アスパラガスとスナップエンドウ収穫 #野鳥観察 #セイタカシギ #エリマキシギ
ロップと人参ジュース 過去作フリーソフトを使い漫画を制作「ご飯を食べてからね~」ママの声が聞えても・・・待てない人参ジュース♪\(^_^)/子供はジュースが大好き♪子育て時代を思い出しながら描きました*~*~*~*~*~*~*~*家庭菜園ゴーヤとちりめんレタス 8日撮影 購入したゴーヤ1苗とレタス苗を菜園仲間に頂き7日に定植しましたモロッコインゲン 7日撮影3月17日 ベランダでポット蒔き発芽してから4月4日菜...
4月11日(金)横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブ(2010-06入会)し、月に一回久野先生(認定講師)(山田みち子主宰:電彩アート1996年に発足:2024年3月31日にて解NPO電彩アートを解散散)からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっていましたが、コロナ禍以降久野先生の体調不良もあり通信講座でしたが(2024)9月から連絡も途絶え、このまま自然消滅かも。子供の頃から三日坊主と大親友のビンテー爺が10年以上続いたBlogとお絵描、PCを買い替えてWindows10から11になったらお絵描ソフトとの相性が悪く描き難くヨボ爺もお絵描は終わりにしようかと思う今日この頃、車の免許も返納し外出する事も少なくなり、ブログネタも余り無いので整理中の過去の作品を少...PCでお絵描き-(過去の作品)-340
この画像の 見立ては・・・ 細かい凹凸のある 黄の 模様ガラスの 平たい面に 緑のガラスのかけらを 貼りつけてみた。 ということで この画像の題名は 「緑硝子片群貼細凹…
今月も恒例のオババ一人旅。ずっと雨空か薄曇りが続いていたので青空は久しぶり。やはり桜には青空が似合いますね~。今回改めてきがついたのはオジジ一人旅が非常に多かったこと?奥さん留守番しているのかしらん。そりゃひどい!奥さんたち、お出かけしてこっちに負けないくらいおいしいモノ食べてくれればいいけどな~。主人はこの頃、奥さんが痴呆とか体の不調とかでゴルフやサイクリングに不参加する人が多くなり集まりが寂しくなったと愚痴ってた。そんな中女房が元気で一人旅に出かける我が家は誠にありがたい??と言うようになってきました。その主人は今月末グループ8人で大阪万博に出かけます。その留守中私はちゃっかり今月二度目のお一人様旅行を予定中。あと何回旅行できる事やら。動けるうちは・・ね。写真は秩父の桜。青空に映える。女一人旅20254月吾野
元気だった日本のアーカイブ 明治・大正時代には、日本茶や生糸などを海外へ輸出し、外貨を稼いでいました。それらの輸出品には英字を用いたデザインが製作されていました。 日本茶の輸出用ポスター 「富士山と日照・茶摘み風景」神国日本を堂々と表現していた力強さを大いに感じます。鶴と日の丸の中に日本の福の神々を描くお正月のようなおめでたいお茶を味わいなされませ、と言っているような。 当時の日本人の精神性と自国...
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
ラナンキュラス
”まん月”"Full moon"
木の枝の描き過ぎに注意
4月の水彩画講座
”月の光り”"Moonlight"
【大人の趣味】初心者が水彩画にチャレンジしてみたらハマりそう!おすすめの道具セットやYoutubeなど徹底解説
東ロンドン名物のベーグル
"追憶の中に” "In Memory"
近畿・中国地方の旅 2 京都
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
”南十字星の歌”"Music of Southern cross"
2025.04 静寂(糸島市櫻井神社)
いちご
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)