アーティスト求人、ドイツで日本美術公募/現代芸術ヨーロッパ進出作戦【ギャラリー日独物語】
日本の隠れた絵画や現代アートをドイツで展示販売する。日本では珍しい画家への補強とアドバイスで、売却を伸ばしている日独文化交流活動。
清晨堂は、東京で精毛から仕立てまで筆作りの全ての工程を行っている工房です。 東京藝術大学をはじめ、美術大学での講義や美術館等でも活動しています。 普段見ることの出来ない筆工房の風景、商品・セール、作家さんとの交流など発信していきます。
「朱鷺飛翔富士」 おはようございます東京世田谷は晴れです、でも寒いです寒の戻りです桜の開花も遅れました。 本日は朱鷺飛翔富士の骨描きです黄土の地塗りに胡粉に墨…
菜園回りのチューリップ天気は良いけど気温が低くここからがなかなか進まない一足早くヒヤシンスは満開かな❔明日から気温が上がり桜も満開になりそうな気配明日は釣りに出かけようかな❔春
「朱鷺飛翔富士」おはようございます東京世田谷は曇りです、まさに寒の戻りですね真冬になりました、お気を付けてお過ごしください。 本日も朱鷺飛翔富士です、朱鷺や富…
急に寒くなりましたね午前中は島根日本画協会の理事会が道の駅なぎさ公園でありました2~3日前の暖かさでやっと咲いたさくらもストップです気温6度雪も降ってきました😱今年度の予定や審査方法の見直し等を審議しました。春からは展覧会が始まるので頑張って描かないと・・・😀日本画協会理事会
「アトリエ展覧会」おはようございます東京世田谷は雨です、また少し寒いですが花冷えですね、お気を付け下さい 本日はアトリエ展覧会の写真です小品との展示です、お楽…
菜園回りのチューリップ天気は良いけど気温が低くここからがなかなか進まない一足早くヒヤシンスは満開かな❔明日から気温が上がり桜も満開になりそうな気配明日は釣りに出かけようかな❔春
『ZEN展 第50回 銀座選抜展』 ―――― 開催日程 ―――― ◇会期◇ 2025年4月22日(火)~4月27日(日) 開場 午前11時00分 ~ 午後18時00分 (最終日 14時00分迄) ◇会場◇ 銀座大黒屋ギャラリ
「朱鷺飛翔富士」おはようございます東京世田谷は小雨です、一日雨模様です、寒いのでお気を付け下さい。 本日も朱鷺飛翔富士」です、背景に銀鼠が入り全体に淡くなりま…
今2冊の本を読んでいる。一冊は、好きな画家の一人安野光雅の「少年時代」。これは少年時代をエッセイ風に綴った短編集で気楽に読んでいる。図書館で借りた。もう一冊は、これも大好きな日本画家田中一村の展覧会に合わせて作られた図録。これも公民館日本画教室「遊」のメンバーさんからお借りしたもので、何と23ミリもある分厚いもので、田中一村の全てを網羅していると思えるほどのものだ。私も以前田中一村展を観に行った時に購入した画集を1冊持っているが比べ物にならない。簡単には読みきれない。しかし、せっかくお借りしたのだし、隅々まできっちり読もうと決意して、読み進めている。好きな画家だから田中一村については、実際に見に行ったこともあるし、テレビの特集番組なども見て、ある程度の知識はあったけれど、知らないことも多く、知らない絵も多...図録「田中一村展」
「朱鷺飛翔富士」おはようございます東京世田谷は曇りです、まさに寒の戻りですね真冬になりました、お気を付けてお過ごしください。 本日も朱鷺飛翔富士です、朱鷺や富…
歌舞伎の女性を中心に描いたイラストと共に、歌舞伎の演目を紹介していきます。そして、私が描いた歌舞伎絵と共に、あらすじも交えて分かりやすく解説することを目的としたオフィシャルサイトです。 どうぞ、よろしくお願い致します。
アート好き集まれ!芸術でキャリアを築く為に教養は本当に大事です。あまり知られてませんが、実は多くの美術学校が奨学金などで若手芸術家をサポートしています。このブログでは私たちのような若手芸術家の為のお役立ち情報を紹介していきます!
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)