第14号❮て❯完成! 土曜日Aクラス(4月後半&5月前半のまとめ) ①
お陰様で、昨日でアトリエ教室は、🌟8周年🌟を迎える事が出来ました👾↑裏庭より:家族が育てているユリの鉢植え🪴が、待機中!どんな色の花を咲かせるのか楽しみです🤹✨✨🪴✨✨🪴✨✨🪴✨✨🪴✨✨🪴清々し~い気分で、本日のレッスンも終了しましたよ↑チアガール部員:丸鼻ウサ実ちゃん登場💕それでは、第14号❮て❯を完成したつくせりの土曜日Aクラス(4月後半&5月前半)を覗いてみましょう🤾🐇🐇👾🐇🐇👾Ԁ...第14号❮て❯完成!土曜日Aクラス(4月後半&5月前半のまとめ)①
本日5/14アトリエ教室を開講して8周年を迎えました🎉🎉↑応援団員全員集合:上*シロキジ母娘&黒猫兄、下右*黒猫&キジトラ兄弟の母、下左*キジトラ弟ありがとうございます💕9年前に、長年住んでいた東京から佐世保市へ移住(帰郷)し、1年後にアトリエ教室をオープンしました🤗1年目は、3人の生徒さん(小学生)からのスタート。↑応援団団長:キジシロ大先輩何の基盤もなかったので、チラシ配りに奔走し、手探りの状態でした。ありがたい事に、ご父兄の皆様に恵まれ、2年目には、10人を超え、園児クラスも設立。その後、中学生クラス、大人クラスへと広げる事が出来ました。少人数制のクラスで、消しゴムのかけ方やこうし...祝💟8周年を迎えましたよ✨
土曜日にブログをご覧頂いたご父兄様からお絵描き教室へ「絵を習わせたいのですが、、、」と、嬉しいお問い合わせを頂きました👾↑応援団案内係(婦人副部長):シロキジわたちィのお母ちゃん(元保護猫)大雨の日曜日(母の日よ)🌊☔、ご家族に連れられ兄妹ちゃん達が⭐お試しポンポンアート教室⭐へ参加されましたので、レポートしますね🤗①ハガキ大サイズの画用紙の中央に、Tシャツ👕の型紙を仮どめした物に、②絵の具から好きな色を3色選び、ガーゼを丸めた物で、Tシャツ👕の周りをポンポン、、、次に周りをポンポン、、、を繰り返していきますよ。最初は緊張気味の二人も慣れてくると、楽しそうだね。間に、絵の具の使い方や色鉛筆のぬり方なども教えなが...嬉しいご連絡&母の日はーお試しポンポンアート教室だあ❗️
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)