ライブ前後のごはんの話
新しい独自の作風を開発した
2025年のひょうたん棚完成
Origami ひょうたん
筥崎宮花庭園★お釜の中の冬ぼたん
【きれい✨】光るひょうたん!?「ちとせ花ひろば」のイルミネーション in 大分県豊後大野市
【冬がはじまるよ】奇祭「ひょうたんまつり」で流鏑馬や神楽を楽しむ in 大分県豊後大野市
ひょうたんランタン
可愛い〜そしてクサイ
【栃木県の郷土玩具 縁起物】ふくべ百目鬼:酒井瓢箪店
#4366 瓢箪のくびれさすりてうつしみはけむりのごとく吸ひこまれゆく
地元の方々に愛されるやきとり屋。矢向「瓢箪(ひょうたん)」
雨の1日
ひょうたん作品展とアナベル巡りライド
マンホールは ”ひょうたん” だらけ
神戸市東灘区にあるサロン・ブルードロワです。パーソナルカラー( 似合う色)診断可能なパーソナルカラリストであり、パステル画作家でもあります。日々の創作活動やレッスンレポをお届けしています☆
毎日暑さ容赦ないですね!皆さまいかがお過ごしでしょうか? この前の七夕、久しぶりに夜空を眺めていました。 子供の頃、星々はもっと盛大に輝いていた気がします。単に僕の目が悪くなったのか、環境の問題なのか分からないけど、少し寂しいです。 そんな夜空でも目を凝らせば幾つか輝きを見つけることができました。そんな僅かな光を見ながら思った事が今日の記事になります。 きたてぃっくは星になりたい 星の輝きと美が持つ真理 星が輝くのは「見て見て私綺麗でしょ!」と誇示しているのではなくて、「私たちの輝きと同じものが貴方の中にも眠っているのだよ」と諭している気がする。この世界は至る所で鏡の構造になっている。何かを見…
神戸市東灘区にありますクラフト&カラーサロンbleu・de・roi(ブルー・ド・ロワ)です。オンラインzoom講座もございます。久々??の水彩画です。 今ま…
にほんブログ村浅間山麓(油彩 M15)長野県 佐久御代田刈り入れの頃(油彩 F8)平塚市 岡崎はやかわただちか早川肇哉日洋会会員日本芸術協会代表理事湘南市民美術会運営委員日本の海洋画展招待作家第23回日洋展奨励賞2021改組第 8回 日展 洋画部門 入選20
井筒俊彦 意味の深みへ 岩波文庫 P.288 この世界のなかに見出せる事物事象は、決して、すべてが明確な輪郭線でくっきり他から区別されているわけではない。と言うよりむしろ、輪郭のはっきりしないものの方が遙かに多い。要するに、我々の言語意識の深層に遊動する「意味」が、様々に異なる形、様々に異なる度合いにおいて、存在喚起的エネルギーとして働いている、ということだ。 この井筒の言から思い起こされることは、つまりは個々の生物に見える”世界”は、個々によってまったく違っている、ということだ。 これはこうしてわざわざ書くまでもなく、当たり前のことではあるが、しかし普段は意識されにくいものでもある。 同じ人…
髪の長い少女 透明水彩 ワトソン紙 B3サイズ 先日、人物画会で描きました。お人形を思わせるような、少女のようなあどけない雰囲気のモデルさんでした。 コスチ…
安中市の市長が市の職員2名と共に展覧会をご覧に為りました。来場者も110名に為りました。里山で大勢の方々が来られて大変幸せです。そうした中フランス人が来られてフランソワーズさんと歓談為さって居ました。小さな輪が広がる予感がします。昨日銀座ギャラリーGKの星
#油絵 #人物画 #現代アート #Fine Artist #paintings #emotion
#油絵#人物画#現代アート#FineArtist#paintings#emotion#油絵#人物画#現代アート#FineArtist#paintings#emotion
お見合い話はうまく行ったようだ。里親希望の方は2匹が気に入られたようで引き取るという。ボランティアの方の話だとペット可のマンションというよりむしろペット推薦のマンションがお住まいらしい。ただ猫飼育歴のないご夫婦でこれから色々トイレやらケージやら用意されるとの事。引き取りは来週か再来週になるらしい。「私は心の準備は出来てるけど、あなたはほんとはすごいペットロスになるんじゃない?」「違うよ。俺は違う」と強がり言ってる。猫話(75)
先日車で10分位の所の公園で偶然タチアオイが沢山咲いているのを見かけた。以前はよく見かけたタチアオイだが、最近ではかなり少なくなったように思う。早速翌日ス...
7月12日(土)在廊/佐々木慶一絵画展「サル・ド・バル」(札幌)
最近、暑い日が続いています。東京ほどではないにしても、北海道の気温上昇は近年、見過ごせないものがあります。 さて、佐々木慶一絵画展「サル・ド・バル」(札幌)。早くも開催から2週間近くが経とうとしています。私は会場「札幌
大阪・関西万博の住友館パビリオンデーはスペシャルゲストにimaseを迎え、一日限りの夢の共創エンターテインメント「SPROUT」を開催
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において「住友館」は、2025年8月1日(金)に「住友館パビリオンデー」を実施します。当日は万博会場内EXPOホール シャインハットにて「住友館パビリオンデー imase×住友館 スペシャルライブ “SPROUT”」を開催します。
毎日暑いですが、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。私は、連日 アイスの日にならぬよう留意するこの頃です。たまに、ピノを買うと高確率で当たります(星型入り)引…
仮額制作 箱庭 S3 2007年ーお知らせー第27回 美崎太洋個展開催期間2025年12月1日(月)〜2026年1月31日(土)まるこ福祉会 きらり市...
前向きに、純真さ&素直になることを意識しての日々の暮らしと心模様を綴ります。過ぎ去る年齢の経験と思い、老いること、家族の有無や係わり、環境の変化への順応、社会情勢や一般世論などを踏まえてのエッセイ。
BuzzBubble(バズバブル)は、アート、デザイン、エンタメ、ビジネスの様々な業界のクリエイティブを「発見し、考え、繋げる」WEBマガジンです。展覧会・イベントからガジェット、生活雑貨など最新情報をピックアップし紹介しています。
Shiawase Art アクリル絵の具、水彩、色々な画材、パソコン絵。 イラスト、ポップアート、花の絵、トールペイント、日本画。 ジャンル何でも、私らしい絵を描いています。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)