「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「美術」カテゴリーを選択しなおす
若手陶芸作家の店/陶工房/店長日記
若手アーティトの陶器紹介、愛犬のことや日々のナイス!など紹介。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
つぼさんの趣味のブログ
趣味の映画,海外・国内旅行,バードカービング,陶芸,水墨画,手作りスモーク,テニス
沖縄で陶芸、などなど
薪窯、作品、陶土、釉薬、すべて手作り。陶芸を中心として、<作る><使う>を巡る断章を綴る。
元気親父の電子日記
定年退職した爺のコラムです。日々の想いを綴っています。
虎仙窯・虎ノ子の道
伊万里鍋島焼・虎仙窯の虎ノ子日記
陶房呑器ののんびり日記
北海道登別でのんびりのんきにやきもの作り。陶芸、ランニング、日々のことなどのんきに綴ります。
いくよキノコなイラスト日記
目指せ、絵本作家
くりのアートとかのブログ
写真・映画・音楽・能・舞踏・ダンス・陶芸・絵画・版画など見たり体験したりを綴ります。
風だより
北関東の雑木林の中での陶芸家の仕事と生活を綴ります。さらにまわりの植物の四季折々の記録です。
やまおやじ日記
大阪の陶芸家"やまおやじ"こと羽倉正の日々の徒然日記。
A.E.I.
展示会・展覧会・販売会・即売会をご紹介いたします。
michiko's Gallery
堀井倫子の作品集
ギャラリー花館
陶芸師 エン海 の作品を紹介します。
Ceramic & photograph by Takuma Uemura
上村拓馬です。陶芸と写真を載せています。どうぞご覧ください。
土楽四女の奮闘?道楽?日記! おまけつき
土楽窯七代目当主の四女が綴る伊賀焼窯元の日常。笑いと涙の元気の出るブログ
あるべきように。
ふらっと行動。気ままな「らくがき人生」。こんな生き方もいいと思います。
まっすぐ・・・生きたいだけなのよww。
へっぽこ陶芸・猫作家の日常の垂れ流しです。健全ですが無益です。
ひ・と・華 咲かせよう!
九谷焼「深香陶窯」・・・家族でやきもの作りに励むママのブログ。作品紹介や日々の暮らしをつづる。
泥んこ人生工房日誌
八戸焼・窯元2代目のブログ。陶芸の仕事や日々の出来事、八戸密着田舎日誌!
土食い日和
ある日突然陶芸と苔玉にハマったわたしの、土遊び、苔遊び、山歩き・モノ創りの記録
ロクロの上でpeace&amor
陶芸を本職とし気に入った物、気になった事を中心に注いでいきます。
備前焼陶房から おかみさんの窯便り
備前焼作家のおかみさんが陶房での日々の「ときめき」「つぶやき」を窯便りとして日記風に書きます
きつねとくるみと門前通り
笠間稲荷門前通り商店街のイベントや出来事、加盟店情報の配信をしています。
ひいばあちゃんとぼく
95歳のひいばあちゃんと9歳のぼくの作品集です。陶芸・水墨画・俳句・ちぎり絵・押し絵…等。
My Style
陶器・人・古いもの・アンティーク・パソコン・カメラなど自分のスタイルで自由にアップしています。
絵付けの下描き★恋怖映画
彼岸花の練習★やり直し
★下絵付け後の処理は発掘作業♪★
★土に刺繍★
和風?薔薇紋絵付け★親忘れ子丼
ミルクティーとピザトースト★結局深めのお皿を
128本★バーコード読み取り成功したけれど・・
素焼き1の残りに★釉掛けと下絵付け
本焼き準備★大鉢に転写シールで下絵付け
越前焼.comブログ
日本六古窯の一つ「越前焼」
南エーゲ海・ボドルム陶芸生活
トルコに暮らす アラフォー男子の奮陶記
琴工房のブログ
陶芸くらぶ・琴工房の作品や親子体験を写真付きで紹介しています。また、和歌山の穴場や日々思うことも!
大阪大学陶器同好会(陶芸部)のブログ
陶芸部の日々の活動を記録していきます。
Bring Japan Photo Gallery
独自の世界観で多くのファンを魅了する、京都清水「山本壹楽(壹楽窯)」の器をご紹介します。
お気楽主婦の韓ドラ&陶芸
韓国ドラマ&k-popが大好きな主婦です。自作の陶芸作品も紹介しています。茶碗、湯呑、土鍋、お皿etc
オツペケペー工房(仮
肥後太郎による炭窯陶芸 気ままに出来損ないばっかり作陶
hirano sayuki nichinichi
日々の事、陶芸の事、美味しい物。
趣味の陶芸
趣味の陶芸あれこれ
京都発!三十路男の独身じゃなくなった奮闘記!
