スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
シェアリングスカイ
江の島の夜明け
#4551 めざむればいたく搖れゐる電線と雀の聲とわが窓のへに
南国リゾートの夜明け
”空を飛ぶ心” "Take me to the sky"
早朝のマジックアワー あんず色、あけぼの色、オレンジ色変化
リーヴェンワースズ・ティックシード(キク科ハルシャギク属)。Z50で撮ってみたブルーアワーの空
ご来光
薄い月残る夜明け
"秋風の音” "Sound of Autumn breeze"
大谷海岸夜明け2025.02.21
大谷海岸夜明け2025.02.14
夜明けの月を追いかけて|思いがけない出会いに翻弄される
エビ釣り元年ぜよ! @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน
朝の出会いにドキドキ|サンピラー現象?
日テレプラスの生中継を見ました。でもごはんの準備してたりごはんを食べたりしてたので見逃した部分もあり…録画してあるので後日じっくりと見ます。宇野昌磨くんのPadam,Padamは体感30秒。見入ってるうちに終わって「え、もう?」と思ってしまった。どこぞで書かれてた粘性というのめっちゃわかる。スケーティングも体の動きも艶めいているというか。緩急としなりでそう感じるのかな。好きな動きがたくさんあったけど、わたしのボキャブラリーではどう説明したらいいかわからない。もうぜんぶ好きと言っとく。宇野昌磨くんの良さを目一杯いかした振り付けだなと感じた。ジャンプ4T3T2Tの3連にはビックリして思わず「おおっ?!」と声が出てしまった。最初の4Tが単独になってしまったのでリベンジですかね。にしても2Tまでつけるとは。ここは...フレンズオンアイスFriendsonIce2022
中京テレビにて視聴。解説&インタビュアーは鈴木明子さん。個人の演技がいくつか、グループナンバーいくつか、インタビューいくつか、舞台裏など。宇野昌磨くんメインで構成されていて、思った以上に宇野昌磨くん盛りだくさんでした。わたしはうれしいけど、ほとんど映らなかった方もいてちょっと申し訳ない気持ちに。羽生結弦さん関係はいらなかったんじゃないかな。ただでさえ放送時間が少ないんだから…その時間があればもう一人二人くらい演技を流せたと思う。宇野昌磨くんのG線上のアリア。体感1分だった…もう最初から最後までよすぎて好きすぎて最高でした。G線上のアリア部分はしなやかでやわらかく、メアトルメンタプロペラーテ部分はしなやかで激しく。スケーティングが極上。語彙力がなくて上手く表現ができないのがもどかしい。Gravityもよかっ...THEICE2022北京から愛知へ…あの感動をもう一度
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。