多彩な表情を持つ粘土から表現の潤いと豊かさを与えるCLAY ART。既存の陶芸を超えていく「NEXT陶芸」はムーブメントとして工芸からアート、デザインまでみんなの器、オブジェ、陶照明、陶壁、ランドスケープまですべてが主役のみんなの表現。お気軽に自分の陶芸スタイルを載せて下さい。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先日お客様より商品到着のご連絡とともにかわいいワンちゃんのお写真も送っていただきました。ありがとうございます。さては、鬼滅の刃の炭次郎君ファッションですね...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
11月末~2月頃に向く作品を12点選びました。 うち10点は、下へ行くにつれて季節が進む様に、 また前後の流れなど見て並べています。 他2点はクリスマスのフレームです。 お気に入りがありましたら、ダウンロードよろしくお願いします。 イラストACから 木枯らしイラスト - No: 1304774/無料イラストなら「イラストAC」 12月のガーリーコーデ 聖なるレトロイラスト - No: 2230979/無料イラストなら「イラストAC」 スノーマンイラスト - No: 1247823/無料イラストなら「イラストAC」 ガレットデロワイラスト - No: 1684527/無料イラストなら「イラストA…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
以前から「いいなー」と思っている、 少し変わった石を5種類紹介します。 ①虹入り水晶②ウォーターメロン③瑪瑙化したアンモナイト ④虫や植物入り琥珀⑤水入りアクアマリン。 珍しい天然石 鉱物 パワーストーン 色鉛筆画のイラスト素材 [71112603] - PIXTA このうち①だけ所有してます。 ①から⑤までレア度もしくは価格の低い順(アバウト)に並べました。 実物の写真も併せて、 特徴がわかりやすく特に美しいものを選んでます。 ①虹入り水晶 (レア度★☆☆)数百円~ 石自体はふつうの水晶ですが、ひびやキズ(=クラック)部分が、 光の反射具合によって虹色に見えるもの。 虹の部分は人為的に加工さ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
久々に石についての話を…。 パワーストーンやアクセサリー等を購入する際に、 誕生石で選んだり気にすることは多いですよね💎。 それとは別に『守護石』というものがあります。 世界的には、誕生石よりも守護石を参考にするのが主流と云われます。 『守護石』にも色々あって、 ・黄道12星座・誕生月・誕生日(365日) と、それぞれに守護石があるとされます。 “誕生石”というのは、この誕生月別の『守護石』 を元にしてアレンジされたもの。 宝石業界が売り出す目的で定めた、というのが通説です。 “誕生石”は、イメージを設定して楽しむのが主で、 石のパワーや守護とはちょっと違った立ち位置と云えるでしょう。 『守護…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
Happy Halloween Moppyオリイナルのピコピコ画です。イラストの中に流れ星をみつけてみてくださいね。モデルさんはコッカーブラックです。次の...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
お客様より商品到着のご連絡と共にかわいいワンちゃんのお写真を送って下さいました。Aコッカーのrinちゃんといいます。体重6kg弱の小柄な女の子。ブリーダー...
アメコカ州コッカ村 ペット&犬雑貨とコッカーグッズ
前回で紹介しましたフレーム、初めて作成するにあたって、 手探りで取った方法です。 参考になるかはわかりませんが、よろしくお付き合いください(*_ _)。 イラスト用ソフト無しで作れる?描き始めてから調べた 中のイラスト2つ共イラストACから。無料ですダウンロードお願いします。 イラストはそれぞれのリンク先にあります。 ジュニパーを摘みに 色鉛筆画イラスト - No: 1807072/無料イラストなら「イラストAC」 ↑左。 ↓右。 ガーリーコーデ 色鉛筆画イラスト - No: 1854315/無料イラストなら「イラストAC」 自分のブログ用に画像を作ったり加工していると、 フレームって重宝しま…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
今日は親族一同でお墓参りの為、その関係でここ2、3日、 ブログにかける時間が取れませんでした。 無事終了したので、一時ストップしていましたが更新m(__)m。 手描きイラストで、フレーム3パターン作りました。 ・壁紙に対応したサイズ、 ・ロック画面に対応したサイズ、 ・ブログ等に向く通常のタイプ。 レイアウト違いです。形式はjpgとpngがあります。 今回は試しに自分のイラストを使って紹介していきます。 これはjpg使用。壁紙(1366×768)に対応したサイズで、 ツールバーで下部分が隠れない様に作りました。 この画像ではトリミングしています。 この様に、壁紙サイズ、ロック画面サイズ共に、 …
