感じたままに楽しく水彩ソフトで描くPC絵画 電彩アート公認講師。 家庭菜園とベランダで鉢バラを楽しみ、英文の絵本作りにトライしています。トイプードルとシニア夫婦。
絵を見て少しでもリフレッシュしてもらえれば最高です✨
パソコンで様々なタッチの絵を描く教室【夢具箱】のブログです。 教室のことや、ペイントツールSAIやクリップスタジオ・Rebelle等美術系ソフトの技法・作品などを掲載していきます♪
グラデーションを使った絵画技法やエクセルを使った色彩理解のお助けなど紹介しています
絵を描いています。 日々の練習過程や、作品を展示しています。
あっという間に~
バッグインポケット
【もう会えない?】日本で今後パンダを見ることはできるのか?
砂川「伊豫田製菓」でパンダケーキ
パンダは、可愛いけど、複雑~!!
日曜早朝の長時間の停電とその後の雷雨
パンダ返還(アドベンチャーワールド)
「パンダ」というお題でなぞかけ
パンダとミャクミャクに会えた2025年上半期
さいごの話。
白浜のパンダと、クレープの話
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
【JR西日本】パンダくろしおの運行継続を公式発表
アドベンチャーワールド❤パンダ❤に会いに行ってきました! 後半!
ARIA P-PA01 パンダピック レビュー!可愛い・弾きやすい・長持ちの三拍子!
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
”光りのメロデイー” "Melody of light"
遅刻 / ニコライ堂
筆のひと休み
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
完成しました
見栄 / 三菱二号館
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
外国の風景もいいもんですなあ
色を深める
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)