染織作家、彦根愛の手織り月記。 皆さんの情報交換の場になればと思っています。
能登半島で、オリジナルの着物を創作。ロウケツや絞りの草木染め。CG等、染とデザインを行っています。
「パン作り」「ケーキ作り」「織物」「ガーデニング」と手を動かしてる毎日です
小学生の頃から馬をテーマに作品を作っています。現在は、友禅染めという技法×馬→ちょっとオリジナル。
愛知県の観光名所[竹島]の俊成苑に構える手織り工房 [竹島クラフトセンター]の主人が送る大きなひと
「畑から着物を作る」を目標に完全に独学で綿や藍の栽培、作品の制作をしています。
木綿を手紡ぎしてマフラーを織っています。リネンの巻物も織っています。
タピストリーを織っています。製作のスタンスがなが〜い仕事です。
手描き染めのブラウス・Tシャツなどと、手織りのジャケット・ベストなどを製作販売しております。
手描き和柄Tシャツ&小物のネットショップ「和彩彩」の店主である幕末好き友禅職人きーこの綴る日常です
自分で染めた生地を使って作った洋服や和洋の雑貨を中心に食べ物や植物・趣味の事も紹介しています。
染織のブログです。糸を染めて、織って、縫って、使えるようにできたらいいですね。
生地に魅了された愛知県安城市の呉服屋が日本と世界の生地を文化・背景とともに発信。時々着物のあれこれも
織りや石垣島での日常、マラソンの話を綴ります
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)