「ふだんの暮らしに、ちょっとアートを添える」をテーマに、アートやインテリア、美術館などに関するコラムを発信しています。読書や歴史的建造物、アンティークも好き (๑•̀ㅂ•́)و✧
主に美術館や博物館をメインにあちこちうろちょろした時の備忘録的なブログです。 でも旅行うろちょろ記事の方が多め(;´∀`)
絵本・画集詩集・小説・26234語の膨大な情報量を誇る『中国料理食語大辞典』等を手がけています。
里山の野鳥の写真、野鳥をモチーフに作った羊毛フェルト作品を紹介。博物館・美術館めぐりも。
趣味の映画/神社/登山や本業(SE)、美術館巡りを記した気楽な雑記ブログです。
富士山の日、芸術に浸る〜パウル・クレー展@愛知県美術館♪
100年前の写真 兵庫県立美術館
阪神・淡路大震災30年「あれから30年ー県美コレクションの半世紀」
30年目のわたしたち
徘徊日記2024年8月21日 ワンちゃん大行進! ハット神戸あたり
お盆休み後半?
徘徊日記 2024年8月10日(土)「カエルくん、ダウン!?」兵庫県立美術館
北斗の拳40周年大原画展 神戸 に行ってきた
【展覧会】「描く人、安彦良和」展を観に行ってきた
お出かけ〜北斗の拳大原画展!
その絵のお値段、HOW MUCH?というお話
8、9日の結果とお出かけ
とある日
【学割雑記】キース・へリング展に行ってきました!
兵庫県立美術館などに行った話。兵庫県立美術館で「呉昌碩展」。
旅の疲れが癒される!!、福島県会津若松市・会津エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
会津の誇りここにあり!ライトアップされた若松城 (鶴ヶ城) をぶらり散策
あけましておめでとうございます。
よいお年を
【施設紹介】JR磐越西線/只見線 会津若松駅(福島県会津若松市)
会津若松・会津東山温泉 クマ出没目撃情報 [2024.12.17]
福島民友新聞~育パパセミナー~
妻からの土産物
宿泊者はスパ利用無料の会津若松駅前にある宿~駅前フジグランドホテル
語り継がれる 少年たちが見た風景を自分の目で見る~会津若松1
誇り高き人たちの息づかいを感じる穏やかな街を歩いて~会津若松2
そこに教育とは魂を育むことと知らされる学び舎があった~会津若松3
育パパセミナー
会津レクリエーション公園 クマ出没目撃情報 [2024.11.7]
ゲートキーパー
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)