダライ・ラマ法王長寿のお祈り 2025
ダライ・ラマ法王が声明「将来のダライ・ラマを認定する権利はガンデン・ポタン基金のみにある」
チベット地震募金のお願い
ダム建設に反対したチベット僧2人が中国当局から懲役3年、4年の判決を受ける。1人は拷問を受け重態
中国当局から不当に無期懲役刑を受けて投獄されているチベット人が家族との面会を拒否される。5度目
チベット人映画監督ドンドゥプ・ワンチェンとゴロク・ジグメが映画祭に書簡「チベットは西蔵ではない」
チベットの子供100万人が強制連行され中国式教育を受けさせられている全寮制学校に関する新報告書
打ち上げ花火(と鳩)の拒否権!
中国政府による6歳のチベットの高僧の拉致から30年。今も拉致されたまま
いーはとーぶアベニューの喫茶店<日本縦断紀行Classic 31日目-3 盛岡>
シュクレイ 「ネコシェフ フィナンシェ」猫好き必見!舌なめずりする挑発的な表情にビックリ!3種の個包装イラストに注目!宮沢賢治『注文の多い料理店』の山猫っぽい!?文学ファンもチェック!カマンベールチーズの甘じょっぱさとレモンピールのアクセント!
秋の物語
Can★Doの宮沢賢治シリーズ
朗読劇クラス 『注文の多い料理店』 🌟初稽古
杉並区版「注文の多い料理店」…攻めすぎて呼び込み失敗
宮澤賢治が名づけた“光原社”
注文の多い料理店 をいまさら
宮澤賢治が名づけた“光原社”
【注文の多い料理店】ケース目当てに買った『山猫軒ボディークリーム』を使ってみた感想【フェリシモ】
宮沢賢治の思い出
本日から展示中です
0600 起床 気分快 晴 不思議な「迷い家(まよいが)」について。かつてこのことが実際にあった、というぼんやりとした記憶があるのです。
犬に追い立てられる山猫たち
来月から始まるプロジェクトパック 円安も相まってどうしても高額になりがち💦なので最近はおまけ動画をおつけしております! 今回の動画の作品👇 付け替えたネイルのアピール笑 お申し込みいただいた方々には発送済みです! あと少しで完売になります。 ご希望の方はお早めに〜😆 (メインはもちろん8月のプロジェクトパック💙) そしてこちらは先日の日曜日クラスのサンプルとモザイクです! 新しく入会された方もいらっしゃるので、オーラをたくさん描いていただきました!! 日曜日クラスは新規体験受付は停止中 土曜日クラスは受付可能です😊 セブンカルチャークラブ綾瀬店さんまでお問い合わせください🌸
告知ばかりのブログですみません…💦 まだ半年先の話ですが(でももう半年なのか…とも感じる😳)、タングルパーティー香港🇭🇰の追加情報です!対面クラスは満席🈵 zoomでのオンラインクラスは受付中 これに加え、アーカイブ参加(リアルタイムは無理だけど、録画で参加したい方向け)も可能になりました🉑!年明けは忙しい…けど、ワークショップ自体は気になる…!という方に朗報です🥰 お道具付きだと素敵なインセンティブも届きます✨✨ ぜひ皆様ご参加ください♫ お申し込みはこちらから可能です👇 Tangle Party in Hong Kong 2026 Tangle Party
引き続きワークショップのお知らせです!過去にも何度か開催しているタングル少女のワークショップ 今年もリクエストいただき開催します! 今回は私のお気に入りパーツ上位の【目】を念入りに描けたら…と思っています。 もちろん、タングルも描きます♫9/21(日)10:00〜13:00 池袋のお部屋にて 参加費4,000円 (下絵付きなので絵が描けなくてもok) 少しずつ魂が宿る過程を楽しみませんか😆 お申し込みはこっそり開始しました笑 下記からどうぞ👇 タングル少女【目】申し込みフォームご参加お待ちしております☆
Suburban Lawns Janitor 暑い日が続きますね!買い物に行くと何もかも高いのですが野菜とかスイカとかチョッと安くなってい…
©emi.kのペン画・ペンアート。 主に、花の絵、動物の絵、抽象絵画などをペンで自由に描いています。 これから更にレパートリーを増やしいくつもりです。 自分のペースで好きなようにやっています。
ブログのタイトルは、インドネシア語で色々なもを入れる空間という意味です。インドネシアをイメージして付けました。インドネシアは奥が深く、人々も懐の深さを感じています。目標は、スケッチ等の絵でインドネシアと日本の架け橋に成ることです。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)