毛津有人です。日々雑感、詩、小説、絵画など始めたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
家族と仏像の絵を書いています。
水彩画、油彩画、パステル画、ペン画、スケッチ・・・とにかく何でも描いてみようと思います。
街並、漁港等の風景画です。
芸術・建築・自然をステージとした心地いい生き方を御一緒に
桃子が描いたパステル画を中心に展示しています
美崎太洋の遊画遊彩記と絵画、絵手紙。音楽、舞踊等の情報。
パステルで描いた kanotomi の絵を掲載しています 目に留まった絵がありましたらコメントください
福島市在住の画家 蛭田憲一のブログです。
福島県郡山駅前で画廊を営んでいます。最新入荷作品をご紹介しています。
絵を描き続けてもう5年経ちます。今年は親子展を開きます。
日本の隠れた絵画や現代アートをドイツで展示販売する。日本では珍しい画家への補強とアドバイスで、売却を伸ばしている日独文化交流活動。
湘南平塚画廊の最新情報をお知らせいたします JR東海道線 平塚駅北口より徒歩7分 お問い合わせは 080-1168-4852
ギャラリーで nue が いいね! した絵を紹介します (^^)/
絵画、油彩・水彩・パステル・クロッキーとモデル・ポーズ考察、美術モデルさん募集中
和紙を千切ってCMCで張り付けて芸術作品として独創的に表現してます
油彩画家 永月水人のブログ〜Le Gracieux Temps〜 制作作品や写真を紹介。猫/花/富士山など
主に『絵』&『詩』を掲載。かつてない時代を生きている「今」だからこそ、生まれた作品たちです。
絵画作家 香本博の毎日更新される日記。 画家が日々感じたことや出来事、個展や展示情報など満載です。
「フォノン通信」は、絵画、音楽、書評、科学などについての記事を掲載しています。 絵画制作は主にアクリル画。テーマの中心はマンダラ。 音楽は、好きなジャズ、ロックの記事を掲載。 自然科学の本の書評もしています。
美術鑑賞と旅が好き。展覧会レポートを中心にアートに関する情報を発信していきます。
旧ブログ名=ゴストゥ・フッチボル?(ブラジルブログ)から、主に画像をアップしていく予定です。
芸術がわからない原因自体を探る研究。美術が難しい症候群を解きほぐす試み。アートを敬遠する日本人を理解者に変える。
日本・フランス両国で活躍するアートシップインターナショナル理事長の画家・長尾周二のブログです
アトリエ彩り講師のSayoです。オンラインレッスンの様子や自身の制作について載せています。 子育てを機に、自分ができることを発信していこうと思い、絵画制作や美術を学んできた経験、絵の描き方や画材などについて書いています。
ご覧頂き、ありがとうございます。多趣味ブログ主です。独学で不動産三冠資格を取得、水彩画、IT関連の知識も持っています。これからは、より具体的で役立つ内容に焦点を当てていきたいと考えてます。引続きご期待頂けると幸いです。2023年12月13日
画家・堀本惠美子の日常の出来事や展覧会、20年来のマクロビ料理、旅のエッセイを更新しています。
絵を描いています。描いた時、見てもらいたいです。
日々描いている油絵、デッサンなど日記もまじえて紹介します。
千葉県市川市の絵画サークル『モナリザ』のブログです。 会員の皆さんの制作風景と作品を紹介しています☆ 月2回市川市文化会館で活動しています。 ただいま会員を募集しております。初心者歓迎です。 どうぞお気軽にお問い合わせください♪
風景画家・舘山浩丈のたまーに更新するブログ&ミニギャラリー
過去のYMSでのロンドン生活、ヨーロッパ旅行(20か国以上)を基本に、 スキンケア、アート、街歩き、雑貨などなど雑記。
自ら描いた建築パースと風景画を紹介。出張パース講座やスケッチパース通信講座もやってます。
文京区の絵画教室。教室の様子や講師の出版絵本など紹介。画力向上に役立つちょっとしたコラムもやります!
野良猫上がりの家猫1匹との日常生活、 <br>そして雀が同居している非日常的生活
南仏プロヴァンスの大自然に囲まれて制作を続けています。制作で感じたことをメモ代わりに書いています。
簡単お絵かきソフトで遊びながら、しあわせにいて考えています。あなたもやってみませんか?
「投資としてのアートを学び、自分自身の価値観を作る」をテーマにアートと投資にまつわる情報を掲載しております。アート好きの方、投資家の方必見です。
音楽「ビートルズ」に関連した私のART作品と、その技法・制作過程などオリジナル写真や動画を含めてお伝えします。( 油絵・イラスト・ミニチュア模型・ペーパーモデル・動画・他 ) 映画・ビートルズにまつわるゆかりの地の情報も紹介していきます。
西船で絵画教室アート21を主宰する田屋優のアートコラム
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)