スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
1件〜50件
Hi!今回もアートの魅力を語りたい。俺が考えるアートの魅力の1つ。それは最高に素晴らしい作品ってのは、見る人に相反する感情を抱かせることができるこれがアートの良さの1つだと考える。相反する感情は英語で「ambivalence(アンビバレンス)」である。ある人に対して「愛情」と「憎悪」を同時に持つ感情や、「尊敬」と「軽蔑」を同時に持つ感情が分かりやすい。しかしある人に対して相反する感情を抱くのではなく素晴らしい作品は私たちに相反する感情を抱かせる。例えばとても、心が優しくなり温かい気持ちにさせるのに、同時になぜか、悲しくて堪らなくさせる絵画怒り狂ったようなクレイジーで自虐的で超ネガティブな表現な…
Hi!先日、ブログにて「アクションペインティング」を紹介する中で命を削って表現することに触れた。その経緯は「アクションペインティング」という技を生み出し、それに全力で取り組んだ「ジャクソン・ポロック」氏の制作への向き合い方にある。「アクションペインてイング」という技はその実、とても危険な技法だ。彼は単になりふり構わず、絵具をたらせたり、したたらせたり、撒き散らしているわけではない。「アクションペインティング」はイメージすることを否定し、イメージを置き去りにしなければならない。だからこの技を真剣に追究していくと計り知れないほど精神的にダメージを負うことになるのだ。つまりやればやるほど、命が削れる…
Hi!以前このブログで紹介した「ジャクソンポロック 」の「アクションペインティング」この「アクションペインティング」は美術史の視点から見ると、第二次世界大戦後のアメリカの「抽象表現主義」にあたる。(1940~1960年代) そして当時、「アクションペインティング」と双璧をなしたもの。それが「カラーフィールドペインティング」だ。「カラーフィールドペインティング」の概要をざっくり説明することは簡単なので、もったいぶらず先に簡潔に「カラーフィールドペインティング」の説明をします。「カラー」→「色」「フィールド」→「場所」「ペインティング」→「絵」まずめちゃくちゃでかいキャンバスや壁を用意する。どのく…
Hi!今回は1880年代半ばに画家「ジョルジュ・スーラ」によって確立された「新印象派」を紹介したい。アートや絵画に馴染みがない人にとっては新?印象派???「印象派」って奴の新しいバージョン?なんだそれ?って感じ程度だと思う。 しかし待ってほしい!「新印象派」の作品ってのは本当に美しいんだ!そしてさらに、作品が美しいだけでなく「新印象派」の作家たちの制作に対する「情熱」もまた、最高にかっこいいんだ!という訳で、今回は「新印象派」の作家たちの作風と彼らの作品に対する情熱について語りたい。また、彼ら「新印象派」の作家たちの作風とテレビゲーム、主にスーパーファミコン後期の「ドット絵」との意外な共通点に…
Hi!「絵画」と「音楽」これら2つの分野は共に「芸術」の分野である。小学校では「図画工作」と「音楽」中学校、高等学校では「美術」と「音楽」に分かれる。2つは同じ「芸術」の分野ではあるが、高等学校では「美術」「音楽」「書道」の3つの分野から1つを選択する「選択科目」となっている場合もある。「美術」と「音楽」が「選択科目」だと?どちらか1つを選べ、、、だと?それは困った。だって「絵」も「音楽」も好き!今日、「絵画」と「音楽」が合わさった「総合芸術」みたいなものや、「音楽的な絵」逆に「絵画的な音楽」のような作品は多くみられる。しかし、教育界で「美術」と「音楽」は分かれているからかなんとなく、「絵画」…
Hi!アートに全く興味のない人でも、絶対知っている!名前なら聞いたことある!と言って良い程、有名な作家がいる。それは「フィンセント・ファン・ゴッホ」個人的には中学校の美術教育ではなぜか「鑑賞の授業」と言うと「ゴッホの作品を鑑賞しましょう」っていう謎イメージがある。 情熱的な筆遣い。激動の人生。耳切り事件。など多くのインパクトを残し、絵に興味がない人にさえ知られるほど、圧倒的に知名度の高い作家、ゴッホ。「皆様はゴッホが好きですか?」俺のゴッホに対する個人的な感想は「ゴッホの作品は好きでも嫌いでもないけど、彼の人間性は苦手」って印象。ってか。「ヤバイっしょ!」片思いの未亡人に想いを寄せ、相手方の両…
Hi!アートの回です。今回はアート「アウトサイダー・アート(アール・ブリュット)」を紹介したい。「アウトサイダー・アート」これを日本語にそのまま訳すと、「アウトサイド(outside)」→「外側」「アート(art)」→「芸術」つまり「外側の者による芸術」ここでいう、「外側」とは芸術の伝統的な訓練を受けていない者芸術(美術)教育を受けていない者を指す。「なるほど!日曜画家とか絵を描くのが好きで、独学で絵を描いている人のこと?」。。。「違うんです」「アウトサイダー・アート」とは精神障害者(特に統合失調症患者)知的障害者ホームレスや受刑者(社会の外の者)の作品のこと。で正直俺は「アウトサイダー・アー…
Hi!先日、偶然にも、俺が「筋トレ」する為に通っているジムの受付の方に 「野外ダンス劇」 なるものを紹介された。ダンス劇?なんじゃそりゃ?? で、アート好なわたくしは「ダンス劇」の真相を知るべくして見に行ってきました。 。。。感想いやぁ。良かったですわ! 自分は絵画専門だから、踊りや演劇、などの「身体表現」自体が新鮮だったってものあったんだけど、、それを引き算しても感動した!なのでベタ褒めしていく!(今後もちろんアニメやゲームのベタ褒めもやっていくよ!今はアートなモードです) 今回は熊谷氏のダンスならぬ「ダンス劇」ってモノの紹介と魅力に迫りつつ、更に、熊谷氏の「ダンス劇」を通して、本来、「個性…
Hi!皆様は休日、家族や友人、恋人と遊ぶ際、どこに行きますか?アウトドア、ショッピング、カフェでお喋り、映画館など、選択肢はさまざまあるけれど アートを楽しんでみるという選択肢を提案したい。芸術の秋だしね。 アートをもっとも簡単に楽しむことのできる場所それは「美術館」けれど、「美術館ってどうも堅苦しいんだよなぁ」「素人が行ってもいまいち作品の良さが分からないしなぁ」「入館料結構とるよなぁ」みたいな後ろ向きなイメージもあります。なので、今回は俺流!「美術館を楽しむコツ」を紹介したいと思います!もちろん楽しみ方は人それぞれですので、1つの提案として軽い気持ちで参考にしていただければ幸いです。