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
コロナの第2波はもう来ています。 アマビエばかり見てると飽きますよね。 妖精繋がりのイラストも一緒に集めました。 ほんとは新作を紹介しようと思ったのですけど。 気休めかもですがアマビエ他載せてます。 下はバレエの“ラ・シルフィード”。 6/24の東京での新規感染者は55人との発表。 アラート解除するかしないかの頃の数字ですね。 一部の人々の緩んだ結果です。学習しないものかな。 自分の周囲だって見渡すと緩んでますよ。 “夜の街”にしか行かない訳でもあるまいし。 そういう人も電車に乗ったり、自分の会社や学校にも行きますよね。 スーパーマーケットに行くこともあるでしょうね。 増してや持病で病院に行っ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
オリジナルキャラの作品、3点中2点新作です。 私、西洋の時代ものイラスト描くのが好きで、 モダンガール=モガも例外ではありません。 あんまり詳しくはないのですけど(^^)💦。 イラスト解説してます。 MintMilkteaさん(No.1483858)ののイラスト素材 - PIXTA キャラ紹介のつもりで最初に描きました。 あんまり上手くないなあ…(~_~)。 一応フランス人の設定で名前付けてます。 左:オードリー、右:カトリーヌ。 わかりやすくレトロに(大元の人と時代は違いますが)。 この2人でシリーズ化しております。 色の濃い所は下地にコピック使うんですが、黒の部分は、 最近は色鉛筆のみの重…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
ファンタジーものの漫画を読んでいると、 “夏至”というワードがよく出てきませんか? (私の場合は「½Fairy!/岡野史佳」「タッジーマッジー/山口美由紀」等) 不思議ですよね。“夏至”がどの様な意味を持つのか…。 ちょっと調べてみたことを書きます。 自作イラストを加工したもの。 ↓PIXTAの自作イラストは、全作品こちらのリンク先にあります。 MintMilkteaさん(No.1483858)ののイラスト素材 - PIXTA 今年の日本での夏至は、6月21日となっています。 たいがい梅雨の真っただ中なんですよね☔。 今回部分日食もあるそうで、 天気予報だと当日晴れる所は多いみたいですね。 わ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
アマビエ以外も色々載せてますよー。 そろそろ夏至が近づいてきてます。 私の好きなファンタジーの世界では、 重要視されることが多いものです。 そんなオリジナルキャラクター達を描いた作品を、 特集しました。 妖精のイラスト2点 左:あじさい、右:ガーデニア。 それぞれを枠で囲んでまとめ、加工してます。 描いた当時、 靴の先が小悪魔みたいに吊り上がってるのを、 履かせたかったんですね。 元の作品はこちらのリンク先にあります。 ↓左。 あじさいの妖精のイラスト素材 [54981483] - PIXTA ↓右。 ガーデニアの妖精のイラスト素材 [54981482] - PIXTA 魔女と精霊 緑魔女と精…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
唐突にバレリーナ3点も描いてます(^^ゞ。 自分がバレエをやるとかでは一切ありません(運痴)よー。 お絵描き好きとしては外せないモチーフなのです。 テーマカラーを決めて白、ピンク、青と3パターンです。 花舞う白のバレリーナ 気に入りましたら下のリンクからダウンロードよろしくお願いします。 花舞う白のバレリーナ 手描き 色鉛筆のイラスト素材 [66110256] - PIXTA 横型の画像を意識して、下の2点に続いて描いたもの。 白系の色合いにしてます。 アラベスクが印象的な「ラ・シルフィード」 はぴったりなので。 衣装は、背中のかわいい羽根と、 パールのネックレスが必ずあるのと、 お花をあしら…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
新作の2点は、ギリシャ神話ものです。 少し前の記事で話をしたら描きたくなったもので(*^_^*ゞ。 それにイラストの投稿続けてると季節先取りになり…、 個人的に七夕のカテゴリーに入ってるのです。 星繋がりで連想されるので…。 七夕~星座~ギリシャ神話~宇宙、みたいに繋がってるイメージです。 https://pixta.jp/illustration/65929398 ↑左:アテナ。 ↓右:アルテミス。 https://pixta.jp/illustration/65927665 左:アテナと右:アルテミス。気に入りましたら、 リンクからダウンロードよろしくお願いいたします。 [花と宇宙と神話・…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
