ここ3日ほど、桜の花を描くのに没頭しておりました。時間を見つけては描いて、また描いて、描き込んで。そして結局、構図が気に入らなくて一枚目はゴミ箱行きに・・・。桜が散る前にどうしても描き上げたくて、また一から描き始めてようやく納得いくものが完成しました。 桜の花(特にソメイヨシノ)は、描くのが難しい要素が詰まっています。一つ目が、白い花である事。二つ目が、薄い花びらが均等に5枚並ぶシンプルさ。そして三つ目がこの花が持つ儚さと、研ぎ澄まされた美しさ。描くのを避けていたお花でしたが、こうしてしっかり向き合えて良かったと思います。桜は今が満開です! I've finally finished pain…
昨年末から、見守ってきた水仙 ピンクチャーム。10個入の球根を買ったのですが発芽したのは9個でその9個が全部蕾を付けています。待った甲斐がありました。私は球根を育てるのが苦手で植えた球根が育たないこともあるのですが買ってよかったです。一年前のムスカリの失敗から少し自信を無くしていましたが今回はどうやらは成功したようです。土を沢山かけ過ぎでもいけませんし浅すぎても、雨や水やりで、外に飛び出してきてしま...
ここ3日ほど、桜の花を描くのに没頭しておりました。時間を見つけては描いて、また描いて、描き込んで。そして結局、構図が気に入らなくて一枚目はゴミ箱行きに・・・。桜が散る前にどうしても描き上げたくて、また一から描き始めてようやく納得いくものが完成しました。 桜の花(特にソメイヨシノ)は、描くのが難しい要素が詰まっています。一つ目が、白い花である事。二つ目が、薄い花びらが均等に5枚並ぶシンプルさ。そして三つ目がこの花が持つ儚さと、研ぎ澄まされた美しさ。描くのを避けていたお花でしたが、こうしてしっかり向き合えて良かったと思います。桜は今が満開です! I've finally finished pain…
旅行をしていたら普段見たことのないものをいくつか見ました。 ❶ 本屋で壁一面に、割引シールが貼られた女性雑誌が並んでいました。30冊ほど並んでいたでしょうか。シールは閉店前のスーパーの食品に貼られているようなものです。 《 バックナンバー割引本 》と表示がありました。 バックナンバー本が30%引きの値段で売られていました。 本の割引って見たことがなかったので驚きました。 女性誌はたくさん出版されていて、豪華な付録付きのものも多くあります。本の記事を読むためよりも、ポーチとか財布とかグッズとかの付録が欲しくて買う人がいます。私も以前付録のバッグが欲しくて本を買ったことがあります。 値段は1,00…
コブシでしょうか?キレイ!欅の若葉がすくすく欅街道緑溢れる街道にまもなくなりそう。今日は病院です。だいぶ送迎に慣れて来ました。帰りはマックの㇮...
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)