京都に住む30代既婚男の日常を書いたブログです
はまいば工房
自宅工房での陶芸日記です
土のアトリエ遊土
自宅で工房を開いています。器や置物、今は大好きなくまモンを製作中です。
ぴよこ工場
オーブン粘土で作った1円玉よりも小さい動物キャラクターをゆっくり紹介しています(人'v`*)目も粘土です!
手にとってみる「観る鉢」小品陶器鉢
ふれてみる そばにおいてみる 一品もの 手びねり 手作り 園芸資材 陶に戯れる小品鉢
tsugumi de ほっこり
三匹の柴犬わんこと暮らす日常と多肉と陶芸。
空想事物
陶オブジェの紹介
Leafy 陶芸ガール 陶芸女子 大阪市阿倍野区
ワークショップ 陶芸コミュニティ 陶芸体験 多肉植物寄せ植え 観葉植物販売
陶芸ルルル
陶芸のこと、手作りのこと、家族のこと、のんびりと
掌細工 〜 with 金のしっぽ
夫婦二人と一匹の家族です。17歳のおじいちゃんパグちんと楽しく暮らしてます。
陶心
当苑での展示会や企画展そして常設作品の中から、特にお奨めしたい作品を取り上げご紹介してまいります
陶花 -Chat-
Chat(シャ)フランス語で猫。教室へ通いながらミニ窯購入記念にブログを始めました。
てんてんの記
古田史観にはまりそう! 読書、かな書道、陶芸を楽しんでいます。若冲、北斎が好き。
陶芸の領域
LAで陶芸家をめざして奮闘中。陶芸、美術、時々アメリカ、旅行のことなど思いついたことを綴っています。
年中夏休み
楽しかった昔の夏休み、田舎の川に潜ったときの綺麗な川底と、石の陰から顔を出した沢蟹。 そんな毎日を送
はんなりマンゴー
フィリピン生まれの愛犬マンゴーとともに京都及び関東の京都上京区だと提唱する高円寺で自分のルーツ探し。
モモゾウ一家と陶芸日和
ラブラドール2頭と猫2匹!賑やかな毎日の中、お仕事の陶芸も頑張らなきゃね!
ノーマン趣味悠々
趣味三昧の日々の記事を載せてます。 陶芸、ゴルフ、ギター演奏。 その他、絵画、水泳など。
セコムしてますか?ちゅららのブログ2
首里城の近くで小さなカフェーをしています パグ犬のセコムは接客係。パパは陶芸をして います。
YouTubeで学ぶ陶芸教室
陶芸制作に関する技法を動画で紹介し、 制作のヒントになる事をたくさん紹介していきます。
ど田舎で
60歳過ぎてから 陶芸を始めました 歳を重ねても 向上心を持ち続けたいですね!
熊川剛久のブログ
熊川剛久(くまかわたけひさ)のブログです。陶芸と伝統工芸を学び、書道や茶道、カフェ巡りを楽しんでいます。日々の気づきや作品づくりをブログで発信中です。
ティーマグ把手付け★釉掛け★それがセレブw
織部掛け直し★ティーマグ削り
釉掛け★本焼き窯入れ1★7年ぶりの轆轤挽き
オレンジ色の薔薇★唐草紋絵付け★黒マット釉掛け
不審者Qww♪織部織部織部♪
梅雨のような1日★釉掛け
素焼き窯入れ2★織部♪織部♪織部♪
おうちで釉掛け★ワラ白★深皿
絵付け深皿3枚に釉掛け★ピンホールを塞ぐ
深皿7枚★思案中
マグカップに流し掛け★ワラ白
釉掛け★3つ鹿鹿鹿・・・
釉掛け計画★様子見透明マット釉
釉掛け★失敗の予感
釉掛け準備★焦らず待つ
自己満足 / 東京駅
しのぶれど
2025.05 はろ展望台より望む(糸島市二丈)
スケッチ教室の作品展準備
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
マキノ高原の水車小屋
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
単独行動 / チネチッタ
"月の光” "Moonlight"
鶴見緑地の桜 穴場エリアでスケッチ(2025.04.07)
初の自宅個展が終わりました♪
”夜きょく” "Night sound"
異様な集団 / ミッドタウン日比谷
初めてのご依頼と、心に残る評価をいただきました
お久しぶりです