コロナ渦も、少しずつ落ち着きを取り戻してきた感はあります。 でも第2波はすでに到来、第3波も懸念されますし、 気が抜けませんね。 そんなわけで、改めてアマビエ様の力を借りておきたい処です。 自作のアマビエイラスト3点。 横、正面、後ろ姿。 アマビエ 手描きイラスト - No: 1973791/無料イラストなら「イラストAC」 最近は、コロナ感染の怖さから“不安症” と診断を受ける人が増えているそうですね。 私はわかるなあ(´-ω-`)…。 私の場合はコロナよりは、台風や暴風雨に対してなのですが…。 「そんなことで大騒ぎするなんて」とか「自分が弱いからだ」 とか言われるんですよね。 理解していな…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
前回①では古代~近世までの、 西洋女性ファッションを自作イラスト付きで辿ってきました。 今回②ではその続き、近代を解説します。 近代ファッション全体の流れ 加工してます。それぞれ下のリンクからページで確認できます<(_ _)>。 https://creator.pixta.jp/@prof1483858 近代とは、18世紀後半~のことで、“現代”の1つ前をさします。 余談ですが、よくテレビ等で「近代的なビル群が~」とか聞きますよね。 現代より1つ古い、という意味ですから、 ビルにも新旧あれど違和感をおぼえることがあります(';')?。 16世紀後半~19世紀中頃は、地球が寒冷化した時期とされま…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
私、女の子のドレス姿を描くのが大好物なもので、 資料を参考にすることも多いです。 なので自然にその辺りの歴史にも詳しくなるのです。 長くなるので2回に分けて、自作のイラスト付きで解説します。 今回は①。 時代もの作品を見る時は、ファッション史にも注目☆ 加工してます。それぞれ下のリンクからページで確認できます<(_ _)>。 https://creator.pixta.jp/@prof1483858 古代~20世紀前半頃までの、 流行の推移や、様々な様式が現れるのを見るのは、 とても楽しいものです。 ①②の記事全部見終えた時には、 いつの時代にどんな女性ファッションがあったのかが、 おおよそ頭…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
最近新たに描いたイラスト3作品を紹介します。今回は全てPIXTAから。 「売れ線<描きたい内容」になりがちですが、ご了承ください<(_ _)>。 ①タイトル:チロルの少女 横型 気に入りましたら下のリンクからダウンロードよろしくお願いします<(_ _)>。 チロルの少女 横型 手描き 色鉛筆のイラスト素材 [65490883] - PIXTA 以前にも、チロル地方の雰囲気が好き、と記事に書いてるし、 季節的にも合うかなと。 もう1つの縦バージョンから先に描いてます。 やはりブログに使用するには横長が要るので2タイプ作成。 女の子が手に持っているのはタッジーマッジー。 ハーブの小さな花束をそう呼…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
一昔前、“マーフィーの法則” というものが話題になったのをご存じでしょうか? 占いやおまじないにまあ近いので、こちらのカテゴリーに入れてます。 「トーストを食べようとして床に落とした時、 バターを塗った面が下になる」 等に代表される、ジンクスの様なものですね。 私個人的にもそういったものがあります(^^;…。 自作イラスト。気に入りましたら下のリンクから無料ダウンロードよろしくです。 エニシダの道で 手描き 色鉛筆イラスト - No: 1957954/無料イラストなら「イラストAC」 私にとっての法則は、季節の変わり目によくあります。 そうでないものもありますが。 今頃にはけっこうタイムリーな…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
[彼方から][フィーメンニンは謳う]の紹介と、 メンタルヘルスとスピリチュアルが混ざったみたいな話になります。<(_ _)> このところ、昔読んだ漫画の場面をよく思い出します。 当時は、「現実には無い、漫画の中だけのこと」としか思っていなくて、 それが普通でした。 ファンタジーで夏には人魚がいいですね。気に入りましたら下のリンクから買ってくださーい。 人魚姫・昼 手描きのイラスト素材 [63983730] - PIXTA どちらもファンタジーものだったし。 それが今では、自分の目の前に広がっている気がして…。その2作品です。 「」の台詞は、元のをブログとして見やすくする為にまとめています。 例…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
