東京、都内や近郊で画家、講師として活動。デッサンやパースの絵画教室、現代アートのイラストデザイン講座
家内制手工業 新宿御苑
青森 星野リゾートに泊まる 2 「青森屋」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【モン=サン=ミシェル探訪】
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
青森 星野リゾートに泊まる 1 「奥入瀬渓流ホテル」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【ディナン迷走ついでに坂道のパース】
色彩探求
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
遅刻 / ニコライ堂
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
見栄 / 三菱二号館
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
ポカしました / 小石川後楽園
3D人体モデルを利用したスケッチ用ポーズ集サイト。日々新しいポーズを追加しています。リクエストをいただけましたらできる限り対応したいと思います。
千葉県市川市で開催している【石膏デッサン】講座です。随時参加者募集中!初心者大歓迎。東京藝大・大学院修了の講師が基礎から丁寧に指導します。
創作活動を通じて、コミュニケーションを大切にしながら モノづくりの素晴らしさを伝えて行きたいです。
年間、約80回野外に出かけ200枚は風景画を描き、友人をスケッチに引き連れるスケッチ伝道師だったりして。スケッチやエピソード、描き方、写生地の紹介、さらにスケッチ動画にスケッチ俳句とテンコ盛り、大阪発”徒然スケッチ紀行”であります。
Perspective drawings 作ったり考えたりの記録
岩手県盛岡市で水彩を描いています。「今日の作品」のほかスケッチ教室での様子などをアップしています。
パリオリンピック ブレイキン
パリ環境オリンピック(苦笑):リベラルの罪
【パリ五輪】なんでスケートボードに年齢制限ないの?
パリオリンピック柔道団体戦にかなり感動した件
オリンピックではバドミントンを楽しみました。
ブレイキン、オリンピック追加に反対?採用理由&分からないルールと採点方法を調査
湯浅亜実の結婚はいつ?婚約中のイケメン彼氏とパリ五輪後の結婚はある?
中国水泳界のドーピング・スキャンダルがパリ五輪に疑惑を投げかける
トランスジェンダーのボクサー、イマーヌ・ケリフが対戦相手の女性を打ちのめす瞬間
昨年の世界選手権で失格となったにもかかわらず、2人のボクサーが女子としてオリンピックに出場することが認められた
パリ五輪での「最後の晩餐」嘲笑にカトリック信者らが反論
パリ五輪と散髪に行く週末
2024年のオリンピックに出場するトランスジェンダーの選手はいるか?
ポップコーンはダイエットにも良いんですって!
パリオリンピックでの涜聖行為
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)