スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
4月21日 花より団子。散文的だが美しくも楽しい生。
4月20日 人間には3つの要素がある。
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
4月14日 昨日は図書館へ。
4月13日 作家はどれくらい稼ぐのか。森博嗣さんエッセイの魅力。
4月12日 我慢の裏のわがままが嫌。
4月11日 岡本太郎と万博。
4月10日 松岡正剛さんと神秘主義。
4月9日 きな粉は主食ではない(´;ω;`)
4月8日 紙の読書と電脳読”書”。本、という仕組みのありがたさについて。
4月7日 百貨店の衰退は、日本のサラリーマン文化の消滅と同期している。あと中部地区の芸術状況について。
4月6日 予約している本たち。
【イラスト】薬屋のひとりごと★ちび’s (小蘭)②
【イラスト】薬屋のひとりごと★チビ<子翠・小蘭・猫猫>
【ランクIN】ハッシュタグランクIN★「4位」°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
【イラスト】原神★シロネン((φ(・д・*)
初心に帰る。 :: リアル日記,イラスト
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
【珈琲】エスプレッソの日(^▽^)/★
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
【ゼンゼロ】ビビアン((φ(・д・*)ノ<イラスト
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
【イラスト】ONEPIECE★エッグヘッド仕様チョッパー★
板タブ・液タブ・タブレット。全て買って一番良かったのはワコムよりiPad。クリスタ・photoshop・動画編集作業。
iPad airのM3モデル買わずにM2で十分。M3はクリスタ・お絵描きソフト非対応。用途によってはM1と大差なし
【イラスト】大天使ガブリエル
MLBエンゼルス大谷翔平の二刀流エクセル画を投入。 今シーズンの投手登板終了で10勝ならずで残念。 せっかくなので今まで描いた別々の投打画を合体。 本塁打王も厳しくなってきたかなぁ。 パーツ数620。
あともう一歩で自民党総裁になれなかった「ブロッカー太郎」こと河野太郎候補のエクセル画投入。 特徴あって描きやすい顔だ。 従来の自民党議員ぽくなくてよかったんだけどねー。 パーツ数116。
<改定・再掲> 2017年 後半は 人物デッサンに集中してました。*すべて100均で買ったB4スケッチブックに鉛筆(HB)で描きました ①エルヴィス・プ…
<改定・再掲> 絵を描き始めて2年目の2017年 なかなか上達しませんが めげずにデッサンを描き続けていました。 ①Marie Claire style…
<改定・再掲> 2016年に水彩画を描き始めたものの、力のなさに気づき、2年目の2017年は、絵筆を一旦置き、鉛筆画デッサンだけを1年間描き続けました。 …
前回に続いてホームラン王とピッチャーとして2桁勝利が期待されるMLBエンゼルス大谷翔平の投手篇エクセル画を投入。 パーツ数377。
今回は日本人初のMLBホームラン王が期待される大谷翔平のエクセル画イラストを投入。 投げてはもうすぐ2桁勝利まで来ているガチの二刀流完成だ。 パーツ数257。
「令和おじさん」があれよあれよと いつの間にか第99代内閣総理大臣になって1年持たずに退陣してしまう菅義偉さんをエクセル画。 パーツ数169。
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。