スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
11月23日 本と私。(死生観)
11月22日 脈が弱く血圧測れず。。!!! ユングとフロイトと性欲について。
11月21西 かぜのたみさんの低コストライフに学ぶ! 食べるものは大体決まってきた。
11月20日 ぶちきれオバハンに遭遇&げんなりのことなど。
11月19日 グノーシス主義、グノーシス思想のPOINT.
11月18日 (永世厨二病患者談義) グノーシス主義に想う。
11月17日 極悪女王のこと。妬みと嫉みと不倫たたき。
11月16日 古本購入。
11月14日 私に根付く差別意識はどんな感じだろう。美と差別は非常に難しい関係だな、と思う事など。
11月15日 孤独とコミュニケーション。
11月13日 本を購入。
11月12日 我が三上。特に”厠上”のこと。
11月11日 浪漫主義でごめんなさい。
11月10日 自らが、奇跡としてたまたまこの世に生まれて、自身をどのように処してゆくかを感じ、考えることについて。
11月9日 読書は部分でOKかも
年末年始の営業は、ショッピングカートは通常通り受付中です。入金確認と発送作業は年始の1月4日からとさせていただきます。皆様今年一年ありがとうございました。...
今年もあとわずかになりました。新しい年に向けて旅立とう という気持ちを込めて今日はこの絵にしました。 <改定・再掲載> 2018年7月それまで海の風景を描い…
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズでハロウィンバージョンの柄はSOLDOUTいたしました。お買い上げありがとうございます。商品は発送済みです。ピンポンで手渡しになると思いますのでお受取りよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村発送桐の小箱ハロウィン柄コッカーグッズ
2021.12 第67回糸島美術工芸展にて糸島美術協会賞の受賞連絡が届きました。水彩画を初めて3年ですが、初めて公募展に応募した水彩絵「裾野に輝く屋根」が受賞し大変驚き・また嬉しく思っています。これを機に更に水彩画に励む覚悟です。尚、展示は令和4年初旬より以下の
<改定・再掲載> ベルナール・ビュッフェ作品模写 絵を描き始める前から好きなアーティストのひとりです。reproduction : the piece of…
Moppy オリジナルの桐の小箱シリーズハロウィン柄です。お買い上げと早速のお振込みありがとうございました。ご注文いただいたお客様には発送のご連絡メールを...
2021年11月港の見える丘公園 イギリス館をスケッチ この日はいつものスケッチ会と違うグループによるスケッチ会に初参加です。イギリス館は以前 正面を横から…
Merry Cristmas!今のところ東京地方はホワイト・クリスマスになっていないので、雪乞いの絵です。 ということで、この曲でスタートです。山下達郎 「ク…
今日お誕生日の人は 感性とこだわりが非常に強い芸術家タイプの人。 2022年は心身のメンテナンスの年です。 周りに影響されやすい繊細な方なので 今のあなたに…
今日お誕生日の人は 頭は硬いですが真面目で協調性があり誠実で 常にみんなが円滑に、楽しんでいるか考えているような人です。 2022年は調和がテーマの年。 家…
2021.12 冬の波穏やかな小漁港(糸島市大入漁港)映り込み等を含め水面が上手く描けませんでした。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
<改定・再掲載> 2018年 机の整理をしてたら出てきた映画のチラシから描きました。 ローンレンジャー映画ポスター模写reproduction : movi…
2021年11月のスケッチ会は、京浜急行・立会川駅から5分程度歩いたところにある勝島運河の船溜まりです。 立会川の駅前には坂本竜馬像がありました。 …
前の日に、YouTubeの水彩の先生のライブ配信で、 サンタクロースを描いていて、とても参考になりました。 ーサンタクロースはかわいい方がいい。 ー赤ちゃん顔にするとかわいくなる。 ー大人の顔は卵型、子供の顔は丸型に。 、、など。 そう言えば、確か何年か前にサンタクロースを描いた時、 リアルなおじいさんになってしまって、断念していた、、😅 簡略的に描かれたサンタさんでの解説でした。 先生もサンタクロースの格好をしていて、 登場の時は、大ウケでした。 さて翌日の朝。 構図は、すぐに決まりました。 まず大きなスケッチブックに図案を描いて。 この絵は、B5よりも小さめのサイズの画用紙に描きました。 …
世界中の子供たちの夢導かれていく新天地F0 油彩 サンタクロース | Art -misu etsuki- Atelier風の通 三須絵月 powered …
スケッチ会、またまた東京駅。 今回も東京駅になった理由は、丸善で開催されている小林征治氏の個展をスケッチ終了後にメンバーで見に行こうということでした。 前回…
スケッチ会 今回も三菱一号館からほど近い東京駅です。 駅舎風景は何回か描いたので、違ったアングルを探して、南口にある「はとバス」乗り場から東京駅を描くことにし…
<改定・再掲載> イタリアには、随分昔の話ですが、ツアーと F-1観戦で2回行きました。 ただ、訪れたのがローマ(+バチカン市国)、ミラノ、サンマリノ共和国…
2021.12 裾野に輝く屋根(糸島市井原)12月初旬の晴れた正午時に、真上に上がった太陽の光が裾野に点在する家屋の屋根に反射し輝いていました。自然の光景の中に輝く屋根が面白くて実に美しかったので描いてみました。上手く伝えられたかどうか?F6:AVALON Holbein Trans
趣味の一つとして続けているオイルパステル画。↓ ↓できるだけ毎日描きたいと思いつつ、つい後回しになって結局 月に数回しか描けていません。よし、今日はやるぞ!と思っても何を描こうかな〜と考えている間に時間がどんどん過ぎてそれで疲れてやめちゃうこともまあ趣
スケッチ会 2021年10月の場所は三菱一号館。 三菱一号館とは、1894(明治27)年、英国人建築家ジョサイア・コンドルによって設計された丸の内に建設した…
クリスマスソングと言えば何? クリスマス言えばファンタジックな絵画の『神秘な展』というタイトルで個展を開催していました🎨その時、繰り返し流れていたのが…
スケッチ会2021年9月日比谷にてスケッチでしたが、都合がつかず欠席。 その代わり以前日比谷公園でKAMOSを描いた時に、KAMOSの前にある日比谷公会堂の写…
スケッチ会2021年9月日比谷にてスケッチでしたが、都合がつかず欠席。 その代わり、以前日比谷公園でKAMOSを描いた時、KAMOSの前にある日比谷公会堂の写…
ほぼ毎日一人晩酌です。暖かい部屋で飲む焼酎の雰囲気が伝われば幸いです。ちなみにこの焼酎は福岡県久留米市:花の露が蔵元の麦焼酎です。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
今日はパレットの話です。私は道具にはあまりこだわらない方ですが、パレットだけはこれまでいろいろと買いました。 最初のパレットは、絵を描き始めた時に指導していた…
今夜のゆめはどんな夢月に抱かれて安らかな眠りの世界へ誘います F4 油彩 『Portal〜眠りの世界〜』油絵 | Art -misu etsuki- Ate…
2021年11月スケッチの会のメンバーの紹介で「裸婦」デッサンのサークルに入会しました。 3年前に,住んでいる区内にあった同様のサークルに入っていたのですが、…
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。