【Nゲージ】鉄道コレクション第19弾、島原鉄道キハ2550形を購入
【Nゲージ】バスコレクション、東急バスオリジナルバスセットを購入
【鉄道】JR東日本185系、2024(令和6)年で営業運転終了。今後、185系の臨時列車や団体列車の運転はない模様
【Nゲージ・イベント】出張! ホビーランドぽち模型フェスティバル in 静岡を訪問しました
【ホビー・イベント】第63回静岡ホビーショーに参加 ≪鉄道模型編≫
鉄道ジャーナル休刊によせて
【鉄道・ニュース】JR東日本、寝台特急カシオペア(E26系)が6月の運行を最後に引退
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系1001編成復活スカイブルーを購入
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系(1009編成)復活ウグイス色を購入
【鉄道模型・イベント】ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原に伺いました
【鉄道・乗車記】255系特急「新宿さざなみ」に乗車 ≪乗車区間:木更津→新宿≫
【鉄道・乗車記】東急大井町線9000系9001F赤帯を撮影、乗車しました ≪乗車区間:大井町→溝の口≫
【Nゲージ】バスコレクション、川崎市バススペシャルを購入 ≪日野ブルーリボンハイブリッド、H-3058号車≫
【Nゲージ】マイクロエース、キハ65系リゾート&シュプール(イエロー)を購入
【Nゲージ】バスコレクション、バスコレplusの西日本鉄道バス(西鉄バス)を購入
今回 DIY で作った「シュウマイ計量器」このところシュウマイづくりにハマっている中、ぶきっちょ故、上手く包む作業ができず、これを何とかしようと、成型器具づくりにもハマってます(笑)3週間ほど前の書き込み「DIY:焼売マーカー(焼売包み器)の開発」にありますように、包む道具はそれなりに完成!1個ずつの計量・成型用の器具を開発(大げさ😅)にいそしんでまして、途中経過の報告です〔器具の構成と材料〕1.本体 「ア...
今回作ったフォトスタンドフォトスタンドはこれまでにいくつか作っています今回のチャレンジポイントは、1.縁は「留め接ぎ」2.写真用紙15枚くらい収納可能3.立て方は、キックスタンドタイプ基本的には、今年年頭に書き込んだ、DIY:卓上カレンダー(2025年用)のカイゼン版で、概要は以下の通りです〔留め接ぎ〕縁の外周は、45度にカットした木材45度を接合する「留め継ぎ」です右下部分の微妙な隙間があり、技術の未熟さを...
手作り物が趣味のブログ主による日記帳です。時々ハンドクラフトの神々が御降臨され?様々な物を造り上げ、置き場に困ったあげくにフリマサイト等で御嫁に送り出しております。趣味は洋裁、編み物、木工、ドット絵造りです。
ちょっと早いかな? と思いつつも、始めてしまった(始まっちゃった?)リタイア生活 「金はないが、時間はある!」をモットーに、長年の夢であった木工品制作のDIYを中心に楽しんでます どうぞよろしくお願いいたします!
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)