ニューヨーク&近郊の最新情報、および北米その他の国を旅行したときの回顧録を新旧織り交ぜてお届けします。(「暮眞★潤のアメリカ生活お金の話」 (https://junkurema.com)のスピンオフサイトです)。
ロンドン・ナショナルギャラリー展でゴッホのひまわりと、モネの睡蓮を見て衝撃を受けました。今はゴッホの植物画とモネの睡蓮に夢中。歌川国芳も好きです。ミュージカルは元気の源😊20年ほどはまり続けています。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
ミュージアム好き理系ワーママのブログ。科学館や博物館、美術館の体験レポートから、育児・キャリアに関するお話、中古マンションのリノベ体験談まで、幅広く発信中!ぜひのぞいてみてください^^
清晨堂は、東京で精毛から仕立てまで筆作りの全ての工程を行っている工房です。 東京藝術大学をはじめ、美術大学での講義や美術館等でも活動しています。 普段見ることの出来ない筆工房の風景、商品・セール、作家さんとの交流など発信していきます。
●樟葉涼 元ムサビ通信生/外資ITセクター/ANA-SFC 訪れた国は、アイスランド、イギリス 他10か国 津々浦々に旅した記録、考えを文字のカタチで。
歯学部生blog-歯学生がおくる歯学生と歯学部について知りたい方への情報サイト-
みなさんは歯学生に対しどのようなイメージをお持ちですか? 歯科についてもっと知っていただきたいです!! 一般の方にとっては情報収集が困難な歯学部について知るためのツール。歯学生にとっては勉学や進路選択の一助となるような情報発信いたします!
現代アートの展覧会のレビューを中心に紹介しています。アーティストたちは、独自の視点で社会を見つめ課題を提示し、作品を制作しています。作品に込められたコンセプトには多くの気づきがあり、新たなクリエイティブの種を感じ取ることができます。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)