千葉県野田市という街で画材店を営んでいます 併設で、画廊喫茶コスモスという喫茶店も営業中
船越保武さんと船越桂さんの彫刻を観てみたい
塩田千春 ”つながる私” at 中之島美術館
2024/08月例会「精霊流しステークス7」報告記(その20・「4R:ジャンル別クイズ」編(10))
沖縄県立博物館•美術館 (o^^o) 沖縄の彫刻たち 沖縄美術の流れ
源氏物語とみやび
グランパレで行われている ”チハル シオタ”の個展を見に行く
クレーの天使 谷川俊太郎(詩) パウル・クレー(絵)
たまには格調高くネ❤︎❤新印象派の絵画にとりこまれたコハク❤
「塩田千春 つながる私(アイ)」大阪中之島美術館!多和田葉子ファンも必見!衝撃のガン闘病エピソード!ドイツでの暮らし!知ると深みを増す!見どころ満載!最終2日間は開館時間延長!【楽天トラベル】
正倉院展に行ってきました
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
美術検定 3級 受験!
東海道を旅したとちぎの人々
北斎展
できごとども
?
1月15日 新潟B級グルメコンプした。
対訳:不思議の国のアリス 第三章
1月14日 四国日帰り出張。
対訳:不思議の国のアリス 第二章
1月13日 おとといはエネルギー枯渇したなあ(苦笑)
1月12日 昼間の散歩はマインドフルネスだなと思うことなど。
1月11日 年初読書(井筒俊彦)。
対訳:不思議の国のアリス 第一章
1月10日 12月9日に急逝された打越正行さんの著書を知らず12月14日にたまたま立ち読みしたことなど。
1月9日 べらぼう雑感と大豆イソフラボン食べすぎ問題。
1月8日 正月太り。
1月7日 エラノス会議になにがあったのか。
1月6日 美のイデアと恋愛。
1月5日 今のトレーニングメニュー。
親離れ子離れ
熱帯夜という大嘘
街の哲学者
摸写 the beggar study after W. Bouguereau (1825-1905) French
portrait of Mother Teresa
誇り高き鳥類 3
night owl
貧乏について 2
摸写 the poor mother after Merle Hugues (1823 - 1881) France
誇り高き鳥類 2
今年の抱負 その2
貧乏について
誇り高き鳥類
摸写 study after MauKun Yim (1942 - ) Taiwan oil 54x38cm 2011
はかなく終わったアクリル画
2025.01.11更新 小中学校書写展に行ってきました^^
2024.01.10更新 日本習字1月号課題 小学6年生課題
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2025.01.06更新 日本習字1月号課題 小学3年生課題
2025.1.04更新 日本習字1月号課題 小学1年生2年生課題
2024.12.28更新 日本習字12月号清書作品No.3 中学生作品
【丁寧な文字】を書こう_文字はその人の化身(美しく書くコツ6選)
2024.12.07更新 日本習字 11月号成人課題清書(成人作品)
2024.12.04更新 日本習字11月号課題清書作品 成人の部(高校生)
2024.12.02更新 日本習字 12月号中学生課題手本
2024.11.30更新 日本習字11月号課題清書作品 中学特待生(生徒部八段取得者)
2024.11.29更新 日本習字11月号課題清書 中学1・2年生
2024.11.28更新 日本習字11月号清書作品 小学6年生
2024.11.14更新 日本習字12月号 小学6年生画仙紙課題
2024.11.09更新 お知らせ
【青森雑学】1人でたげ行ぐよ〜カラオケ合衆国 #津軽弁 #方言女子 #ガッシュ
モーゼスがリブラを作った? Page.27 感想・考察【金色のガッシュ2】
絵の具のお手入れ
金色のガッシュ!!フィギュアコレクション Vol.4 レビューやっぱりゼオンのフィギュアはテンション上がる!
金色のガッシュ!!フィギュアコレクション Vol.3 のレビュー 、キャンチョメが異様に可愛い
金色のガッシュ!!フィギュアコレクション Vol.2 のレビュー 、ティオレイラビクトリームきた!
【トワキズ】「4-10」までがキツイ。到達するまでにやったこと、知っておくべきこと
【 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)】レビュー・感想、面白さ・クオリティ・ガチャについての評価
【金色のガッシュ2・二巻レビュー】待ち望んでいた大きくなったガッシュと清磨の絡みが見れて大満足
金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち(トワキズ)ガチャ確率(提供割合)について
【トワキズ】金色のガッシュのアプリサービス開始予定日についての情報纏め
金色のガッシュ!!フィギュアコレクション Vol.1 のガチャしてきたのでレビュー
【ガッシュ2】3巻レビュー・ティオ参戦と今後の流れが明らかになる展開
金色のガッシュソシャゲについて『金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち』の情報
"林” "Forest"
熱帯夜という大嘘
街の哲学者
摸写 the beggar study after W. Bouguereau (1825-1905) French
portrait of Mother Teresa
誇り高き鳥類 3
night owl
摸写 the poor mother after Merle Hugues (1823 - 1881) France
誇り高き鳥類 2
今年の抱負 その2
貧乏について
誇り高き鳥類
摸写 study after MauKun Yim (1942 - ) Taiwan oil 54x38cm 2011
猫好き 3
ミロのヴィーナス
摸写 study after Daniel Greene ( 1934-2020 ) America
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)