スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
近畿・中国地方の旅 6 尾道
近畿・中国地方の旅 5 宮島
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
木の枝の描き過ぎに注意
ヘタでもアップする勇気
裸婦クロッキー
近畿・中国地方の旅 2 京都
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
近畿・中国地方の旅 1 京都
今日こそ / 戸山教会
なんだかんだと・・
知らないことを調べたら知らないことが次々出てきて終わらない
桜吹雪★絵付け★メディアと財政破綻論
最近作った器★ChatGPTでいちごちゃんを人間化してみたらw
猫とミニマリスト★いちごちゃんドアノブを押し開ける★レース紋楕円長皿成型
土と釉薬は正直★やる気スイッチONで型紙を作るw
危危マグ2つ★絵付け★ストライプ
危危マグ2個目把手補強★止水処理★ギャーポケットww
危危マグ2個目★内視鏡検査
危危マグ把手の補強★大丈夫か山椒?
危危マグ把手付け★完ぺきではない!
ストライプ危危マグ成型★まつがっていたメモ
ティーマグ★薔薇紋絵付け
完成まで実に8か月!?★もうすぐ本焼き3
ゲル化していた止水剤★薔薇の春待ち冬支度
薔薇紋マグ★轆轤で沢山作りたい
本焼き1★研磨完了
「上手い絵」はあてにならない 後記 『「上手い絵」ってほんとにあてにならないなぁ~。』と感じた出来事がかなり昔にありました。時効だと思うので書くエピソード。・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 「描いた作品に手を入れてほしい。」と新しい生徒さん。 必要に応じてし
みなさんこんにちは。 母が退院後に施設でどう過ごすか、施設長と施設の看護師さんと週明けに面談することにしました。 しかしながら、なんといっても私は素人なので「わからないこともわからない。」 そこで昨日、絵の関係で知り合った同い年の看護師の友達に相談にの
アートエッセイ「上手い絵」はあてにならない 趣味と言えども「上手い下手」って気になってしまう方も多いのではないでしょうか? 教室に入られる場合も「下手ですけどいいですか?」と聞かれることも多いです。 自動車教習所に入るとき「運転できないけどいいですか?」
Moppyオリジナルの薔薇とコッカーのウェルカムボードです。SOLD OUTありがとうございました。また早いお振込みもありがとうございます。その他オーダー...
<改定・再掲> 私は絵を描く時 ついつい「やめ時」を見失って、描いた絵にいつまでも ぐじぐじ筆を重ねて、あげくのはてに失敗して「ああ、あそこで止めておけばよか…
みなさんこんにちは! 月火水の三連続、水彩画レッスン無事に終了しました。皆さん其々に趣味の透明水彩画を楽しんでおられて、私も元気をいただいています!!いつも、ありがとうございます♪・‥…━━━☆・‥…━━━☆今回の記事は先週末、2月18日(金曜日)の鶴見
みなさんこんにちは!今日はとにかく寒かった!!伏見教室の日でしたが、枚方から北へ車で1時間行くだけの距離なのに、中書島を超えたあたりから気候が変わるのです。ここ最近、暖冬慣れしていた身体には堪えます。寒くて、ちょっと泣きそうになりました(~_~;)💦あったかい
みなさんこんにちは! 週末は母が9年ぶりに施設から病院に緊急入院。 また、このブログを始めた2010年~数年間の様な忙しさが始まるのかと思いきや、 今はコロナなので、完璧に面会謝絶。 院長先生が「しっかり元気になってもらってお返しします。」と仰ってくださっ
息抜きで2回ほど過去に描いた作品をご覧ください。 <改定・再掲> 2018年10月この頃は、区の高齢者サークル(もっぱら花とか野菜とか 静物を描く教室)に所…
皆さんこんにちは!昨日、母の入居する施設から、肺炎になったので入院が必要との連絡。2010年に始めたこのブログ、最初は母の入退院が激しく、気持ちの捌け口にと始めたのがきっかででした。なので初期はほぼ「絵と介護のブログ」だったと思います。しかし、幸いこの9年間
水彩画を描く時、 意図して描く場合と意図せず自然の力(偶然性)を利用して描く場合 とがありますね。 後者こそが、水彩画の特権であり、醍醐味なのかなと 最近考え…
Moppyオリジナルの似顔絵色紙画チワワちゃんの例です。オーダーありがとうございます。早いお振込みやお写真の送信もありがとうございました。できあがりまでお...
<改定・再掲> 2018年8月この頃は笠井一男さんの作品を多く模写していました。 ①作品名:不明 笠井一男氏著「水彩手順トレーニング」の掲載作品を模写 …
前回まで、久々に長いアートエッセイでした💦 くれぐれもですが、『「模写」や「模写講座」をして楽しいし、為になるし、自分のオリジナルも(上手い下手に拘らず)楽しく描けま~す!』という方は全~ったく心配ご無用ですよ(^▽^;)💦 『模写や模写講座では描けるんだけど
伏見教室生徒作品のご紹介ОNさん特集 お孫さんの卒業の時期に合わせて、『元気に羽ばたいてほしい!』という気持ちを込めて描かれました。希望に満ち溢れた祈りが伝わってきます 「ぱくたそhttps://www.pakutaso.com/」から描かれたとのこと。こちらのサイトは注意書きを
Moppyオリジナルの豆まきコッカーのイラストです。左からブラック・バフ・RWちゃんの毛色です。こんな塗り絵風の下絵を元にデジタルで塗りました。皆様にも福...
今回は伏見教室生徒作品のご紹介からで~す♪SAさん特集 ご近所で見かけた花を、ふんわり素敵に描かれました✨ 黄色の花って意外と難しいんですよね。黄色は白の次に明るいですから色が濁りやすいですが、とっても美しい発色で描かれていてよいですね 描画は昨年夏に開い
前記事からの続きです(*^_^*)アートエッセイ「絵の学び方~社長か?作業員か?④社長モードはだいたい禅問答」社長が作業員になる番組 時々、「世界丸見え!テレビ特捜部」という日本のテレビ番組で、海外の番組を紹介されていて「大企業の社長がマル秘で新入の作業員にな
わたしの推し 大好きなひとに〝だいすき〟 と伝えることさえむつかしかった私 歌にできたらいいな 絵を 描けたら 自分の外の おっきな世界に出ることも恐ろしく さまざまな呪縛からは逃れられないと感じてた ことばを紡ぎはじめたのはいつだったろう 手探りで なにかを語る かたちにする だれかとはなす 交流する 投げかける 時空をこえ いつしか 辿り着くことをあきらめた場処に立ち 驚くほどの拡大を あなたは私 知らずいっしょに育ち やがて 物語を奏で 想像すらしなかった宇宙を泳いでる ことのは は 光 ことのは は 希望 詩の定義がどうあろうと 詩ふ者でありたし 愛しらぬとも 愛詠む人なりて たとえ …
アートエッセイ「絵の学び方~社長か?作業員か?③『スグに上手く描けます。』は本当」前記事からの続きです(*^_^*)・‥…━━━☆・‥…━━━☆「作業員モード」は簡単 時々「誰でもスグに上手い絵が描けます。」的な本や教材を見かけることがあります。 これに対して
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。