アートの割り切れない楽しさを発信しています ・観る:多彩なアートと出会う ・知る:アートの豆知識を得る ・買う:自分の好きをコレクションする ・飾る:アート作品と生活を共にする に分け、現代アートを楽しむ知識を共有するブログです
クラシックのコンサートや展覧会のために全国を駆けずり回っている50男。旅行の目的には山城見学や町並み見学、温泉に鉄道など「日本を見直す旅」でもある。
グルメ・海外旅行・国内旅行・アート鑑賞・スポーツ観戦 etc が大好きな、私見だらけで独りよがりの備忘録です。 どうぞ宜しくお願い致します。
2024年アメブロ(https://ameblo.jp/yuzuki-reo/)からwordpressに移行!
西洋文化をこよなく愛するOLのブログです。 小説、詩、美術、クラシック音楽などに絡めて日常でキラリと思いついた小さなことを書いています。少しでも、心が疲れた方々の癒しとなりますように。
主に展覧会と映画の感想、関連する考察。 他にコラージュ製作、観劇の感想と香道について。
このサイトでは本とゲームを中心に、私が良いと思った物を紹介しています。よろしくお願いします。
映像の中の「不自然」は監督と脚本家の企みの表れ。 「不自然」に注目すると色々なことが分かります。
和みのナチュラルガーデン、美を訪ねる、ワインと簡単フレンチで美味礼賛、旅日記などを記しています。
塩野七生さんの本が大好き。イタリアの歴史(特に女性史)・文化について細々とつづっています。
ヨーロッパにおける企画展、ギャラリー、アートフェア等のログを淡々と書き記します。
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
BiSH解散から2年 出会ってくれて、見つけてくれて
DB0ー1G 戦略の提言!
DB0ー5G ジャイアンツ戦はこのパターンが目立ちますな!
寝るわんこ達
DB0ー4G 佐野恵太と牧秀悟は繋げたほうが良いと思う!
【交流戦】巨人vs西武
東京ドームエキサイトシートからの眺め~
東京ドームDAZNエキサイトシート~まさかの大惨敗!
太っ腹なプレゼント
東京ドーム交流戦観戦(巨人VS日本ハム)
令和7年度 三鷹市少年軟式野球連盟主催 ジャビットカップ三鷹予選 決勝戦 試合結果(7月6日)
飛鳥の小径のアジサイと六義園 都内お手軽ハイキング
都内を散策 1 小石川後楽園と東京のドーム
LE SSERAFIM(ルセラフィム)東京ドーム公演決定!過去の功績と公演のまとめ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)