北山 Kitayama -North hills of Kyoto-XXXX
はや2月一月往ぬる二月逃げる三月去る のことわざ通り私のようなノンビリ人間には頭が痛いです...
(とりあえずこちらの画像をお借りしておきます)ロシアによるウクライナ侵攻が始まってもうすぐ1年になります。この戦争について僕がブログで書き始めたのが1年前の1月下旬。国際的に侵攻が始まりそうだというニュースが駆け巡りはじめた時期でした。まもなく北京冬季五輪
ゲームの進捗!ようやっと第00章完成です。本来ならふりーむさんなどに上げる予定ですが上げません。上げないと決めていますので。代わりにサイトにてアップしましたのでよかったら是非ご覧ください。こちらからダウンロードできますのでよろしくお願いいた
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
meets!art 2023 展始まります - meets!art 2023 show
「meets!art 2023 ─アートに会える3日間」開催!2023年2月4〜6日@CONECT名古屋 thisismediaこんにちは。thisi…
夏の清里。清泉寮の近くの牧場。ここでも濃厚なジャージー牛のソフトクリームが食べられる。眼前の豊かな牧草が、やがてミルクになるのだな、などと思いながら、遠い山並みを臨む。柵の向こうに(F8)
トリニティさんで作りました。久しぶりにアクリルキーホルダー、二コラで作らせて頂きました。ドーミング加工素晴らしいし、クオリティがすごい……自分の分も作るのでありました。こちらは創作のお友達に差し上げる予定です。また何かトリニティさんで作りた
メキシコの移住でノマドビザはオススメ?永住権の切り替えも簡単?
Hola~オラ~ こんにちは ハポネコです。 今回はメキシコの移住に関連する情報で デジタルノマドビザ(一時居 ...
何気に大事な事よね!お疲れ様です!バライタです! 現在チマチマと3Dモデリングを進めています。『【3Dモデリング】アーマチュア(ボーン)を入れました。』まず…
【ぼざろ】結束バンド好きにオススメのJ-ROCKアルバム【アジカン、バンプ‥】
2022年、多くのロックファンに衝撃を与えたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。 その一方で、「ぼっち・ざ・ろっく!を観てロックに興味を持った」という方も存在するはず。 「ぼざろ観てギター始めました!」とかね。 今回は、ぼざろの影響で、ロックに興味を持った方にオススメしたいアーティスト及びアルバムを紹介!
写真家 志摩柚生子(しまゆきこ)さんとの2人展志摩さんのブログはこちら志摩さんのアメブロはこちら なんとなんと「ユキイロ展」に魂の絵を展示させていただく…
おこもりの一日
一枚絵・『ウルク』
「描かなくちゃ」から「〇〇が描きたいに」
新年ご挨拶
一枚絵・『カウストゥバ』
【婚活面白人】美味しいお肉、君を食べたいです。安心してもらいたいので、言われれば、もっと…【クレイジーメール《281》】
【イラスト23】アグレッシブ烈子 妖怪ウォッチ イラスト
【TVerで期間限定配信中!】『撮影NGを漫画にしてみました』【テレビ大阪】
人と木と家の絵
【婚活面白人】すぐにでも結婚したい!と切羽詰まってる方とは合わないかと思います。【クレイジーメール《280》】
【婚活面白人】ポジティブに見えて俺にも弱い部分があるんだ。普段見れない特別な俺を見てみたくない?【クレイジーメール《279》】
一枚絵・『ボーラーイ』
【ザイルさん《50》】ザイルさんに欠点らしい欠点なんてないんじゃね?って思ってたけど……【ネット婚活】
「人生は、爆発だ!!!」
[初心者必見] デッサンの魅力、始め方、実践場所を解説 ~絵心は必要ない~
この投稿をInstagramで見る 奧本 泉(@irumi0330)がシェアした投稿
LA BONNE EPOUSE/HOW TO BE A GOOD WIFE2021フランスマルタン・プロヴォ 監督・脚本セヴリーヌ・ウェルバ 脚本グレゴワール・エッツェル 音楽ジュリエット・ビノシュ、、、ポーレット(家政学校校長)ノエミ・リヴォウスキー、、、マリー=テレーズ(修道女)ヨランド・モロー、、、ジルベルト(義理の妹、料理長)フランソワ・ベルレアン、、、ロベール(経営者、夫)エドゥアール・ベール、、、アンドレ(元恋人、銀行家)五月...
寒い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか こんな寒いときにもっと寒くなってしまう?? そんな番組を紹介しますフフフフフ スペシャル番組 100分deフ…
短くカットしました。もう少しショートにするかもしれませんがまずはここまで。誰かに似ているかも…色の黒いエドガー?(笑)耳毛も貼りました。まずは一安心。さて、ボディが完全に乾くまで暫し待機。#人形#球体関節人形#balljointedd
川端 三賀 on Instagram: "広がり続ける、光と宇宙変わり続ける時間の中でいつか魂は、時間と束縛を超える世界に平安な未来が訪れますようにhttps…
はいはいどもですぅ僕イニエスタですおゲンコにしてますか、おきゃくさーーん本日もラギッド&オルタナティヴに、こーしんこーしんこーしんちゅ~っです夢や憧れを現実に…
#ちょうふの里の貼り絵教室です !ついに七福神を完成された方が!写真を撮り忘れてしまい...
