1件〜100件
この投稿をInstagramで見る 奧本 泉(@irumi0330)がシェアした投稿
Smile2017Tullio Imperatore 監督Giordano Bassetti,Andrea Castaldo,Eleonora Migliaccio5分ものを観た。(実は他に、長・短4本映画を観たのだがひとつも良いものがなかった)。4人がそれぞれベッドに仰向けになり物思いに耽る。色々と考えるところもあり、本を読んだり、絵を描いてみたり、悩んで見たり、、、しかし翌朝、昨夜の思いは一体何だったんだ、と自然にスマイルが浮かぶ。気の迷いを笑い飛ばす。そんな目覚め。それは...
☝リブログした、こちらの記事には、牧歌的な少女にまつわるエピソードや、A・マルクについての詳しい説明が書かれています。是非ご覧くださ…
#デイプラス狛江のいずみ あざれあの皆さんの作品です!台風接近で降ったり止んだりの1日デ...
この投稿をInstagramで見る みんなの貼り絵(@minna.no.harie)がシェアした投稿
接種 Vaccinators UCLA USA 接種会場 ワクチン接種会場 ワクチン Tシャツ コロナワクチン コロナ コロナに負けるな ワクチン接種 COVID-19 予防接種
先日、近所の年配男性がカッコイイTシャツを着て颯爽と散歩されていたので、撮らせていただいた。北米から帰国したお知り合いからのお土産だそうだ。4回目ワクチン接種…
吉祥曼荼羅画家よつかど あきこ です。 こんにちは。 アート・数秘・写真・音楽・色彩心理を通して自分も人も豊かになる発信とフードバンクの活動を応援しています。…
サボテンの花が咲いた。8月になって咲くのは初めてだ。前回(6月)は、明日咲きそう、という時に蕾(つぼみ)がいきなり落ちてしまった。そこでインターネットでいろい…
知人からスイカをいただいた。丸いスイカを食べるのは何年ぶりか。早速割ったら不敵な笑みを浮かべていた。スライスされてパックになって売られているスイカより数倍甘か…
娘が生まれた2018年の終わりに 「絵を描こうとして集中して相手を見つめると、その人の魂の色が見える」と初めて打ち明けました。 対面編・魂の色はこんな風に見…
CAF.N びわこ展 2022 "CAF.N BIWAKO exhibition in Shiga Japan" 参加レポート
去る7月上旬に開催されました【CAF.N びわこ展 2022】の参加レポートです6月も中旬になりそろそろ告知をと思ったらプリンターがいうことを聞きませんどうせ再起動したら直るだろう又は日にちを変えたら直るだろうと構えていても全然言うことを聞きません仕方なく修理に持ち込むと電気屋さん曰く上海ロックダウンの影響で最低2週間はかかります「さ!最低で2週間 (^_^;」その頃は物によらずメーカーさんはどこも同じようなことをお...
昨日の続きです。お疲れ様です!バライタです! ※民藝書籍の読書感想文はコチラ。画像が多すぎて1記事にまとめきれず、3つに記事がわかれてしまいました。それだけ展…
わたあめ、すきだったなあ(*´▽`*)♪ 夏祭りも、ずいぶん前に友達と行ったきり。。 また浴衣着たいな\(^o^)/ 水彩クロッキー画集、いよいよ…
過去の怨念をバルス! 悪い蓄積をバルス! 固いしこりにバルス! 自然な流れでラピュタ鑑賞しながら、 断捨離できました。 ひさしぶりに、こちらの写真載せますね🐈🐻👨
TOKYO VAMPIRE HOTEL2017園子温 監督・脚本夏帆、、、K (留学時にドラキュラ族となる)満島真之介、、、山田(コルビン族の帝王)冨手麻妙、、、マナミ (22歳の誕生日に覚醒するドラキュラ族の救世主)神楽坂恵、、、エリザベス・バートリ (山田の恋人、女帝の娘)安達祐実、、、コルビン族の女帝・姫 (姉妹の二役)岩永ジョーイ、、、ジョー (コルビン族の凄腕殺し屋)渋川清彦、、、コーディ (料理人)森七菜、、、アカリ...