Hi!今回は、タイトル通り、グラフィティアーティストの「バンクシー」を紹介したいと思う。アートの魅力を広めるにあたって、しょっぱなから「現代アート(コンテンポラリーアート)」を語っても、「なんでもあり」感満載でとっつきにくいし、何より俺の知識不足。かといって自分が大好きな「新印象派」について語っても、少しお堅い。という訳で最初に選びましたのは「グラフィティーアート」「バンクシー」は日本でも人気のあるアーティストだし、「グラフィティアート」は「アート」や「絵画」が持っているお堅いイメージ高尚なイメージを取っ払ってくれると思ったから選びました。 そもそもグラフィティ(落書き)とは、スプレーやフェル…
Hi!「シュール」という言葉があります。「シュールな光景だなぁ」 「シュールなお笑いコントだね」といった具合。日本語としても定着している言葉で、日常の中で結構気軽に使われる。 私たち日本人は「日常では見かけない奇抜な状態」を体験した時、「シュール」と口にする。そんな何気なく使われる「シュール」という言葉。この言葉は、フランス語「シュルレアリスム」が元となっている。この「シュルレアリスム」という言葉は「芸術用語」で、日本語に訳すと「超現実主義」誤解されやすいが「超現実主義」ってのはめちゃくちゃ現実主義者ってことではない。例えば天才!!幼稚園児が4歳の時に将来を綿密に設計する。 入学する小学校、中…
Hi。皆様は「絵」という言葉を聞くと、どのようなイメージを持つだろうか? 1モデルを中心に用意して、その人物を取り囲み、熱心にデッザンする絵2油絵の具を使ってキャンバスに様々な色を厚塗りしていく絵3アニメや漫画の絵4本の表紙を飾る、人を魅了する絵5Pixivに投稿される、デジタルで描かれた可愛らしいキャラクターや幻想的で美しい風景の絵?6地域のポスターやファッション雑誌、なにかのパンフレットに小さく添えられた絵7企業のロゴマーク8非常口マークやトイレのマーク まぁ、結局どれも「絵」に変わりはないんだけど、絵画(アート)イラスト漫画・アニメグラフィックデザインと4つに分けてみる(勝手に分類)1の…
はろう!今回も前回に引き続き、絵画(アート)の話をしたい。前回の記事雑記「絵画(アート)とグラフィックデザインの違いについて考える」をお読みになってから、この記事を読んでいただけると、よりアートに対するイメージが深まるかと思いますので、こちら(↓)もあわせてお願いいたします。 betabomefactory.hatenablog.com 俺は前回の記事で絵画(アート)をやる上で、絶対に必要になるのは「表現したい」ってこと!って書いた。 絵画(アート)の世界は、他人(顧客やクライアント)に頼まれてつくるものではない。それは、デザインやイラストの仕事になる。例えば「結婚式の絵を描いてくれ」と友人の…
Hi。自分は子どもの頃、アニメや漫画、テレビゲーム(RPG)が好きで、アニメや漫画の「絵」やRPGの「物語」に夢中になった。そして学生になると音楽を貪るように聞いた。俺の好きなモノの共通点を探す。俺の好きなものの共通点。それはズバリ「アート(芸術)」絵画はもちろんのこと、アニメや漫画、ゲームも自分はアートだと考えている。そして今現在、俺はそれらに影響を受けて絵(絵画)を描いている。 当初このサイトでは、自分がめちゃくちゃ影響を受けた大好きなもの(アニメやRPGや音楽)を「ベタ褒め」していく予定だった。しかし、それだけでは物足りなくなった。自分の気に入ったアニメや音楽などの作品を「ベタ褒め」する…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。黒田清輝記念館へ半年ぶり美術品と空気感がマッチしています。レッドカ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
以前描いた模写を『トレースしながら、描き直して』みる。
トレース練習 『室井康雄先生』120日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』120日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』119日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』118日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』117日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』116日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『楡畑雄二先生』115日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』113日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』112日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』111日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』110日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』109日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』108日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』107日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。