青森 星野リゾートに泊まる 1 「奥入瀬渓流ホテル」
菜畑 冬の月
「フランスの港町を巡る旅」紀行【ディナン迷走ついでに坂道のパース】
夜空とオレンジな満月
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
不気味な空と・・・
遅刻 / ニコライ堂
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
見栄 / 三菱二号館
外国の風景もいいもんですなあ
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
ポカしました / 小石川後楽園
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
休耕田が いつの間にこんなに増えてしまったのだろう田植えの風景を描こうとしたら随分遠くへ 行かねばならない 哀しいにほんブログ村にほんブログ村...
マルマン DRAWIG BLOCK F4 透明水彩 2025年7月7日(月) 今日は、鎌倉市 大船観音のある街のスケッチをご紹介します。 2025年7月5日(土)は、私の初めての個展を鎌倉の「画廊Cafeシャノン」で開催していて毎土曜日の午後に行くことにしました。 その最初の土曜日でしたが、小学校の同級生5人と仕事関係の大学教授2人が午後に来てくれることになっていました。 せっかく大船まで行くのならと、またいつものようにスケッチブックとお弁当をこしらえて持っていきました。 やはり大船駅に降りると観音様に目が引き付けられます。 何とも言えない慈愛に満ちたお顔を拝むだけでも、何だか良いことありそう…
世界堂クロッキー帳(50㎝×66㎝)チャコール鉛筆 世界堂クロッキー帳(50㎝×66㎝)チャコール鉛筆 2025年7月6日(日) 今日は、裸婦のクロッキー5ポーズをご紹介します。 昨日の続きです。 美術クラブデッサン会の最後の20分は4分×5ポーズです。 最初は緑色の寝ポーズ、次は紫色の座りボースでしたが、3つ目は前かがみで左手を引き上げて髪を思いっきり前に垂らしたポーズでした。 これは4分とはいえ腕を引き上げての中腰は相当にきついだろうなと思っていましたが、4つ目は黒色の腕を高く上げて、5つ目は赤色のなんと右腕を水平に前に伸ばして、左腕も脇に挙げていました。 これは、今までにも描いたことの無…
教室を一週お休みを頂き、2週間ぶりの教室。再開です!!!10月末のゲッスイ展まで休みなしでいきますよ。写真は、柳澤さんの新作。しだれ柳と桜です。光り輝く水辺、雰囲気出てますよね。フォーカスを絞った構図が効果的です。現在、月1枚
F6(WATERFORD 荒目)何となく荒目の紙に描いてみたくなった。結果、花も葉も艶やかさがなく見ての通りのスカシユリとなった。たまにはこんなのもいいかと自分に言い聞かせているところ。...
京都、奈良、大阪を巡り帰宅 急な訪問だったけれど それなりの成果あり 近い内に再訪する予定 ひとつ 興福寺は120年ぶりの修繕 国宝五重の塔もすっぽり覆われて見えない 2034年3月まで ならば次回は 法隆寺へ行こうかと...
教室を一週お休みを頂き、2週間ぶりの教室。再開です!!!10月末のゲッスイ展まで休みなしでいきますよ。写真は、柳澤さんの新作。しだれ柳と桜です。光り輝く水辺、雰囲気出てますよね。フォーカスを絞った構図が効果的です。現在、月1枚
マルマン DRAWIG BLOCK F4 透明水彩 2025年7月7日(月) 今日は、鎌倉市 大船観音のある街のスケッチをご紹介します。 2025年7月5日(土)は、私の初めての個展を鎌倉の「画廊Cafeシャノン」で開催していて毎土曜日の午後に行くことにしました。 その最初の土曜日でしたが、小学校の同級生5人と仕事関係の大学教授2人が午後に来てくれることになっていました。 せっかく大船まで行くのならと、またいつものようにスケッチブックとお弁当をこしらえて持っていきました。 やはり大船駅に降りると観音様に目が引き付けられます。 何とも言えない慈愛に満ちたお顔を拝むだけでも、何だか良いことありそう…
今日はH会のクロッキーでした、時間配分は2✕9,3✕7,5✕8,10✕2,20✕1と変則的モデルさんはボリュームある人だが描けなかった(主にB3)画材いろいろH会クロッキー
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)