主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
地球の片隅で控えめに生きてる(ホントよ)水彩画大好き、ブログも大好きの主婦で〜す。
絵画自作品など、ライフスタイルを楽しむ情報や話題をお贈りします。
街歩き、ハイキング、街道歩きなどで色んな景色や人との出会いを求めて歩き、機会を見て水彩スケッチしたい
「レタス」〜Masato Watanabeさんの模写
水彩画教室・講座空き状況🎨&YouTube動画更新しました🎥
コワーキングスペース「テントセン神戸」
九華公園に行ってきました
「雪の杜」
自分の絵を、時間を置いて微調整してみる🎨
またまたしつこく→今週のお遊び
春の訪れ 透明水彩スケッチ「蝋梅咲く」・【北浜】小木曽誠先生大阪個展
【大阪】柴崎春道絵画展(ホルベインギャラリー)・待井健一絵画展(京阪守口百貨店)に行ってきました♪
ブログ再開します☆冬でもフラリエは花盛り
描きたいと言う意欲がない~
「ジュリアン」
「雪椿」〜再掲
今年初めてのスケッチ”鶴見緑地 西アジアエリア”&インボイス”益税”の誤解に思ったこと
あきらめが悪い・・・
"自然の法則" "Laws of Nature"
1月水彩色鉛筆 風景画コース「冬湖畔」
トールペイントとパッチワークキルトのコラボ。撮影。
"灯" "Lights"
尾鷲市・熊野古道センターで企画展『 水彩画教室作品展 ~東紀州 四季の風景~ 』ご案内
"囁き" "Whisper"
尾鷲市・中央公民館で「中央公民館文化祭」
"夏の夜明け" "Summer Dawn"
文句の出なかった合評...
大人も魅了する絵本!junaida(ジュナイダ)の世界を味わうおすすめ6作品+1
"林の中で夜明" "In the trees at Dawn"
人の優しさにふれて♡ あと2作品!
ラフ画を書いてデザインが決まったら
"レイクジョージ" "Lake George"
"精霊の世界" "Spiritual World"
”17000医師署名”
座頭市と用心棒 パンツの中に、、、?!
銀座のアート発信スポット 銀座奥野ビル ~外国人向け案内ツアー~第35弾~
アーティストと収入 〜プロ意識を持つ大切さ〜
[初心者用] アーティストにとってのアートフェア
The Environment Necessary for Art Activities
第2回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜例を用いて個人助成を紹介〜
第3回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜例を用いて海外研修助成を紹介〜
横尾忠則展満満腹腹満腹
マイブームは県立美術館めぐり!岐阜県美術館へ行ってみた!
京都府新鋭選抜展2023
バッハの二大スロー
こうりん クローン文化財 上洛
第1回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜団体助成を紹介〜
制作と思考のプロセス〜クリエイティブワークをルーティーン化しよう〜
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)