しばらくアマビエ載せていこうと思います。 緊急事態宣言が延長になり、外出自粛の期間が更に伸びています。 一部地域では解除へ向かっている様ですが、 まだまだ、することが無くてストレスが溜まる、 という人も多いでしょう。 でも時間が沢山ある今は、 逆に好きなことに没頭して楽しめるチャンスなのですよ。 何処となくフランスっぽい。ちょっとでも解放感を…。下のリンクからダウンロード無料です。 海の見える白い部屋 手描き 色鉛筆イラスト - No: 1979064/無料イラストなら「イラストAC」 長い自粛生活で気分が沈む、テレワークも中々はかどらなかったり、 行き詰ることもあるでしょう。 そういう時に、…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
どうも、MintMilkteaです。地元では給付金については発表どころか、 音沙汰すら無いです。 最下の方にアマビエがいますので、 見たい方は記事にもお付き合いくださいネ。飛ばさないでー。 今回は端午の節句にまつわる、お恥ずかしい笑い話。 日頃からうんちくばっかり書いてたりするんですが、 私時々妙にもの知らずなところがあります。 何でこんな簡単なこと知らないんだろう?と笑ってやってください…。 最新作。時間かかりましたが…気に入りましたら下のリンクから買ってくださーい。 オリーブと令嬢 手描き 色鉛筆のイラスト素材 [64815784] - PIXTA まずは端午の節句の由来を簡単にざっくり説…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに、気になる記事があったのでご覧ください。関連記事リンクも、 耳の痛い話もあり大事な内容ばかりです。 ぜひ御一読を。↓ headlines.yahoo.co.jp 出典:Yahoo!Japanニュースより引用 パチンコ屋のニュースとか、正気と思えませんね…。どう言えばわかるのか…。 きちんと自粛している人は大勢いるというのに。 本題です。もー明るい話がしたいですよね。 [ファミリー!]は80年代に「別冊少女コミック」 に連載された人気少女漫画です。 作者は渡辺多恵子。主要キャラのアンダーソン一家は、 男勝りの長女フィー、その兄でホモでフェミニンな長男ケイ、 おませな次女トレーシー、訳あり…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに、岡江久美子さんの訃報ショックです…。コロナでまた…。 おせち料理のイメージキャラクターされていた印象が強いです。 美味しくて3年位リピートしてるんですよ…。また注文させて頂きます。 ご冥福をお祈りいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本題です… 巷には色んな情報が溢れていますよね。 中にはデマも、詐欺も、本当も、そうでないものも。 何を信じたらいいかわからない時もありますね。 模索していました。少しづつわかってきたことを書きます。 下のリンクからポチっとお願いします。気に入りましたら買ってくださーい。 木登りカントリー少女 色鉛筆 パステルのイラ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに…杏さんの動画[教訓1]は素晴らしいですね。私も好きな曲で、 最近特に脳内でよく鳴ってます。 命のスペアは他人にもありませんし、逃げるのも隠れるのも、やり方を間違えない様にね。 今回はハーブ、それもお花中心に紹介します。 こんなご時世でも、ハーブやお花は心を和ませ癒してくれますね。 食べられるお花のことを「エディブルフラワー」といいます。 春はお花がたくさん咲く季節なので、食用も今が旬といえます。 「エディブルフラワー」になるハーブ❀春向きです 私はこの位のやさしい彩りが好きです。テレビで紹介されるみたいなのって、 鮮やか過ぎて目がイタくなりません? 出典:樋口智恵子の公式Blogより…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに、先日行ったスーパーで…セルフレジ待ちの時、真横(後ろでなく) にカートくっつけて来るおばさまって…。 「間隔を開けてください」と床に大きい文字とマーク(無論ソーシャルディスタンスの意) があるのに。 ついイラっとして自分のカートで軽く押し返す→再びくっつけて来る(!)を繰り返しました。 会計の後買い忘れに気付いて再び並んだら、別おばさま2人がすぐ後ろに詰めて来る。 「間隔開けて」と手振り付きで2度言っても無視、どころか私が逃げた方に詰めて来る。 これが現状なのだと唖然。こういう人種ってどうあっても…?知ってか知らずなのか。 店員さん、医療従事者、宅配業者、他にも影で頑張られている方々…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめにコロナ関連から、ミラノの校長先生のメッセージをご覧ください。 今は状況が移行してきたことから、次回で一旦リンクを終了します。 それでも心に留めておきたい所は多くあります。ここからが踏ん張り時ですね。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200302-00000002-ovo-life 出典:Yahoo!Japanニュースより引用 本題です。ずっと欲しかった画集の話です。 今から30年近く前は、少女漫画をリアルタイムで、 すごく読んでいた時期でした。 最も読んでいた雑誌は「花とゆめ」「LaLa」(どちらも白泉社)の2本柱。 人気が高い作家さ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
