魔法じゃないんだ
おがさわら丸からの眺め①伊豆七島・船・軍艦島~
Porter タンカー徹底解説!理系会社員が選ぶ最強通勤バッグの理由とは?
2年前のタンカー沈没オイル流出事故の賠償3万人の漁民受領
大きな探し物!しばし悩んだはてに日本へ相談!
リマイ沖に沈んだタンカーの積み荷から幾分オイルが流出
台風と季節風の影響は5つの地方自治体に激甚災害指定 タンカーマニラ湾で転覆沈没
メリークリスマス!今日から引き寄せを
第一崎陽丸 長崎 ٩(〃._.〃)ว 内航タンカー 天保山
漆黒の海に響くエンジン音 夜を徹しタンカーの作業
タンカーの沈没で被害を受けたミンドロの漁民に総額2億ペソの支援金支給
タンカー北海鳳凰出港 マレーシアに向かい南下
どうなる、損害賠償?
トルコ沖でタンカーの渋滞が発生
第十八宝祥丸 (´▽`) 天保山にて
ステンドグラスの制作工房日記です。ステンドグラスの制作工程や作品、心温まるお客様とのふれあいも必読。 愛犬ポメダックス ティムのヤンチャな日々も時々登場♪
M先生のステンドグラスの小鳥です。とっても可愛いですね~♪小枝に留まっています。この小枝はお家のサルナシの小枝、皮までを剥いてあって流石です。窓辺に吊るす...
N波さんの16インチチューリップです。この日は型から外しました。早速灯りを点けました。わー とっても素敵ですね~♪オレンジ、赤、白のチューリップが可愛いで...
前回のステンドが左側です。 今回が右側 色が違うとイメージも違いますね 姉妹分作るつもりだったのですが 2枚目でギブアップです。 だんだん根気が無くなってます。 歳を重ねれば気が長くなっていくかなと思ってましたが いや先を考えると気が短くなっています。 それに体力も無くなっ...
K治さんがブラケットランプを制作中です。今回も麻の葉模様です。アンティークガラスの淡い藤色のオパックも使われ、昭和ガラスとの組み合わせです。お家に何個かブ...
今日もステンドグラス作業お休みです。今日もアンティークの型本のパネルの続きです。2枚目は長いパネルです。葉が繁っている図案、ですが私にはこの様な不思議な絵は描けません。頭の構造が違う。どれも感動してます。今日も実家にヘルパー業務です。先にスーパーに買い出し
今日もステンドグラス作業お休みです。今日もアンティークの型本から2枚目のパネルの続きを塗ります。少し塗りまた次回に。今日はお休みです。今日こそ掃除機かけないと。先週さぼってますから、旦那から毛布も洗濯してと依頼有り。洗濯もして、お風呂掃除して。今日はここま
ヒマしてる主婦がステンドグラス、陶芸、織物などへの興味のままに、日々の出来事を綴るブログです。四季おりおりの身近なお花、食材などにも触れていきたいと思います。
幅41cm高さ40cmと大きいです。 中袋には雑誌が入る大きさでポケットの下もデニム地で補強しました、 反対側には小さなポケットを付けて出来上がりました。 これはニット洋裁ようのバックになります。 お互いに製図のやりとりや本の貸し借り で大きいかなと思ったのですが丁度の大き...
前回のステンドが左側です。 今回が右側 色が違うとイメージも違いますね 姉妹分作るつもりだったのですが 2枚目でギブアップです。 だんだん根気が無くなってます。 歳を重ねれば気が長くなっていくかなと思ってましたが いや先を考えると気が短くなっています。 それに体力も無くなっ...
K治さんがブラケットランプを制作中です。今回も麻の葉模様です。アンティークガラスの淡い藤色のオパックも使われ、昭和ガラスとの組み合わせです。お家に何個かブ...
今日もステンドグラス作業お休みです。今日もアンティークの型本から2枚目のパネルの続きを塗ります。少し塗りまた次回に。今日はお休みです。今日こそ掃除機かけないと。先週さぼってますから、旦那から毛布も洗濯してと依頼有り。洗濯もして、お風呂掃除して。今日はここま
M先生のステンドグラスの小鳥です。とっても可愛いですね~♪小枝に留まっています。この小枝はお家のサルナシの小枝、皮までを剥いてあって流石です。窓辺に吊るす...
名古屋の大須エリアにあるガラス工房です。 自社工房で1点1点製作したガラス作品の紹介や大須のプチ情報を発信していきたいと思います。 是非店舗の方にも遊びに来てください♪
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)