滋賀県民スポーツ受賞式で使われる写真
2024IRONMAN70.3世界選手権遠征Day9
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day7Vol2:113km先のゴールを目指す62歳の俺!
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day7:世界選手権レース男子レースDayは3000人が出場
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day6:世界選手権女子レースDay(2000人規模のレース)
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day3Vol3:アスリートチェックインと財布の紐が緩むストアへ
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別開催回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別3位回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別準優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別開催回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別3位回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別準優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別優勝回数ランキング
過呼吸で倒れたとコーチから説明が!りくりゅうがペア銀メダルも表彰式欠席
何処かに行きたいなあ!
見てしまった···ブルゲリの中身&アガベに寄り添う花(*Ü*)♬
ベランダガーデニング♪多肉の植え替えo(*^▽^*)o
コノフィツムの脱皮&ときめいたコラボ商品( ≧∀≦)♬
食べる意欲
☆ホシガメ☆顔だけ~!?\(//∇//)\
山崎製パン♪大きなツインシューもも🍑(pq・v・)+°
ジェラピケ トイプードルちゃん...
多肉ブルビネ属の種蒔き&コノフィツムの脱皮(*Ü*)♬
愛おしくギュッと抱きしめて...
がんばります...
Yahooショッピング♪選べるアロマストーンお買い物(pq・v・)+°
【夏八木ほたるさん】昼活『2025年5月10日(土)』
スッキリした多肉棚&ヘビイチゴの可愛い植え方(*Ü*)
Mダックスフンド♪外を見つめる(o・・o)/~
最近は 何分で描いたクロッキーとかあまり気にしてないので 書くのを忘れることがあるにほんブログ村にほんブログ村...
モンヴァルキャン水彩紙 F2 中目 透明水彩 2025年5月12日(月) 今日は、金沢区 平潟湾のシーサイドラインと野島のスケッチをご紹介します。 昨日の続きです。 2009年5月4日(月)、昨日ご紹介した油壺シーボニアのヨットハーバーをスケッチをした翌日はみどりの日で休日です。 この日は、通勤定期で来ることが出来る京浜急行金沢八景駅から国道16号線を渡ると夕照橋までの約1キロメートルの平潟湾プロムナードが整備されています。 プロムナードにはシュロやソテツ、キョウチクトウが植え込まれた南国風の遊歩道になっています。 10分ほど歩いていくと頭上を走るシーサイドラインの軌道が海の公園方面にカーブし…
ヴィフアール水彩紙 F4 荒目 透明水彩 2025年5月13日(火) 今日は、鶴見区 新緑の三ッ池公園 中の池のスケッチをご紹介します。 2020年5月5日(火)、まだ現役で働いていた頃のゴールデンウィークの休日は、旅行や行楽地には出かけずに、近場でリラックスできることをしていました。 と言っても大体はスケッチに行くか、妻と近くの公園に散歩に出かけるか、ですが。あまり、リタイアした今と変わりがありませんでした。 さて、この日はいつもの三ッ池公園に新緑を描きに出かけました。 古い葉が秋に落ちて、枝だけになった冬には日差しが良く通り、新芽が勢いよく芽吹いてくる春には、目にも鮮やかな新緑に生まれ変わ…
マルマン DRAWING BLOCK F4 透明水彩 2025年5月14日(水) 今日は、鶴見区 新緑の三ッ池公園 中の池のスケッチをご紹介します。 2025年5月7日(水)は、三ッ池公園の花壇クラブのボランティアで分区園の花壇の手入れをした後、園内を自転車で回りながら、中の池の蓮が広がるエリアと花の広場のあたりをスケッチして行くことにしました。 自転車をとめたのは、花の広場近くの桟橋に降りる階段から広場の方向を見ると蓮の葉が広がり、柳とイチョウの間からは花の広場とメタセコイアの高木が覗いていました。 この日も新緑が鮮やかで、花は無くても様々な緑に溢れていました。 水面も緑に染まり、最近老眼が…
F4(VIFART)岩海岸は真鶴半島の付け根に位置する。半島の近辺としては珍しく砂浜が広がり、夏は海水浴場になる。普段は静かな海岸だが、この日は少し波が立っていた。波が立つとやはり海底の岩礁を思い起こさせる。半島全体が箱根火山の火山流で出来たとされるから。遠景の橋は、国道のバイパス真鶴道路の岩大橋。...
マルマン DRAWING BLOCK F4 透明水彩 2025年5月14日(水) 今日は、鶴見区 新緑の三ッ池公園 中の池のスケッチをご紹介します。 2025年5月7日(水)は、三ッ池公園の花壇クラブのボランティアで分区園の花壇の手入れをした後、園内を自転車で回りながら、中の池の蓮が広がるエリアと花の広場のあたりをスケッチして行くことにしました。 自転車をとめたのは、花の広場近くの桟橋に降りる階段から広場の方向を見ると蓮の葉が広がり、柳とイチョウの間からは花の広場とメタセコイアの高木が覗いていました。 この日も新緑が鮮やかで、花は無くても様々な緑に溢れていました。 水面も緑に染まり、最近老眼が…
「私の欲しいものリスト」 グレゴワール・ドラクール 本の題ときれいな装丁の表紙につられてつい手に取りました。 筆者の欲しいものが書かれている本と思ったら、全く違いました。 フランスの小説でした。 本の紹介なのでもろ、ネタバレの記事です。 これからこの本を読もうと思う方は読まないでくださいね。 フランスの田舎で手芸店を営むジョスリーヌの平凡な暮らしは、ある日気まぐれに買った宝くじが当たって一変します。ジョスリーヌは大金を前にして思い悩みます。 わたしが本当に欲しいものはなんだろう? 人生に向き合う女性を描いたフランスのベストセラーとなった物語。 ジョスリーヌは47歳、やや太め、工場勤務の愛する夫…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)