今回は自分のイラストについてのお知らせ。 過去の作品で、不備があったイラスト2つ投稿し直しました。 ご迷惑をおかけしました<m(__)m>。 デジタル化することにまだ慣れなくて…。 どちらも影が映り込んじゃってて。前々から気になってたんですけど、 やっと直せました。 改訂その1。前のより少し寄った画面。無料です下のリンクからどうぞ。 ハーブ図鑑(改訂) 手描き 色鉛筆イラスト - No: 1883026/無料イラストなら「イラストAC」 手描きイラストをデータ化する様になってから、1年余り経ちました。 初心者にありがちな失敗かと。まだわからないことも多いですが…。 アナログ、手描きする人って、…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに、前回追記しましたが改めて、元アイスダンス日本代表選手、 クリス・リードさんのご冥福をお祈りいたします。 本題です。季節柄やっぱり桜の話題が多くなりますねー。 好きな“桜ソング”って、人それぞれあると思うのですが、私もあります。 自作イラスト無料です下のリンクからどうぞ。 桜とセーラー服少女イラスト - No: 1367600/無料イラストなら「イラストAC」 それは[桜/遊佐未森]。 まあ昔は“桜ソング”なんて括りは無かったですけど大好きで、 これだ!と思い続けてます。 遊佐未森さんは、デビューは80年代ですが、 私は90年代に入ってから聴きだしました。 CD全部持っている訳ではない…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
前回のイースターの話で触れた、パスハとクリーチについて、 もうちょっと踏み込んでみたいと思います。 何故なら私自身が興味深々だからですー。お付き合いください🌷 「パスハ」と「クリーチ」とはどんなお菓子? 左:パスハ。右:クリーチ。真ん中:卵。無料です下のリンクからどうぞ。 パスハとクリーチ 復活祭 手描きイラスト - No: 1869478/無料イラストなら「イラストAC」 イースターの伝統スイーツ、それがパスハとクリーチです。 パスハ=復活祭=イースターという意味でもあります。 「パスハ」とは、カッテージチーズの様なフレッシュなのを使った、 乳製品のお菓子。 刻んだドライフルーツが入ることも…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
コロナ感染防止でお家に居る時でも、換気すると良いそうです。 気晴らしにでも覗いてみてくださいね。 そろそろイースターのことが気になってくる時期ですね。 私たち日本人にはまだまだ、 何となく程度にしかわからない春のお祭り。 イースターについては、キリスト教のしくみが関係しているので、 少し知っておきたいところなのです。 わかりやすく説明していきましょう。 「イースター=復活祭」とキリスト教の関わり 自作イラスト。下のリンクからどうぞ。 復活祭の庭の子供達 色鉛筆 手描きのイラスト素材 [62585637] - PIXTA 私はこの時期、名曲「ベルベット・イースター/荒井由実」 が脳裏をかけめぐり…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
はじめに新型コロナのニュースで、自分と同県民が、 買い占めに群がってるの見ると情けないし恥ずかしいです。 デマなのに。真偽よりも集団心理なんでしょうね。 かと思うとマスク転売する輩がいたり。 非常時って人間性が出ますね~。安倍総理の会見で、 少しは落ち着くのかどうか…。 あ、あとついでに、シャッターに落書きされてたニュースで、 「イラストの落書きがされて…」とか言ってましたね。 あのー私もいちおうイラスト描きなんですけど。 イラストをあんな迷惑な落書きと一緒にしないでください! イラストを何だと思ってるんでしょう。(そりゃ落描きもするけど) と言いたい。 前置きが長くてすいません。気がそがれて…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
「桜茶」或いは桜湯ともいいます。 八重桜の花が塩漬けになった物で、 お湯を注ぐと花がふわあっと咲く様に広がり、桜の香りに包まれます。 これを初めて知ったのは、20代の頃、親戚の結婚式の控室で。 昔から“桜湯”として婚礼の場で出される様です。 写真素材で見つからず自作。無料です下のリンクからどうぞ。 桜茶でティータイム 色鉛筆画イラスト - No: 1857192/無料イラストなら「イラストAC」 この時初めて飲んで、 「お湯の中にお花が咲いて、なんて綺麗で可愛い飲み物…!」 と感動したものです。 味は塩漬けなので甘くはなく塩気があり、桜餅を思わせます。 お子様があまり進んでおいしい! とぐびぐ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