この投稿をInstagramで見る みんなの貼り絵(@minnanoharie)がシェアした投稿
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
今日はS&P500,レバナス,SOXLの出口戦略(売却方法)です。長期投資をして、資産形成した後の売却方法に悩みます。安く買って高く売れれば良いのですが、そのタイミングを計るのは本当に難しく、これが出来れば誰でもお金持ちになると思います。要
通販生活「猫は液体である。」2017年にイグノーベル賞を受賞した仏物理学者の学術論...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
今パピオがBSで天使と悪魔を見ている 新しいテレビだと別の映画みたいよ、、、ローマに行...
この投稿をInstagramで見る 奧本 泉(@irumi0330)がシェアした投稿
メキシコの出入国カードが廃止に!FMMのツーリストカードは不要です!
Hola~こんにちは ハポネコです。 今回はメキシコの出入国カードが 廃止になった情報をまとめて ...
気になるものは実際に観るべし。お疲れ様です!バライタです! 瀬戸蔵ミュージアムにて行われている企画展が気になります。『白雲陶器 純白計量なる新陶器』です。 白…
デジタル2023年という題名の歌がある。昨日は長距離を歩いたら最後汗かいた。寸前まで気づかずびっくりしました。まだ子供かな。よろしくお願いします。にほんブログ村冬の散歩道
(2023.1.30追記)こちらで出した100のキーワードですが。。。あまりにも私自身のプライベートに肉薄しすぎたものでした^^;;; なので、一旦。キーワー…
CHEVROLET CORVETTE / Majorette 〝 筋肉 muscle 〟と〝 クルマ 〟? 何のこっちゃ分からない貴方へ…。 Dodge Charger / Majorette Wikipediaによると 1960年代後半から1970年代のアメリカ車の中で 特にハイパフォーマンスなクルマのことを 〝 マッスルカー 〟 と人は言う。 Dodge Charger / Majorette 元は通称的な言葉から 今や一つのカテゴリーとしてファンに根強い人気がある。 ダッジ・チャージャーやシボレー・コルベットは 当時からそれを代表するクルマだった。 それから数十年の時が経ち この2000…
Fantasma2018アメリカブレット・マレン 監督ケンドラ・カレッリキャロライン・ウィリアムズデビー・ロション「幽霊」なのか、、、「ブラッディ・スワン」という邦題、「ブラック・スワン」と勘違いして(とても似たものとして)便乗して観て貰おうという根性か?わたしもそんな感じでポチっと押してみてしまったではないか(苦。狂気の芸術的欲望の代わりに単に凶暴な狂気が描かれる。バレエ学校を舞台にした、解離性同一性障害者...
バラ コロラマ 油彩画 キャンバス F0号(18×14cm) コロラマという品種の可憐なバラを描きました。剣弁高芯咲きの赤バラですが、裏弁がクリーム色をしてい…
WildflowerSuperflyロック¥255provided courtesy of iTunes お花ちゃんを奮い立たせる1曲。 ゆる〜く走りながら聞いていました。 いまは悔しいとか、負けねえからなとか 見返してやる!って 感情が遠いし、そういうのを肥やしにはしていませんが この曲を聞くと 根っこがいきいきします 悔しいときに、おすすめです💐 悔しくないときも、ぜんぜんありだとおもいます💐
川端 三賀 on Instagram: "光の、妖精が舞う七色の祝福と喜びの中で世界に平安な未来が訪れますようにhttps://www.hikarinoart…
あばば。 ゆる~くジム行ってきました。 ゆる~く走りました。 ゆる~く筋トレ。 汗が少しでるかんじがすきです さいきんは週1回行けていい方です 筋肉むきむきになる日は来るのだろうか。。 一向に痩せていないけど、 まずは「習慣」をつくるところから。 うん。 ファイト。
一般の方を対象とした木彫教室を開催。温かみのある手作りクラフト人形の通信販売も。法人・個人の方問わず、ご要望を受けて創るオーダーメイド品も承ります。自由に作品を作り上げる楽しみ、木の温もりを手元に置く喜び、あなたも実感しませんか?
ニューヨークセーラムギャラリー「The 17th Japanese Selected Ar...
この投稿をInstagramで見る Yuko Sagisaka /テンペラ画家 匂坂祐子(@yuko_sagisaka…
やっと目の表情を描くのに力が抜けてきた。この調子で今年は女性を描いていこう!こうご期待!女性を描くのに肩の力がやっと抜けた気がする
シンクロニャイズ朝日の降り注ぐロードヒーティングオアシスにゃ〜#ねこ #ねこす...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
サイゼリヤで、今日のひとり散歩作戦会議。地元をブラブラ歩こうかと。テーマは、北斎の浮世絵のうち、足立区がテーマになっている場所を3箇所巡ることにした。ちょ...
ゆっくり制作中の絵です。これに加筆。だいぶ形になってきました。9年前に展示をしたギャラリーから展示のお誘いをいただきました。覚えていただけていてびっくり、お誘…
先日Twitterにてご紹介した石です。お疲れ様です!バライタです!あまりにも良い石を手に入れたのに、テンション上がりすぎてコレクションケースを買ってくるのを…
KawaiKoubou RT @Itimaru1031: 『磯の帝王』画用紙で、クエとキンメモドキの群れを再現しました! https://t.co/61OWzaC8kT 01-28 23:26...
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)