去年の暮れにお風呂の暖房換気扇のカバーが閉まらなくなって、自分で直した記事を書きました。 『浴室暖房換気扇の蓋が閉まらない、を解決』 ああ、今年もあと…
久しぶりの更新です。minneに作品アップしました。画像はドングリのピアスとイヤリング、練り上げ磁器のピアス。こちらは昨日アップした艶黒釉薬のヘアゴム(小)と金具不使用タイプ帯留め2種類。こちらとこれ以下の作品は、画像の撮影しなおしをしたもの。練り上げ陶器の薔薇イヤリング。磁器のハートイヤリング練り上げ磁器青薔薇イヤリング練り上げ紫グラデーションのしずくイヤリング桜絵付けのイヤリング。去年の11月頃から更新が少なくなっています。本当に色々なことがありまして、作品制作、更新のための時間をかなり減らすことになりました。波風立った時にこそ、色々学びもありますね。ポジティブに受け取り進んでいこうと思います。ようやくピークは越えた感じですが、催事などはやはり余裕がなくて厳しいと感じています。先日募集のデザインフェス...作品アップ
佐賀城本丸歴史館へ池坊初生け会工房花器の生け込み作品が数点あり使用していただいた池坊華道家様ありがとうございます多くの素敵な生け込み作品素晴らしかった佐賀...
カマキリの壁掛けを作る。顔も適度にシャープに捕食者のそれにできた。 二段構造で間に試験管ガラスを差し込めるようにしているが、ドライフラワーを挿すだけでも良いかもしれない。 触角はもっと長いのだが、陶器で作るとなるとこの長さが限度。 スズメバチも一気呵成に作った。 体を折り畳んで体のあちこちから菌糸実体が生えている。 蝉の幼虫も2匹。 さらにヤマトカブトムシの蛹。 横から眺めるタイプにしてみたがどうだろうか。
陶芸サークル 午前中に今年2回目の陶芸サークル。今日はコーヒーカップを作った。インスタで気に入ったコーヒーカップを見つけたので、一昨日スケッチしておいた。思うようには作れないが、何とか完成。次回は削って整形。把手とスプーンも作った。 コーヒーカップの次に、皿も...
今回は少し変わった織部皿を紹介します😀ぜひ読んでくださいね~👇 やきもの街 瀬戸と名古屋・栄を結ぶ鉄道路線があります。その電車は真っ赤なカラーリングで有名な…
伊賀のただいまの気温 −3℃でございます。霜で一面真っ白けっけでございます。でも大変良い天気☀ 昨日は夜に緊急地震速報が出まして九州南部や高知などで少し強い揺れがあったようです。皆様どうかご無事で、温かい
二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■“表札”の注文を承ります!“表札”の注文を承ります!今回の新作は男生徒の都甲さんの“表札”です。「縦14.5㎝×横24㎝」の表札(看板)です。今回の作品は、都甲さんのお店「雑貨や、パン、イチゴのお店『一千笑』」の看板です。サンプルも兼ねて今回は五枚ほど制作してます。どれも素敵です!デザインも色彩もいい。お店のロゴの“笑”も笑ってるみたい。笑顔です!お店が団地の奥で少し分かりづらいのですがこの看板がナビしてくれます。みなさんも、“表札”を絵を描くことや陶板彫刻が得意な都甲さんに注文しませんか。注文を承ります。あなたの好みも入れた表札を都甲さんが作りますよ。ご注文は「一千笑(いちえみ)」まで電話で...“表札”の注文を承ります!
ギャラリーから出戻りしたアトラスオオカブト蛹鉢にヒラタケ栽培キットの菌床を植え込んだ。1週間ほどして萌芽したキノコが楽しい。 背中の段々に排水性を向上させるためにスリットを入れていたのだが、そこから無数に分岐して芽吹いている。 翌日。さらに、グングンと伸びている。 我ながら良いアイデアだと思う。 毎朝の観察が楽しくなった。 成長の遅いサボテンや多肉植物ばかり育てているので、キノコの成長速度の速さは驚異的に写る。
朝六甲の後、昼からは滴翠美術館の仕覆教室。第1週がお正月休みで第2週になったためか間違ってこられた方もいて7名。にぎやかでした。今年も楽しくやりましょう。...
【PLAUD NotePin】たった23gの軽量AIレコーダーで議事録作成がこれまで以上に簡単に!打ち合わせや会議の多い人必見のPLAUD NotePinレビュー
文字起こし★爆発アタマw
20241009 FOMC議事録
四方山話
(米国)米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録/株式新聞Web
★たまには噛みつくww★
20240821 FOMC議事録
★おかさん口からエクトプラズマが・・w★
20240703 FOMC議事録
どっちが勝つ?★眠気とカフェインの戦いw
仕事における自分の役割
20240522 FOMC議事録
20240410 FOMC議事録
絶望スパゲッティ★自分の声にゾッとする
20240221 FOMC議事録
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)