好きなイラストレーターさんは、何人かいます。 他に永田萌さん、黒井健さん、シム・シメール等はそうです。 でもあまり画集を買いあさったりすることは無くて。 西村玲子さんの本で持っているのは、 [西村玲子のサマーセーターブック]1冊のみ。 モロ影響されてみました(絵柄は違うけど)。お花は野菊。無料です下のリンクからどうぞ。 お花畑の少女 色鉛筆 パステルイラスト - No: 1854292/無料イラストなら「イラストAC」 昭和60年に出た編み物のテキスト本で、子供の時家にあって見てました。 編み物は全く不得意だけど、本の内容が素敵なんです。 西村さんのイラスト+手書きエッセイに近いですね。 出典…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
『那由他』という少女漫画作品を知っていますか? 本当の名作とは、有名だという意味だけではなく、 「内容に価値がある」作品だと思います。 『那由他』を紹介、解説します。 これが那由他です 【中古】少女コミック 那由他 全3巻セット / 佐々木淳子【タイムセール】【中古】afb 価格:1,150円(2020/2/16 08:36時点)感想(0件) 『那由他』(なゆた)と読みます。 フラワーコミックス全3巻。作者:佐々木淳子。 昭和56年、週間少女コミック16号より連載開始。 小学生の時、掲載誌ではなく、 コミックス1巻を姉が持っていたものを読み、どハマりしました。 そのまま譲ってもらい、2、3巻は…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
バレンタインデーにチョコレートを贈るというのは、 日本独自の習慣です。 モロゾフ等の各お菓子会社がキャンペーンを行い、 昭和の時代に定着しました。 当初は女性→男性に。 海外では、カップルが絆を深めあったりするのが主で、 チョコに限らずプレゼントを贈ることもします。 ここではバレンタインデーの由来と、その説明をします。 『バレンタインデー』の由来となった伝説 古代人は皆薄着…。限りなく薄い色は好き。自作イラスト無料です下のリンクからどうぞ。 古代ローマのお嬢さん達 色鉛筆 パステルイラスト - No: 1843241/無料イラストなら「イラストAC」 この話は、紀元3世紀頃のローマ帝国の時代に…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
もういくつ寝ると…バレンタインデーでございます。 といっても、女子でも自分がチョコ欲しいですよねー! 今回は、身近で買えてお手頃で可愛い、 自分向けのバレンタインチョコレートをまとめました。 自分用にちょうどいいのは、こんなチョコレート 自作イラスト。下のリンクからポチっとして頂けると嬉しいです。 ロマンティックギフトのイラスト素材 [59425064] - PIXTA 自分用に買いたいチョコって、どんなものでしょう? 私の場合はやっぱり、 ・可愛さ。・味。 ・あまり高額でなく、お手頃価格であること。~千円位。 ・量が多過ぎない、食べ切りサイズ。ちょっとあればいい。 ・身近な店やネットで手に入…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
冬~春先にかけての時期におすすめのハーブを紹介します。 12月~4月が開花期の、スイートバイオレットです。 和名をニオイスミレといいます。 色々な使い道と育て方を簡単に説明しましょう。 スイートバイオレットの使い道・楽しみ方 花と妖精の自作イラスト。無料ですので下のリンクからどうぞ。 スイート・ヴァイオレットイラスト - No: 1342300/無料イラストなら「イラストAC」 スイートバイオレットの魅力は、何といってもお花ですよね。 原種のスミレで山野草の趣もありますから、 他の似た雰囲気のお花とも相性が良いものです。 スノードロップ、雪割草、カタクリ、小型の水仙、福寿草、 エーデルワイス等…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
私は猫好きですが貧乏人なので飼ってはいません。 でも自宅は田舎にある為か、 普通にその辺を散歩中の猫さん達に、よく会います。 いつも癒されている猫について、誤解されがちなことを、 正しく理解してもらえたら幸いです。 野生の猫が「ヤマネコ」それを元に作られたのが「イエネコ」 自作の手描きイラストです。ポチっとして頂けると嬉しいです。 仲良し姉妹のイラスト素材 [57795984] - PIXTA もともと自然界にいた猫の仲間というのは、 広い意味のネコ科動物では、ライオンやトラ等があります。 中でも野生種の猫といえるのは「ヤマネコ」のみです。 「ヤマネコ」の仲間には、リビアヤマネコ、アムールヤマ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
