スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
"お空の音” "Sound of sky"
”秋の音”"Sound of Autumn"
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
”まん月”"Full moon"
”月の光り”"Moonlight"
"追憶の中に” "In Memory"
”南十字星の歌”"Music of Southern cross"
”色の囁き”" Whisper of color"
”光りのメロデイー” "Melody of "light
"色のメロデイー” "Melody of color"
2021.03 加茂ゆらりんこ橋周辺の春の装い・菜の花と桜(糸島市)福岡県糸島市の二丈渓谷に架かるつり橋「加茂ゆらりんこ橋」周辺の春の絶景です。桜と菜の花がそろって満開になり、その花の先に空と海の青色が加わり鮮やかな色彩の景色が楽しめ場所です。前回の投稿に続いて
アンナリーザの愛馬の下描きを始めたので、見てやって下さい。 ゼウスの肖像 33,5x24,5cm 4号F なにせ馬を描くのは初めてなのと、アンナリーザと2人で選んだ写真が大きな全身から切り取った小さな…
キーワード #風景スケッチ #水彩画 #透明水彩 #伊吹山 #雪 今日の1枚 タイトル 残雪の伊吹山 カテゴリ 透明水彩画/風景画 モチーフ 雪が残る春の伊吹山を描きました 水
昨年はもうこの時期、突然の一斉休校から終わりを見せた学校、今よりステイホームを当たり前に生活し、外に行かなくなっていたのでどうも2年前のアクティブに動いていた…
先日から描き始めている、5月のスコミーゴ村の空、見ってやって下さい。 5月の空 スコミーゴ村 46x37,5cm 8号F この絵は2018年の東京個展の際に1度描いたモチーフで、その時は3号の大きさで、描き始め…
2021.03 池田川の桜並木(糸島市)糸島市波多江小学校東側に流れる池田川(瑞梅寺川)沿いに咲く桜並木です。毎年多くの花見客が訪れ、4月には地元主催の「池田川桜まつり」が行われますが、残念ながらコロナ禍で昨年より開催が中止となっています。この場所は私の散歩道で
キーワード #京都風景スケッチ #水彩画 #透明水彩 #車折神社 #桜 今日の1枚 タイトル 嵯峨野の春Ⅱ/車折神社 カテゴリ 透明水彩画/風景画 モチーフ 車折神社の河津桜を描き
前からずっと行ってみたいと思っていたMacroという美術館に行ってみました。 Piazza Fiumeの近く、via Mantova にBirra Peron…
トスカーナの猫を入応仕上げとしましたので、見てやって下さい。 遊んでほしい? モンティキエッロの猫 42x26cm 6号P 先回見て頂いた時に、…
日本に戻ればバリバリのキャリアウーマン。今はローマで数年だけ有閑な主婦業を謳歌しているまりこさんからメッセージがあり、 「トラム乗って外見てたら、見つけて」 …
私は中世のお城が大好きです。訪れるたびにワクワクしますし、ローマの近隣だとブラッチャーノのオルシーニ・オデスカルキ城やセルモネータにあるカエターノ城など、内部…
本日、Art Basel及びUPSから、「The Art Market 2021」が発表されました。その概要を淡々と書き記します。 記事のポイント 世界全体の市場規模は昨年に続く縮小 地域別では中国の相対的比率が引き続き増加 市場の地殻変動なるか
ウンブリアの古い教会後陣を描き込みましたので、見てやって下さい。 ロマネスク教会後陣 べヴァーニャ 18x13cm 0号 以前見て頂いた時…
2021.02 小富士梅林より船越湾を望む(糸島市)糸島富士・筑紫富士・小富士などと呼ばれる可也山の南斜面に広がる梅林です。約3000本の梅が植えられ、2月中旬から3月上旬の開花時期には梅見客が絶えません。また、梅林の眼下には穏やかな船越湾を望む景色が美しく、今回この
アッシジの夕暮れを描き始めているので、見てやって下さい。 アッシジ 春の夕暮れ 32.5x24cm 4号 アッシジのサン・フランチェスコ聖堂前を見下ろす、少し高めの広場からの、春の夕暮れです。 …
COMBINE/BAMI gallery アートフェア東京2021プレ展示京都で開催! 2021.03.06 (sat) - 2021.03.14 (s…
アレッツォの坂道を描き込みましたので、見てやって下さい。 ピアッジャ・サン・マルティーノ通り・アレッツォ 42x29,5cm 6号P大 先回見…
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。