”ビーナス” "Venus"
”風と水” "Wind and water"
帰宅の渡船(尾道)独楽展
【Pinterest】配送トラックのイラスト!新しい塗り絵:自動車のカラー線画!
”霧の囁き” "Whisper of mist"
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
2025.04 お散歩花見(糸島市笹山公園)
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
滋賀県民スポーツ受賞式で使われる写真
2024IRONMAN70.3世界選手権遠征Day9
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day7Vol2:113km先のゴールを目指す62歳の俺!
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day7:世界選手権レース男子レースDayは3000人が出場
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day6:世界選手権女子レースDay(2000人規模のレース)
IRONMAN70.3世界選手権遠征Day3Vol3:アスリートチェックインと財布の紐が緩むストアへ
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別開催回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別3位回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別準優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール女子世界選手権国(地域)別優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別開催回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別3位回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別準優勝回数ランキング
【スポーツ/バレーボール】バレーボール男子世界選手権国(地域)別優勝回数ランキング
過呼吸で倒れたとコーチから説明が!りくりゅうがペア銀メダルも表彰式欠席
ミモザの刺しゅうのお雛さま
第108回陸上日本選手権を地元新潟で現地観戦!幸せな4日間でした。☆20241208
【競輪】競輪レースのグレード
山本有真が2位でパリオリンピック日本代表へ!第108回日本選手権 陸上女子5000m☆20240802
陸上女子100m三好美羽選手がフジTVミライモンスターに出演!日本選手権への出場も決定!☆20240616
優勝は葛西潤!2位に太田智樹、3位に前田和摩。陸上日本選手権10000m現地応援レポその4☆20240518
優勝は五島莉乃!2位に小海遥、3位に兼友良夏。陸上日本選手権10000m現地応援レポその3☆20240509
小海遥が準優勝で銀メダル!陸上日本選手権10000m現地応援レポその2☆20240506
小海遥の応援で静岡県掛川市、袋井市のエコパスタジアムへ!陸上日本選手権10000mレポその1☆20240504
小海遥の初優勝なるか?スタートリスト発表!第108回陸上日本選手権10000m☆20240503
日本選手権10000mの注目選手紹介!パリオリンピックに繋がるので要注目!
日本選手権10000mのアーカイブ配信を再視聴!何度見ても涙なしでは見られません☆20240419
北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム 日本選手権優勝!
名城大学OG ダイハツの加世田梨花選手と記念写真!日本選手権10000mグラウンド観戦in国立競技場は最高でした☆20231217
塩尻和也が日本新記録で優勝!太田智樹、相澤晃も日本新!田澤廉は4位。日本選手権10000mグラウンド観戦☆20231215
近くの公園 2.3日前にも 描きに行ったんだけど5割咲きかなぁ・・・・・あと 2・3日ってところかなぁ・・・で、今日 暖かくなり、雨の心配もないから行ってみましたよ満開!!と言ってよし でした 土曜日で、家族連れのお花見グループも多くて・・・明日の日曜日は お花見の人たちで一杯になるだろうな にほんブログ村にほんブログ村...
これは 今年のサクラ じゃないのなんだか 去年から 気候が 変だよウスウスと 寒い日が続いたり・・・・染井吉野も 満開になる前に若葉の芽が出てきていたりしてるにほんブログ村にほんブログ村...
マルマン DRAWING BLOCK F4 透明水彩 2025年4月5日(土) 今日は、中区 山下公園の枝垂れサクラのスケッチをご紹介します。 2025年3月31日(月)は、中区相生町のイタリアンレストランで妻とランチを食べていました。 私が加入する美術クラブの講師が3月末で退任され、先日このイタリアンレストランで送別会が行われました。 とても美味しかったことを妻に伝えると自分も食べたいということだったので、予約をしてから二人でランチを食べに出かけました。 レストランに入ると予約の名前を告げる前から「先日はありがとうございます。」と案内されました。 昼間からワインも飲んで気持ち良くなった妻から…
ヴィフアール水彩紙 F4 荒目 透明水彩 2025年4月4日(金) 今日は、鶴見区 總持寺のサクラのスケッチをご紹介します。 昨日の続きです。 2023年3月30日(木)、午前中に自転車で三ツ池公園に行ってサクラのスケッチをした後、まだ十分に描ける時間だったので、今度は總持寺に自転車で移動してきました。 三門を通って向唐門に向かう参道の両側にはサクラが植えられています。 こちらのサクラも三ッ池公園に負けずに頑張って咲いていました。 早速、通行の邪魔にならないように生垣のそばにイーゼルを立てて描き始めました。 青空に向かって枝を伸ばして咲き誇るサクラを中心にした構図にしました。 お寺に用事がある…
近くの公園 2.3日前にも 描きに行ったんだけど5割咲きかなぁ・・・・・あと 2・3日ってところかなぁ・・・で、今日 暖かくなり、雨の心配もないから行ってみましたよ満開!!と言ってよし でした 土曜日で、家族連れのお花見グループも多くて・・・明日の日曜日は お花見の人たちで一杯になるだろうな にほんブログ村にほんブログ村...
展示作品の中から本日の1枚をご紹介します。島田鮎子窓ガッシェSMとても美しい小品です。申し訳ございませんが、個人美術館であり住居に併設していますので事前にお申込みいただいた方に限り、土曜と日曜のみに公開しています。電話は不審電話が多いので切ってあります。鑑賞などご希望の方は以下のEmailアドレスにお申し込みください。Emaildentotakkyu@yahoo.co.jp春江美術館2025春の展示⑰
髪を留めるバレッタです。これは中学生の頃に買ったので35年以上前のものです。マーブル模様の不規則なゆらぎがぜんぜんうまく描けませんでした。全体的にぷくっと膨らんだ形ですが、手前がどうしても描けなくて諦めました。
マルマン DRAWING BLOCK F4 透明水彩 2025年4月5日(土) 今日は、中区 山下公園の枝垂れサクラのスケッチをご紹介します。 2025年3月31日(月)は、中区相生町のイタリアンレストランで妻とランチを食べていました。 私が加入する美術クラブの講師が3月末で退任され、先日このイタリアンレストランで送別会が行われました。 とても美味しかったことを妻に伝えると自分も食べたいということだったので、予約をしてから二人でランチを食べに出かけました。 レストランに入ると予約の名前を告げる前から「先日はありがとうございます。」と案内されました。 昼間からワインも飲んで気持ち良くなった妻から…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)