「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「美術」カテゴリーを選択しなおす
プチアトリエコース~レース織ストール
種付き原綿
初めてのアナベル
そしてこんな糸になりました
もう一方の糸は色ミックス
機掛けコース~帯の織りはじめ
大切な材料、エネルギー
経糸を変えて~
VAVが届きました~
プチアトリエ1回目~
ニュアンスは欲しい
四角の模様<br />
レッスン作品~Oさん
結局新しいPCを買いました・・・
帯の準備~経糸結びつけ
高機織りと丸織り。 ~織り~
ブローチ色々、織り機も色々。
無事に機かけが出来て試し織りへ。 ~機かけ~
二つ目のたて糸と筬通し(おさとおし)
出来上がりを想像しながら・・・。 ~たて糸づくり・整経(せいけい)~
パステルカラーで気分を明るく。 ~たて糸巻き~
ひたすら平織り。 ~織り~
月夜の風景を織る。 ~織り~
無心で平織り。 ~織り~
季節と場所を変えて。 ~織り~
イメージした景色に近づくように・・‣。 ~織り~
変わり織りで海辺の部分をイメージ。
ただいま制作中。
織り模様をイメージして。 ~機かけ・綜絖(そうこう)通し~
織りの続き
昨日のお出かけバージョン。
ふわふわ
春色のウールは、目に明るく暖かく
INポイント順
OUTポイント順
PVポイント順
ランダム
能登の手染め日記
能登半島で、オリジナルの着物を創作。ロウケツや絞りの草木染め。CG等、染とデザインを行っています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続きを見る
ダーラドレルの帯
草木染めのヤマモモに化学の青で染めた緑の経糸が多く染め過ぎてしまったので、簡単に...
手しごと大好き
ご心配ありがとうございました。乾き物より
皆さんから熱中症の心配をしてくださるお声をいただきました。もう、大丈夫です。ありがとうございます!以後気をつけて生活をします。↓このお話ね。『熱中症に注意です…
畑を紡ぐ
「畑から着物を作る」を目標に完全に独学で綿や藍の栽培、作品の制作をしています。
Anatolian Concept Old &New
大好きな絨毯にまつわる歴史や欧州、美術その他を時々綴っています。 手織りラグセレクトショップオーナー日記。