札幌散歩 山の手四条11丁目バス停から三角山に登り大倉山、そば処藤乃屋から家まで歩いた
【三角の山 #38】白い川 - 12
【三角の山 #37】白い川 - 11
【三角の山 #36】白い川 - 10
【三角の山 #35】白い川 - 9
【三角の山 #34】白い川 - 8
【三角の山 #33】白い川 - 7
【三角の山 #32】白い川 - 6
【三角の山 #31】白い川 - 5
【三角の山 #30】白い川 - 4
【三角の山 #29】白い川 - 3
【三角の山 #28】白い川 - 2
【三角の山 #27】白い川 - 1
【三角の山 #26】 y u k i m u s h i - 5
【三角の山 #25】 y u k i m u s h i - 4
【言葉】脳内に間違ってインプットされた言葉たち。
【博物館】お客さまのアンケートは、嬉しい。
【音楽と美術】それぞれの芸術の形 ー表現の広がりー
【音楽】クラッシックコンサートを最後まで聴くのが目標です。
【美術】描きたいと思う顔に、時々出会う。
身近なものが、博物館の展示品になる。 ー私たちの生活も歴史の一部になるー
創作活動に必要なもの ー創作意欲とやる気。そして、気力を満たすものー
ブルーorグレー? ー色の見え方は同じではないー
アイコンを変えました!
人の筆跡を見分けるのは難しい ーにわか筆跡鑑定ー
美術作品を扱うときは、心配性なくらいでちょうど良い。
ディスクリプション ー美術作品を言葉で表現するー
3回作るとだいたい上手くいく。
今後の更新と野望(?)について。
人が多い展覧会を、ゆっくり見たいとき。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)