クロッキー(速写)は絵の基本です。短時間で描いた絵は、生き生きしています。皆さんのクロッキーを観たいと思います。ご参加下さい。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
皆さん、七夕は御存知ですよね?では、其のイベントが開催される日はいつですか?私は小1夏まで音更、小4夏まで登別、それから札幌と小学校だけで3校経験し3つの...
今回の MV は 3rd full album【 world synesthesia / 共感覚 】12曲目の作品です。戦争を終わらせるための戦争、The...
本日は1周忌法要だった。長女猫の命日でも在る。昔から7月6日はいつも何かが起こる特別な日なのである。皆さんもそんな日が在りませんか?当たり前の事を書きます...
国内最大級の短編映画の祭典【 第12回 札幌国際短編映画祭 】が終わりましたよと。御来場 / 御参加、誠に有難う御座いました。今年は、世界99の国と地域か...
皆さんこんにちわ。かなりお久しぶりです。この空白期間に何をしていたかというと画家活動に勤しんでおりました。来月に作品展がありますので興味ある方は是非来てね...
クロッキー(速写)は絵の基本です。短時間で描いた絵は、生き生きしています。皆さんのクロッキーを観たいと思います。ご参加下さい。
Nikon(ニコン) D300を使用した写真、機材の話題などのトラコミュです。 カメラ・写真好きな方、お気軽にトラックバックやコメントしてください♪
趣味で猫や犬などを描いて楽しんでいます。 犬・猫を愛する人、絵を描く人の集う部屋です。
北大路魯山人は日本の芸術家。本名は北大路房次郎。京都府京都市上賀茂出身。篆刻家、画家、陶芸家、書道家、漆芸家、料理家、美食家など様々な顔を持っていた。
こころってなんだろう? ふとそんなことを思ったことはありませんか? たくさんのドラマが心の中で起こります。 苦しいこと楽しいこと、 でもちょっぴり辛いことの方が多いような気がするんです。 だからちょっと時間をとって心のオアシスをみんなで作りませんか。
皆様は、切り絵には興味ありますか? カッターと紙とがあればできるので、場所もとりません 私は、切り絵に少し興味を持ち楽しくしています。 よろしくお願いします。
ラバースタンプ(はんこ)を使ったアートのコミュです。 スタンプを使ったらどんどんアピールしてね!
美術品・骨董品・絵画・茶道具などに関するトラックバック大歓迎です。また絵画買取・骨董品買取などの買取についても!
美術館についてや展覧会についてのトラックバック募集
若手芸術家が活動を報告し合うコミュニティーです。 個展や、コンクールへの参加、そんな活動をブログで掲載している人の集まりになればと思います。 また、お勧めの展覧会など、絵画、美術、音楽など ※芸術活動に関係のないと内容と判断したものは、削除します。
スピリチュアル絵画について情報共有しませんか? スピリチュアルなら何でもOKです
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
気まぐれに私の油絵とか色々載せます(2021/01/04リニューアル)
テーマのテストです
豊中市内の小学校で1000色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップを行っています。ブログでは使っている色鉛筆や文具の紹介をしていますが、もっとさまざまな色彩や絵の技法を学んで、子どもたちに喜んでほしいと思います。色彩検定UCアドバイザー・文具知識能力検定合格者。
ハイサイ!! SPACE YUKARUHII ( 吉日空間) の屋号で創作活動しています。 Okinawa--Tokyo--Miyagi ハンドルネームは jo-hide2 と言います。 創作のヒントや発見などちょっとしたエピソードを交えながらユニークなページを展開したいと思います。☆リンクフリーです。jo-hide2のへんてこ世界をどうぞよろしく!
日記のように水彩で風景画を描いています。旅に出る時も、スケッチ道具を持ち、その場で仕上げます。その土地の様子を写し取ることを楽しみとしています。