クロスステッチの創作ブログです。国旗ハートシリーズ展開中。バラ・野草・宮澤賢治モチーフも好きです。
yasbroのなんでmoかんでmo! (2013.5.28start
疑問や興味があるものならなんでも来い。
書のつどい「煌陽会」を主宰しております。日々の作品の紹介をはじめ、当会での作品展やパフォーマンス等様々なイベントの情報発信をしていきたいと考えております。宜しくお願い致します。
7歳から習字を習い、高校生で書道の世界を知りました。 いつか自分の好きなことで日々を過ごしていきたい! これが今の私の目標です!( `・∀・´)ノ
現代芸術家アラオのデジタルアートブログ|Arao no Art
岡本太郎の本を読み芸術に目覚める。 日本を代表する一流現代芸術家として活躍することを夢見て 粛々とipadで絵を描いています。 座右の銘はデジタルアートって楽しいね。
作業所242日目、急遽早く帰ることに
『テスト前の病』は気から、は事実だった
行っておいでと背中を撫でる
夫にモヤモヤ、気分もゆらゆら。でも、まぁいっか!
屋久島のベストシーズンに宮之浦岳(百名山登山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい。
親戚が集まるとよくある話。
最近の娘のアート〜ゆっくり成長を楽しもう
無能ほど資格を取れ
おうちごはん
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その② テル
発達障害(ASD) ヘルスケア 体調管理の目安をつくる
作業所241日目、お腹の調子が悪い
むしろ農業こそ天職!? 一人でできる仕事と発達障害の相性
魔法じゃないんだ
ドン・キホーテにハマりました
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)