たのしいニッポン
書初めしてきたよ★今年の目標は?
神戸市【書初展】三姉妹トリプル入選2025❢書道用品店❝みなせ❞で筆購入‼
日本の伝統行事「どんど焼き」が行われました
2025年ボランティア年初め
中学受験生 どうする?冬休みの宿題
2025年おめでとうございます ”氏神さんにおまいり”
【2025ご挨拶】今年もよろしくお願いいたします!【お書初め年頭所感】
2025年 巳年
2024.1.01更新 「明けまして おめでとうございます」
2024.12.29更新 日本習字12月号清書作品No.4
2024.12.28更新 日本習字12月号清書作品No.3 中学生作品
2024.12.26更新 日本習字生徒部八段合格通知
2024.12.24更新 日本習字12月号清書作品No.2
2024.12.22更新 日本習字12月号清書作品No.1
【文字をなぞる効果って?】子供の運筆力・集中力UP!「なぞり書き」で楽しく文字上達するコツ
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
2025.03.11更新 3月号課題手本 小学5・6年生 中学1年生
2025.03.07更新 3月号課題手本 & 禅の言葉
2025.03.04更新 清書展覧会 成人の部
2025.03.02更新 清書展覧会 中学生の部(生徒部八段取得者 成人課題挑戦)
5日目。朝ご飯。私達夫婦はテントの中でコーヒーを飲む。庭で絵を描く二人。午前は私は部屋で字を書いてた。午後、車に乗って、初日に来た道を戻る。黄河沿い。私:人口…
おとといより続く。旅行4日目。雲ひとつない青空。ダンナ、やっと描き始めた。甘粛省在住の画家、孫さんと奥さん(美術と違う仕事をしていたが、去年から夫に油絵を習う…
今日の漢字リクエスト2025-60「カウントダウン 始めようか・・・」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
夏休み特別講座7月分のご予約を開始しました。 JA書道コンクール、書画コンクール他
こんにちは。 ~さいたま市浦和の書道・筆ペン字・硬筆教室~書道教室 玉兎です。内部生の保護者の皆様はこちらをご確認ください。→ ★2025年7月お稽古日カレン…
くめやうま酒うたひめにをとめの知らぬ意気地あり簿記の筆とるわかものにまことのをのこ君を見る我が師、故高柳龍芳先生の愛唱歌の一つ「人を恋ふる歌」 与謝野鉄幹の…
2025年7月~8月の土曜日レッスン残席状況(7/13更新)
土曜日レッスン開講日・残席 最新状況のお知らせ|鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室の土曜日レッスンは、レッスンご希望の方が多く、特に午前中のお席が埋まりやすくなっております。お早めにご連絡ください。
今日の漢字リクエスト2025-61「犬と人 どっちが主であり 従なのか」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
にほんブログ村 お願い。クリックしてください。宜しくお願いします。 当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.…
こんにちは 夕方になって涼しくなってきましたね朝は暑かった朝食済ませて洗濯物干して9時過ぎたら暑そうやな~もう新聞ええかなぁと思ったけど・・・・動かんと身体…
【ご案内】彩湖美文字教室7月.8月開催日時・レッスン詳細(ご感想有り)
彩湖美文字教室です。今年は梅雨明けが早く、7月初旬はすでに猛暑。長ーい夏になりそうですね。涼風が待ち遠しいです。願いを込めて書いてみました。熱中症などに気をつ…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)