子供の遊び(Jeux d'enfants) シュガー・マウンテンで、色々な動物や色々な風船と一緒に暮らしたいならきみが二十歳になってはダメなんだ、この丘では…
ゆるやかに断捨離の気持ちが、 急にアグレッシブになりだして。 結構本棚をすっきりさせることができました。 ①まずぜんぶだす ②いるもの、いらないものに分ける ③いっかいすてようと思ったけど悩むものは、今回はとっとく。 ④売ったらお金になるかな?ともおもうけど、めんどくさくなるからすてる方向へ ⑤整理整頓はまた別日。まずすてることを考える。 みたいな手順でやっていたら、 結構すてるものを仕分けできました。 一時期、気持ちが不安定だったこともあり、 ほんとうは捨てていいものさえ「とっとかなきゃ」って思考になっていて。 捨てたいものもあったけど、「捨てたらいけない」みたいな考えも強くて。 そんな縛り…
川端 三賀 on Instagram: "素晴らしい地球。生まれて来たかった世界。今から繋がっていきたい。光在る、自然に愛された未来の地球へ。https://…
【びっくりするとのびる文鳥】お風呂がたまった音にびっくりしてのびる文鳥のはるさめと次...
この投稿をInstagramで見る みっちゃん( 'Θ' )(@323632952740hhf)がシェアした投稿
【ビアガーデン来るのも今週が最後かな】来週は忙しそうだし。同僚と帰り道に寄り道。...
この投稿をInstagramで見る みっちゃん( 'Θ' )(@323632952740hhf)がシェアした投稿
はとむぎパックしながら、こにちわ。こばんわ。 きょうは家族に頼まれていた掃除2か所を午前中にクリアしました。 だれに評価されるわけでもないのに、 2つの仕事をうまく両立しながら、完了させました。 達成感、そして自己満足。 なかなかいいしごとぶりでした。 そのあと、ちょっと昼寝してと思ったら、 結構夕方まで眠っちゃいましたね。 「こんなに夏休み長くてどうしよう」とも思ったけど、 なんだか心に余裕がでてきて、 「あっ、あれ捨てよう。」とか「あそこを整頓しよう。」とか 普段感じないひらめきがでてきます。 なので思い切って、捨てたくても捨てられなかったものとか なんか持っているのが居心地悪いものなどを…
このたび、 Oさま に、ブリュをお迎えいただきました。 『ブリューシャンドレFB18・冬の装い』今日は、ブリューシャンドレFB18・オールビスクをご紹介させて…
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
北極圏の温暖化ペース、世界の他地域の4倍 新たな研究で判明。。という記事を読んで✨✨
北極圏の温暖化ペース、世界の他地域の4倍 新たな研究で判明北極圏の温暖化は、過去数十年に渡り世界の他の地域よりもはるかに速いペースで進行していることが明らかに…
今日は、魂の絵「大海を為す」ができるまでをご紹介します。 はじめにのせた色は、ピンクでした。 ピンクとブルーをのせて… あたたかいイエローをのせて… ブルー…
第46回北海道平和美術展3日目今回は世の中の閉塞感や反戦を強く訴える作品が目につき...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
第46回北海道平和美術展3日目今朝の赤旗に掲載今回はコロナ禍による閉塞感漂う世...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
一色海岸 油彩画 キャンバス F6号 制作中 こんな暑い日には海水浴に行きたい気分です。そこで以前、神奈川のお友達に連れて行ってもらって水彩スケッチした絵を元…
珍しく、皆様にお知らせがございます。この度、脳科学研究者の井手正和先生のご著書が発売されました。「科学から理解する 自閉症スペクトラム症の感覚世界」です。 …
昨日の続きです。お疲れ様です!バライタです! ※民藝書籍の読書感想文はコチラ。兼近一号窯 豊田市民芸館内には現役バリバリの登り窯があるんですよ。 …
岩合光昭さんのねこ展へやっぱすごいにゃ〜来年のカレンダー買ってきたにゃ〜#岩合...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
家の近所のアパートに20代後半の青年が住んでいる。アパートの前にはホンダのバイクが停まっていて、休みの日にバイクで出かける姿を見かける事がある。 ぼくも昔、深夜勤務があった頃、通勤用に中型免許を取ってカワサキのバイクを乗っていたことがある。通勤用に単に足代わりに使っていたぼくと違い彼は根っからのバイク好きなのだろう、いつもピカピカに磨かれている。 ツーリング仲間なのだろうか、休日には数台のバイクが停まっていることがあって、僕たち親子がララ(我が家の可愛いメス犬)の散歩でアパートの横を通ると彼は「ヒロ」と呼ばれていた。表札から「恩田」であることは分かっていたので「恩田ヒロシ」「恩田ヒロユキ」そん…
Practice Makes Perfect2012アメリカデヴォン・エイブリー 監督アレクシス・G・ゾール、、、少年コディ・フィールズ、、、少女3分間映画で、今日はカップヌードルにお湯を注ぎ待ってるくらいの時間しかなかったので、これを嵌め込んだ。もう雑事の人生みたいになっている。何なんだ?というところで、どういうところだ、一発アイデア勝負映画。ちょいと長めのCMみたい。オチで、無難に決まった。あれ程の特訓する必要性は疑問だが...
