二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■ご飯がおいしい/回顧展№89こんなご飯茶碗で食べるとまた一味違う。お二人の女生徒さんの「ご飯茶碗」。アルバムの№37/138から。まずは、第二期生の女生徒の藤原さんの手びねりで作った「ご飯茶碗」。外側に地肌を出している。やきものっぽい。土味を大事にする藤原さん。素朴で魅力的な作品を手びねりで作る。何を作っても上手!これからも素敵な作品がいくつも登場します。長く続けているが、ここ数か月ほど来てないかな。その後、子供さんもできて今は小1と小6くらいに。お婆ちゃんも呼び寄せたので何かと忙しいのだろう。多肉植物用の植木鉢の釉掛けも残ってるよ。時間を見付けて娘さんと一緒に来てね。次の「ご飯茶碗」は第二期...ご飯がおいしい/回顧展№89
防虫網の貼り付けです。とはいっても網戸用の網を適当な長さにカットしてタッカーで打ち込んでいるだけです。写真だと何をやったのかほとんど分かりませんね。この辺になると若干判別できるでしょうか。
今日は6名でした。お2人体調不良で欠席、暑くなって調子悪い方多いです。教室内はクーラーきいてるから良いけど、外は暑い。作業の方は、、、細かな作業で苦戦の方...
下松市の周南造園(株)さんの展示場で、『Marche で はるこめ市』に出店です。夕涼みがてら、ぜひご来場下さい。と言いつつも、暑さ対策はぬかりなく‼️
ブルーベリーの収穫はおしまい、2.6kgで去年の4kgより随分減りました。良く成ってた木が枯れたのが痛い。代わりこの春ラビットアイ、ブルーシャワーにオニー...
これまた久しぶりの「¥100無人販売所」ネタ夏野菜が沢山並んでいます年間通じてこの時期が1番賑やか!どれも美味しいよね~♪今回は↑これ↑を使って・・・夏の定番「冷やし中華」うん!良いね~♪麺が見えませんがな!(笑)引越しまであともう少し少しづつですが梱包作業が進んでいますただね・・・「夏の引っ越し」はあまりお勧めできません仕事同様過酷な作業です(苦笑)ランキング参加中ですクリックよろしくお願いしますに...
この旅で、ココも寄ってみたかった 諏訪湖SA 下り 下道なので、今回もぷらっとパークへ 奥に諏訪湖が見える――― ここ、温泉がある…
陶芸を中心に愛犬柴犬、趣味の家庭菜園、釣り、テニスなどを画像入りで書いていました。今は花・自然・テニス・釣り・料理・旅行などを日記風に綴っています。
キュウリ トマト 昨晩は記録的短時間大雨情報が出て大雨が雷鳴とともに幸い被害やら不都合な状況は起こらなかったニュースでは冠水に車が等など雨の影響により交通…
窯焚きをマスターする最短の方法【グラフ用紙ば使っちゃらんね】
6時に起きると寝坊した気分イノウエです。 先日もお電話で焼成についてのご相談を受けましたので、今一度書いておきましょう。グラフ用紙を使って、自分の焼成を把握しようというお話でございます。 これまでのご相談や現場での焼成指導、自分がまだうまく焚けなかった頃のことなど…
蒸し暑い朝でございます。 つめこみちほちゃん(笑)は今日もいつものように詰め込みスケジュールで行動します(笑) 今日は今から京都に出かけてきます!2つほど用事を済ませ、信楽の ミホミュージアム の内覧会に行ってきます。&
二つの陶芸ランキングに参加してます。応援クリックしてね!この↓↓バナーをポチっとね。にほんブログ村陶芸ランキング■存在感のあるお皿/回顧展№88アルバムの№37/138から。第一期生の女生徒の前田さんの作品。厚みのあるお皿もいい。重厚さに存在感がある。釉薬は黄瀬戸に織部か。刻んだ三本の円が変化に。前田さんも伊藤さんと一緒に長く通ってくれた。今はどうしてるのだろう。一度だけ横断歩道を渡ってるのを車の中から見かけたことがある。横浜の出身だったかな。花入れもろくろで制作していた。蚊帳目とルリ色で上品に。第一期生の女生徒の榊さんの中鉢も素敵。ろくろ挽きした白御影土に呉須で螺旋模様を一気に描いてる。この頃は陶芸の定番の呉須や弁柄で絵付けを勧めていたが、呉須はお茶で溶いたりしなければならないので最近は勧めてない。最近...存在感のあるお皿/回顧展№88
以前ブログに書いたものをやや訂正・。・。以前ヨーグルトを食べてもその有用菌は数日で排出それなら?!1,000種類100兆個!?とも言われる元々、居る腸内フロー…
とびカンナのあとは茶碗にマグカップ
★パイの実★
素焼き窯出し楽しいな♪★おうちで釉掛け
ウェッジウッドワイルドストロベリー60周年記念限定マグ♡
1000円ポッキリ送料無料だったマリメッコのマグカップ
お帰り薔薇紋&蛸唐草マグ~♪★梅雨寒?
ファミマで『ムーミン』マグ&白桃ゼリーが2025年5月27日発売、カップデザインは全2種類がラインナップ
ポーセラーツ体験レッスン♪
楽天ポチレポ 半袖シャツ、CDプレーヤー、マリメッコマグカップ
ウルトラモンスターズ マグカップ[バルタン星人]
道の駅でかわいいマグカップを見つけました
元春 TV SHOW特製マグカップが届く
母の日なのに&半分フレブル
陶器市GWの混雑避けて今日有田の「アリタ・セラ」へ
母の日のプレゼント&アイドル桃ちゃん 動画あり
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)