ピンタレストで美女写真を探して絵にすることの繰り返し
着物で誕生日ディナー
ひとを描く
着物で茶展&京都迎賓館
叶えたいことは・・・
「不在」 ―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル/三菱一号館美術館/2025.01
展示のお知らせ
【雑記113】2024年の振り返り~博物館・美術館~
【2024年ラスト記事】今年もお世話になりました🎍良いお年をお迎えください🐍
響き合うデザインと音楽「薔薇のことづけ~秋田和徳作品展」
時と空間を刻むマーク・マンダース~Mark Manders in What's the story at Koninklijk Museum voor Schone Kunsten Antwerpen (KMSKA)
黒川しづこ水彩画展無事終了いたしました☆彡(アートアライギャラリー:枚方市)
2024年、印象に残った展覧会3選+1
茶道教室と女子会ランチ
2024 超私的アウォーズ【ジュビロ磐田、音楽 他】
人が多い展覧会を、ゆっくり見たいとき。
簿記3級で1番おすすめの通信講座は?最もコスパの良い通信講座はコレだ!!!
【学生の方必見!】FP関連の学割について 申請方法、注意点も
FP2級通信講座を比較!費用や特徴まとめ選ぶポイントも
あみぐるみ技能認定通信講座の提出から審査まで~チェック表あるので参考にしてね!~
Lesson5 ロバのフェルナンデスを編んでみた
私が20代の時に転職をした時のお話
Lesson4 さるのリトルウォーリーを編んでみた
Lesson3 ねこのロッタを編んでみた
【最新2024年版】FP1級おすすめ通信講座4選 比較表も
Lesson2 ひつじのヨハンを編んでみた その2(制作途中の話)
Lesson2 ひつじのヨハンを編んでみた その1(完成写真と審査結果)
Lesson1 ひよこのポポとピピを編んでみた
あみぐるみ技能認定講座を受講しました
合格率91.67%!アガルートのFP合格講座の評判は?受講体験レポートも
ミルームの100円お試しキットでグラデーション刺繍に挑戦してみた!
?
1月15日 新潟B級グルメコンプした。
1月14日 四国日帰り出張。
1月13日 おとといはエネルギー枯渇したなあ(苦笑)
1月12日 昼間の散歩はマインドフルネスだなと思うことなど。
1月11日 年初読書(井筒俊彦)。
1月10日 12月9日に急逝された打越正行さんの著書を知らず12月14日にたまたま立ち読みしたことなど。
1月9日 べらぼう雑感と大豆イソフラボン食べすぎ問題。
1月8日 正月太り。
1月7日 エラノス会議になにがあったのか。
1月6日 美のイデアと恋愛。
1月5日 今のトレーニングメニュー。
1月4日 今年の手帳。白い名刺サイズの紙の注文など。
1月3日 初めての図書館へ。
1月2日 生野菜を食べたくなる。
【5分でわかる世界三大名画】実は4つあるって本当?美術好きなら知っておきたい豆知識
【2024年最新】著作権フリー画像が手に入る!おすすめの写真サイト5選
【元宿泊コンサルタントが選ぶ】アート巡りにおすすめの旅行サイト3選!
【自律神経を整えたい人へ】アートセラピーでストレスや不安を解消しよう!
【5分でわかる葛飾北斎】日本が誇る江戸の浮世絵師
【AI画像生成をやってみよう】商用利用はOK?著作権とライセンスの注意点
【「芸術は爆発だ」の産みの親】岡本太郎の魅力と代表作
ポスコレは明日までです。
ポスコレ×涼を感じる小物展開催中&新作の事
【ストリート出身の芸術家】バスキアについて解説!【27年の生涯で遺したもの】
【今話題のブラックアーティスト】シアスター・ゲイツの魅力【アートとコミュニティをつなぐ創造力】
【2024年最新】熱海のアートスポット3選!【東京から1時間程度】
【アート界で注目の有名人】香取慎吾さん/大野智さん/木梨憲武さん【個展開催や慈善活動も】
【永久保存版】日本を代表する芸術家3選!【草間彌生/村上隆/奈良美智】
明日からポスコレ×涼を感じる小物展が始まります。
"自然の流れ” " Stream of nature"
”2025年の初満月” First Full moon on 2025"
"月光のメロデイー”"Melody of moonlight"
"雨の音” " Sounds of rain"
"踊る雲” "Dancing clouds"
”朝陽の囁き” "Whisper of morning light"
"木の精霊" "Soul of tree"
”み水のメロデイー” "Melody of water"
"自然の吐息”"Breath of nature"
”太陽の予感” "Premonition of sun"
"劇的な空” "Dramatic sky"
皆様2024年私の絵を応援していただき有難うございました。Thank you for supporting me on 2024.
”コンクリートジャングル” "Concrete Jungle"
”夜明けのお月様” "Moon at dawn"
"情熱の色” "Passion color"
Japanese Art History à la Takashi Murakami
職場クリスマスランチ・「今の気持ち」グループ展参加
スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?
Oasis Origin+Reconstruction展
マディソンアヴェニュー、ギャラリーオープニングデー
八木山動物公園 ARアートギャラリー①
幸せ天使ちゃんを連れて帰りました
【News】新しい塗り絵カラー線画とは?
写真展と5年ぶりの帰郷。
オーストラリア展に参加します!
ギルドホール・アート・ギャラリー
幸せな気持ちになれる絵画や写真
インカショニバレ展+ムール貝のパスタ
高槻市の古民家ギャラリー ARTde ART VIEWさんの「至剛個展」へ
メイフェアのカフェでスケッチ+RAサマーエキジビジョン
己書は寒中見舞い☆うちのクリスマス☆
*昨日の己書*図書館の本*
(追加あり)『踊る大捜査線 THE FINAL』*己書 来年の年賀状*
【≪己書(おのれしょ)教室 第5回目≫★夕食は『クリームシチュー』&『カレー2種類』】
『THE KILLER暗殺者』*己書*
11月のカレンダー*不満買取センター*
昨日は己書でした
昨日は己書
*己書*こたつ布団を断捨離*
今日は十五夜
【≪己書(おのれしょ)教室 第4回目≫★〔サイゼリヤ〕でランチ★夕食は『ハンバーグプレート』『ロールサンド』】
【『己書(おのれしょ)教室』(3回目)★今日の夕食は『すき焼き』&『牛鍋』】
昨日は己書
『椿と花水木 万次郎の生涯 上』津村陽
【『己書(おのれしょ)教室』(2回目)★ランチは〔うどんパーティー〕★夕食は『ミックスピザ』】
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)