#デイプラス狛江のいずみ の皆さんの作品です!いちごのかき氷が美味しそうで、みんな食...
この投稿をInstagramで見る みんなの貼り絵(@minna.no.harie)がシェアした投稿
\Ameba花言葉診断×お花の定期便Grow/ 独立系テレビ局ドーシチTVを起ち上げた、ナタリア・シンデエワ社長 ロシアで数少ないリベラルメディ…
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
川端 三賀 on Instagram: "地球の声を聴く。風のささやきに祈る。光在る、自由に満ちた平和な世界へ繋がっていますように。https://www.h…
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 朝日にくるまれたような…美しい光を描かせていただきました 魂の絵「大海を為す」 SM号(227×158㎜) …
井の頭公園の七井橋 油彩画 キャンバス F10号 制作中 きのう投稿したこの絵が制作途中とはいえ、ひどく雑だなーと思って慌てて筆を入れました。無難に整えると、…
通学定期を駆使しつつ、一番お安く行けるルートを探すっ!!お疲れ様です!バライタです! 最近掘り下げている民藝の理解を深めるべく、先日、『豊田市民芸館』に行って…
イメージは森に住むもの 本当は妖精と言いたいけど少し照れくさい。久しぶりにスチロール球に粘土巻きました。手首と足首は独立球になる予定です。#人形#球体関節人形#balljointeddollMinagawaDolls公式ページhttp://minagawadolls.workMinagawaDol
いろいろばたばたすごしています 暑くそして災害そして戦争と 世界はどうになっているのでしょうか?そんななか素敵な話の続編です「花敷ベーカリーは何巻にでていますか?」との問い合わせしばらくわかりませんでした。もう10年も前になるからです そして描いたのをおもいだしました。 けんちゃんが「車変えるから絵の中にいれておいて」って この小さなお店です小学校のパンを作っていたそうですが高齢になったのと給食が中之条にまかされたので辞めたと聞きました。 そしてその息子さんからの問い合わせでしたわたしはカップも作ってあげてそして本もおくりました。その本が痴ほうになったおかあさんに届けたらいつもさみしがって泣いているお母さんが うれし泣きをしたそうです お母さんのカップと本を読む姿がわたしは絵を描いていていてよかったな。...感謝だな続:花敷ベーカリー
明治神宮と代々木公園をぶらぶらした真夏の午後。公園で、面白い形のクスノキを見つけた。馬乗りできるくらいに突きだしたコブに当たる陽光が、妙にまぶしい。木もれ日の代々木公園(F6)
【楽しかった】いつもビール→おにぎり→こつまみだけなのに、昨日は日本酒も飲んだー、し...
この投稿をInstagramで見る みっちゃん( 'Θ' )(@323632952740hhf)がシェアした投稿
KawaiKoubou #グラードン #ポケモン #切り折り紙 姪っ子の子ども4歳のリクエストで作成 https://t.co/I5uG0ETltF 08-10 23:15 #ゼルネアス #ポケモンから #切り折り紙 姪っ子の子供4歳のリクエストで作成 https://t.co/Wf0oLl9ojR 08-10 23:04...
ラベンダー畑に吹くそよ風のようなエデンべべを、お迎えいただきました
ラベンダー畑に吹くそよ風のようなエデンべべを、Iさま にお迎えいただきました。 Iさま から、お申し込みにあたり、こんなとき…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)