以前も書きましたが、私の好きなスイーツといえば、 チーズケーキと並んでもう1つ“苺のシャルロット” が外せないのです。 別名『マリーアントワネットのシャルロット』 ともいいます。 苺は冬~春の今頃が旬の時期といえますので、 苺とシャルロットネタでいこうと思います。 苺についての説明です 自作の手描きイラスト無料です。よかったらどうぞ。 苺のシャルロット 色鉛筆画イラスト - No: 1816017/無料イラストなら「イラストAC」 苺の旬は冬~春とされていますが、本来の収穫時期は異なります。 苺の原種であるワイルドストロベリーは、春から開花し、 夏頃まで(気候が合えば1年中との話も有)実を次々…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
グリム童話の中でも、特にこの「ねずの木」はお気に入りです。 私が知る限りピカイチの怖さなのです。 ホラーとして完成されている感じがします。 あまり知られていない様なのであらすじを紹介しましょう。 自作のイラスト無料ですよかったらどうぞ。イメージはあらすじと違います。 ジュニパーを摘みに 色鉛筆画イラスト - No: 1807072/無料イラストなら「イラストAC」 [ねずの木]あらすじ 主人公の男の子は、父親、継母、妹の、 家族4人で暮らしていました。 実の母親は早くに亡くなり、男の子の父親は、 母親の遺言の通りに、亡骸をねずの木の下に埋めました。 その後父親は再婚し、男の子の妹が生まれました…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
ただの雨も、以前と変わりました…。 冬の降り方ではありませんよ…。夢見の悪いこと。 切り替えて今回テーブルマナーの話です。 ケーキを食べる時にも正しいマナーがあります。 テレビ見てると何度となく紹介されるのですが、 それがかなり面白いので、私は1度見て脳裏に焼き付いてます。 自作の手描きイラストです。ポチっとして頂けると嬉しいです。 レトロなメイドさんのイラスト素材 [58828107] - PIXTA 購入した(手作りでない)ケーキの場合は、 周りに透明のフィルムみたいなのが付いていますよね。 あれの正しい外し方をご存じですか? 何も知らないと、普通に手ではがす人は多いと思います。 私も昔そ…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
年賀状なんです ペン クレパス 透明水彩 幾何形、三角と円でのネズミ 輪郭は、インク描き後クレパス2色で重ね描きしています。 耳の形と大きさ、位置で違う動物になったりします(^^) ...
ペン画で人物表情たまに発想アイディア
占いは人並みに好きなのですが、 ことにタロットというのは気になる存在。 少女漫画に登場することも多く、 やはりその影響は受けていますね。 ここではタロットカードについての簡単な説明と、 タロットにまつわる私のエピソード、思い出話をしていきます。 タロットカードとはどんなもの? タロットカード実物の写真。ウェイト版ですね。 タロットカードは、「小アルカナ」56枚と、 「大アルカナ」22枚を合わせた78枚から成ります。 これらをゲームや占いに用います。 小アルカナは、現在のトランプの原型になっています。 私が興味をひかれるのは、やはり大アルカナを用いた占いの方。 タロットカードは色々ありますが、代…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
ブログ名に漫画が入っているのだから、 定期的に漫画ネタ入れないとですネ。 前回のお茶つながりで、ティータイムがよく出てくる漫画を、 3作品紹介しましょう。 カモミールは春~初夏が開花期ですね。 フレッシュカモミールティーイラスト - No: 1363475/無料イラストなら「イラストAC」 ①小さなお茶会 タイトルはそのものズバリ。この作品を抜きには語れません。 作者は、猫十字社。現在は“完全版”が8巻まで出ているんですね。 私は「花とゆめコミックス」5巻までと、文庫1巻持ってます。 紙媒体では完全版は入手困難ですねー。 小さなお茶会 完全版 第1集【電子書籍】[ 猫十字社 ] 価格:550円…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
どうも、MintMilkteaです。 私普段そんなに外食しないんですがファミレス行くと、 ドリンクバーはよくカスタマイズします。 紅茶は多いです。 この前ジョナサンで飲んだ物を挙げていきましょう。 ジョナサンで飲食した物です いやこの絵ではないですただのイメージです。自作。 フォンダンショコライラスト - No: 1309130/無料イラストなら「イラストAC」 ・ドリンクバー付き日替わりランチ (ハンバーグ+コロッケ+サラダ、雑穀米、 スープはあまり飲まない) ・黒蜜ごま白玉サンデー ドリンクバーは何杯も飲むので少量ずつ淹れます。 最初の一杯はまず喉を潤したいのでスピーディーに。 この日は少…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
