アトリエでの作品展示・お絵かき・工作・ゆるマンガ教室・ワークショップの情報などを紹介していきます。
今日は早朝から小雨がパラつき曇ったお天気でした大伯母の祥月命日法要のために、お寺にある納骨堂へお花とお供え物を持って行きお参りして、ご住職様の朝の「朝勤(ちょうごん、お経)」に出席。普段でしたら数家族の皆様が、四十九日や月命日などで、いらっしゃっているのですがーーーあれ?珍しい💦何?ワテ達だけ?広~~~い本堂の中ーーーご住職様のお経に合わせて、精一杯声を出して、5回目の供養をつつがなく終える事が出来ましたよ。ホッ(*´-`)お昼からは、燦々と晴れて、あったかくなり、裏庭の桃の木には愛らしく花が開き始めていました。今日は、小中高校の3学期の終業式。生徒さん達も、早く来るので、気合いを入れて準備をし、前半の合同クラスと後半の園児クラス、それぞれ延長を入れて無事終了ԁ...大伯母の祥月命日法要&小中高校の3学期の終業式だよ!
川端通商店街の中をずっと歩いて行き博多座方面へ向かいましたよここが博多座なのね❗️ちょうど宝塚歌劇団の公演が開催されているようでした。まだ、博多座での歌舞伎や舞台などを観劇した事がないので、機会があれば、足を運びたいと思いましたよ✨道を隔てた所に、小さな神社を見つけたので参拝🙏後で調べたら「鏡天満宮」でーーー↑鎮座地は菅原道真が博多に到着した時に鏡で姿を映した場所と伝えられ、そのときの鏡を神体とすることから「鏡天満宮」という社名になったそうです。知らない事が多くて、ホントためになりますね👾↑境内より:イナセなハチマキ姿が可愛いいのでパシャッ☀️🐂🐂🐂🐂🐂㈀...つかの間の休日、博多散策だよ❗️④鏡天満宮&牧のうどん
アラよっ! 木曜日クラス(3月前半) ① いな17作品完成!
前に紹介した裏庭のハナズオウの花がここまで咲いてきましたよ↑華やかさに、気分も上がりますね👾💐💐💐💐💐💐💐それでは、いな17が作品を完成させたので、木曜日クラス(3月前半)①のレッスン状況を覗いていくわよ🪂↑応援団団長:キジシロ大先輩(元保護猫で1歳の頃に家族になる。現在9歳)🥁いな17(中1)中学生クラス❬レベル🎖️中級クラス❭🌠キャラクターを描こう!男の子&女の子&105歳の村長(猫さんチーム)🥁やっと完成しました途中、部活が忙しくて休む事があり、みんなが完成しているの...アラよっ!木曜日クラス(3月前半)①いな17作品完成!
4月になりましたよ新年度の始まりでこれから慌ただしくなりますね↑愛らしいスプリング・スノーフレーク(裏庭より、今年も咲きましたよ✨)🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷↑応援団員:キジトラ親子久しぶりのポカポカ陽気で日向ぼっこだね☀️それでは、昨日の続き月曜日クラス(3月前半)②を覗いてみましょう🪂🎅クリスマス作品✳️犬さんチーム(男の子&女の子&105歳の村長を使って描きます)↓🎢こまちィーな(小5)小学生クラス❬レベル🏅Bクラス❭(ピザ屋さん)[縁取り]🎢下絵も終わって、キャラクターの縁取りまで進んだよԅ...4月だよ!月曜日クラス(3月前半)②ヨロシクです❗️
週末から冬に戻ったかのような寒さが続いています↑軒先にカラフルな花壇が並んでいたのでパシャッ🤳(歯科医院からの散策より)🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴週始めの今朝も気温が下がって、エアコンつけてのレッスンでしたよ。↑「ズルいんだから!わたちィのおかあちゃんのお尻には、ハート🖤の模様があるのにーー!わたちィにはない~~ッ😫💨欲しかったあ💦」🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸な...何!?月曜日クラス(3月前半)①寒いじゃん❗️
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)