家事をいかにサボるかを常に考える主婦アラフォー 息子誕生でのんびりペース 漆を使った蒔絵をしているので作業風景や日本の歴史・伝統芸術の魅力を記していきます(←現在休止中) (ただし、日々の愚痴もの方が多い)
「モヤっとする日常」
4月価格改定直前の消費活動・ミルクレープ&器
フレンチトースト
ロイヤルコペンハーゲンの青
1年をざっくり振り返ってみる
クリスマスのお料理と天空の抹茶ケーキ(*^^*)
やっとできた・ロイヤルコペンハーゲン・クリスマス
2024年最新!ロイヤルコペンハーゲン ラッキーカートンの中身を解説
「暮れの掃除 我が家の難関」
ロイヤルコペンハーゲン250周年、絵付け職人の技に共感したこと。
静かな雰囲気のお店でひとりカフェ
またやって来た
【朗報】3学年の金賞を全て戴いちゃいました。中学合唱コンクールでの伴奏者として・・・。
ホテルライクな朝ごはん
「タサン志麻さんのガレット」
投票してから比立内駅市に行こう
工房けやきさんの干支
祭壇の職人技に迫る 日本の伝統工芸と信仰の融合 【仏壇・神棚】
佳子さまが魅了された!2024年日本伝統工芸展の見どころと未来
神奈川の自然が生んだ木工芸品の秘密【箱根寄木細工】
時代を超えて愛される日本の伝統美。小さな体に宿る大きな歴史 【伝統こけし】
手間暇かけた職人の技 自然の香りと温もりで食を豊かに【曲げわっぱ】
カッティングが素敵♪気分の上がる木工品雑貨3つ&マリメッコ半額以下など楽天SSセール情報も @PR
螺髪な・・
木工作品 おしゃれ
企画展「本と、コーヒー時間」のご参加作家さん〈1〉
企画展「本と、コーヒー時間」
「線香立て」の台 vol①
「線香立て」の台、完成
二ツ井まつりのお知らせ2023
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
タレまでうまい!!人気のニラレバ炒め 舌舞餃子@駅南
交通機関に振り回された福岡旅行⑤
交通機関に振り回された福岡旅行④
交通機関に振り回された福岡旅行③
ご飯セットは餃子もついたラーメンランチ 生きがい居酒屋ラーメン@駅南
交通機関に振り回された福岡旅行②
交通機関に振り回された福岡旅行①
富士山と早咲きの桜と、福岡初日
牛と豚はどっちがいい?生姜焼き!私は牛かな ふるさと@奈良屋
博多ひとり旅 お得なビジネスホテルGet!!
旅の記録令和7年3月9日(日)~3月14日(金)まで No3 3月10日(月)
復活?
もつ鍋の市販おすすめ!プロの味噌・塩スープ取り寄せ!基本具材野菜
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
歌舞伎の鑑賞と芸術に対する姿勢の基本について
西洋絵画どこから見るか? ルネサンスから印象派まで
模写 42 Delacroix (1798-1863 ) French
4月水彩色鉛筆教室 風景画コース「桜のかおり」
4月水彩色鉛筆教室「桜」
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
”光りのメロディー” "Melody of light"
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
2025年04月03日
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
2025年04月02日
4月1日 オートミール摂取量。
2025年04月01日
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
2025年03月31日
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
2025年03月30日
3月29日 カントの空。
2025年03月29日
3月28日 存在と今。
2025年03月28日
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)