行ってみたかった佐野美術館!
どうしよう、全部良い。佐野美術館『名刀ズラリ』見てきた/静岡県三島市 2025年2月16日まで
伊豆ひとり旅 〜やっぱりひとり旅は楽しい!
三島の水辺を歩き、渡邉妙子先生をしのぶ/佐野美術館2024年9月29日まで
憧れの器がたくさん❣️鹿児島睦まいにち展へ
現代の匠たちと、蜻蛉切と、松井江と。/佐野美術館『日本刀の匠たち』2023年12月17日まで
佐野美術館で折り紙と刀を見た話、および長野旅行の話
帝室技芸員って何だ?佐野美術館の常設展示室「帝室技芸員と人間国宝の刀剣・刀装具」2023年8月27日まで
最近見た展示の話/マリー・ローランサン、オードリー・ヘップバーン
蜻蛉切・松井江展示中 佐野美術館で「乱世を駆け抜けた名刀」見てきた/2023年2月12日まで
瀬央ゆりあさんのこれから―|正2番手羽根を背負った、その先に
懐かしい大好きな花組さんだったな
星組『阿修羅城の瞳』チケット難を感じる瞬間
花組バウ千秋楽とこれからの予定・・・
次々届く【落選】メール・きっと何を上演してもチケ難星組
「宝塚らしくない」から唯一無二へ|礼真琴さんロングインタビューを読んで
『儚き星の照らす海の果てに』配信より
気になる今後の宙組さん
とにかく泣いた!!|礼真琴さん「婦人画報」
柚香さんが『なるみ・岡村の過ぎるTV』に?
夢を砕くリアルな話・ご贔屓退団までの懐計画
ついに始まる、「最後の花火」|礼真琴サヨナラ特集
星組新副組長、発表…!!!
スカステの契約継続について
宝塚観劇が“歴史沼”への入口に!?
”風と水” "Wind and water"
帰宅の渡船(尾道)独楽展
【Pinterest】配送トラックのイラスト!新しい塗り絵:自動車のカラー線画!
”霧の囁き” "Whisper of mist"
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
2025.04 お散歩花見(糸島市笹山公園)
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)