謹賀新年。今年もよろしくお願いします。 日本ではまだそんなに知られていないスイーツって、 けっこうあります。 子供の頃の童話や漫画、 最近でも画像でしか私は見たことが無い、憧れのスイーツ達。 ここではその1つ「ガレット・デ・ロワ」を紹介します。 ガレットデロワの由来 自作の手描きイラスト。無料ですのでポチっといかがでしょう。 ガレットデロワイラスト - No: 1684527/無料イラストなら「イラストAC」 「ガレット・デ・ロワ」とは、王様の“ガレット=お菓子” という意味。 1月6日に食すお菓子です。新約聖書に登場する「東方の三賢者」 が由来です。 キリスト生誕の時、夜空に現れた輝く星に導…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
長年、音楽ソフトといえばCDしか買ってなかったんですが、 最近やっとiTunes使い始めました。 何がきっかけかというと、ラジオで流れた曲が気になって。 “流行ってるから”じゃなくて『好きな曲❤』がいい オリジナルのキャラクターです。実在の人物とは一切関係ありません。 歌う女の子・上半身 手描きイラスト - No: 1775649/無料イラストなら「イラストAC」 私いつも寝る時、枕側にCDラジカセを置いて、 音量うんと下げてラジオ流しっぱなしにするんですね。 で、ある時曲の途中で目が覚めて、 そのまま聴き入っちゃって一聴き惚れです。 それが2曲あって、「GIFT feat.」と「炎のたからも…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
どうも、MintMilkteaです。 前もって作っておいた記事をお送りします。 以前解説した白雪姫に続き、今回はシンデレラ。 クリスマスにはうってつけ(?) でももちろん、グリム童話初版なので怖いですよ。 心してご覧ください。 [灰かぶり]グリム童話初版を解説。 自作手描きイラスト。下のリンクからポチっといかがでしょう。 シンデレラのイラスト素材 [56571365] - PIXTA そもそもグリム童話初版でのタイトルは、 シンデレラではなく「灰かぶり」とされます。 “誰もが知るストーリー”との違いを解説しましょう。 まず魔法使いではなく白鳩が助けたとか、 舞踏会へは2days行った、というの…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
多彩な表情を持つ粘土から表現の潤いと豊かさを与えるCLAY ART。既存の陶芸を超えていく「NEXT陶芸」はムーブメントとして工芸からアート、デザインまでみんなの器、オブジェ、陶照明、陶壁、ランドスケープまですべてが主役のみんなの表現。お気軽に自分の陶芸スタイルを載せて下さい。
日本に残るしなやかで美しい技と美の意匠。その「かたち」をつくる様々な工芸の技の紹介と職人さんたち(マイスター)情報、そして美の意匠の成り立ちに新たなデザイナーたちが感じる事柄など、ものつくり日本の元気な可能性が集まる「新しい和の風」の情報の場にしていきましょう。老若男女が日本の手仕事でお気軽にご参加ください。和スタイルファンの方もお気軽に情報ください。
あらゆるジャンルの美術、いろんなワークショップ情報、美術館でのイベント、デザインセミナー、学校での図工・美術授業の風景などあらゆる情報を知ってみんなで見に行ったり、考えたり、教えに行ったり。僕らはいつだって学びたいんだ〜。ワークショップ情報あつまれ!!お気軽にいろんな情報を!
昔から焼物のある六古窯、そして各地に残る民芸産地。今、陶芸をめぐる現状はそこだけに止まりません。日本中に新しく出来る出来たてのホカホカの産地。大学だって今や伝統のひとつの産地スタイルを持っています。みんなの陶芸。ここは各地に広がる桃源郷・陶のパラダイスをつなげる土と炎と技のコミュニケーションツールとしてみんなで広げて集まる場にしていきましょう。陶芸家だけでなく、陶芸ファンの方もお気軽にどうぞ。
スケッチブックを持って旅行したいと思ったときその場所の情報が知りたい 非常に気にいったけれどどう行ったらいいだろうか もう一度行きたいけれどどうしようか 美術書籍で紹介された写生地に行きたいけれど… 一回行ったことがあるのでこれから行く方にここはお勧めだよという情報交換の場にしませんか
ブログ村芸術大字美術字陶芸一番地への住民登録は、美術を愛好する、どなたでも可能です、、、 (注:オンライン・ショッピングのサイトは、この限りではありません)
岡本太郎(おかもとたろう・TARO)に関するトラックバックならどんな事でもOK!
博物館や美術館で撮った写真をトラックバックして下さい。ちょっと見つけた物でも、人物でも建物でも、何でもどうぞ。
水彩を使った絵、メイキング、鑑賞、紹介、など、 水彩に関することなら何でもOKです! トラックバックしてください!
鉛筆・色鉛筆で絵を描いてブログで発表されてる方は、ぜひ♪画材の使い方や描き方についての内容も大歓迎です。 その他、パステル・水彩・アクリル画等でも細部に(鉛筆・色鉛筆を)使ってる場合は使用箇所を記事に書き添えて、ぜひどうぞ。
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。
たかが水彩画と思っていましたが、実際は奥が深く、追求すればするほど魅力ある世界にはいっていくように感じました。
陸偉栄(陸維榮)の水墨画・墨彩画
色鉛筆画です。
記事更新しました。
完全趣味レベルです。