そろばんと習字
2025.02.28更新 清書展覧会 小学生の部第2弾&中学1年生
閑道人
2025.02.14更新 2月3月教室予定
2025.02.12更新 清書展覧会 成人の部
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
2025.02.04更新 清書展覧会 小学6年生&中学1年生
2025.01.31更新 2月練習予定と2月号手本
2025.01.29更新 清書展覧会 小学5年生6年生作品
1月27日更新 清書展覧会 小学3&4年生作品
2025.01.26更新 1月号清書 小学1.3年生
書道バッグのみはどこに売ってる?安い代用品は?
2025.01.11更新 小中学校書写展に行ってきました^^
2024.01.10更新 日本習字1月号課題 小学6年生課題
昨日より続く。2日目5:40起床。何しろ早く寝たから。泊まったところは荣成市俚岛镇王家山村にある「群仙山庄」。 私達の部屋から外を望む。 室内。広い。 クイズ…
現在5月12日(月)午前5時52分。パソコンに向かうの11日ぶり。言わずもがな朝陽区。自宅はいい!旅行記、行ってみよー! 五一(労働節)の連休は5月1日から5…
今日の漢字リクエスト2025-45「⓵合歓の枝先に・・②金のなる木の・・」を 行草交じりで書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
日本に持って行ってはいけない、持っていかなくていい物+中国人が見る日本の特徴
①说说去日本不用带的这7样东西日本に持って行ってはいけない、持っていかなくていい物7つ。 たくさん持っていかなくても「ドン・キホーテ」「マツモトキヨシ」「ダイ…
怒ったぞ!ぷんぷんっクビになるかなぁ・・ めっちゃ短い動画です。緊急で作りました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジ…
函館旅行の楽しみ、ラッキーピエロのハンバーガー。これを食べて帰らなければ、函館旅行をしたと言えず。超人気「チャイニーズチキン」 と言うことで今年も、函館空港近…
今日の漢字リクエスト2025-44「NHK特集ドラマ『天城越え』の題字」を 行書で書く。
ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受けさせていただきます。コメント欄、メッセージ欄のほかメールでも、お受けさせていただきま…
怒ったぞ!ぷんぷんっクビになるかなぁ・・ めっちゃ短い動画です。緊急で作りました。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジ…
尾上菊之助さん改め菊五郎・菊之助父子襲名5月團菊祭が始まりました!尾上菊之助さんは俳優としてもドラマでご活躍の歌舞伎人。そして今回の菊五郎・菊之助父子襲名の目…
半紙漢字草書の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年5月号の課題
半紙漢字草書の参考作品|競書誌「書道活法會」2025年5月号の課題|鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室|一般部の毎月の課題の参考作品
天空を飛翔するミサゴ。実に美しい。獲物を狙いホバーリングする姿には、感動せずには得られない。広げた翼の模様は、芸術的美がある。 魅力的な猛禽類ミサゴ。
書家 篠原遙己 – 書歴40年 女流書家・湘南鎌倉市長谷の書道教室
神奈川県鎌倉市長谷の書道教室 人前で自信を持って書ける美文字のコツを元建築設計&模型士が理論的に分かりやすく伝授します。感覚的ではなく【何故そうなるのか】理由を理解して書くと頭に入りやすいです。 ご要望に応じてフレキシブルに対応します。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)