鑑賞者参加型 体験型作品 インスタレーション作家 林伸明 のブログです。
着物の端切れ 変身3回目はティッシュケース そして羽織をほどく
リバティプリントと和布でまるい巾着袋
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
アフガン編み独特の厚みや手触りをご体験あれ♪
昨日は和菓子でなく、盛りすぎスイーツを…
仕立てもの色々
勝てると思って喧嘩を売っているんでしょうか?
#ハンドメイドのもの
四角い布でも真面目に作りました♪
巳年だけどネコが好きと4月ハンドメイド1位♪
パッチワーク リバティを繋いだ紐で・・・
自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
子鹿のバンビはかわいいな♪
野生のバンビちゃん♪
かわいい♪ がいっぱいの季節
今度はバンビか!? Bambi: The Reckoning(の予告編)
県民の森は寒いです
あともおチョイで勲章GETだったのになぁ~ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ならしかトレイン お遊戯会 朝食
いつもの平和なお散歩 with バンビちゃんたち(動画)
曇り空で助かった!?
やっちゃった #新宿 サブナード ハンバーグ & ステーキ バンビ
DisneyからBambiのガチャガチャ出たど!
【バンビ新宿サブナード店】コスパ良しな洋食レストラン
パレイドリアンの視るバンビ (出演:ゆず様みゅう様)(Series853)
2023年10月29日(日) 夕飯🎵
森の動物たち柄のハンドメイドがま口
”お月様の囁き”"Whisper of Moon"
ル・クレジオとゴダール
7月12日 存在と思索を命じるもの。
実のところ、この夏の無計画がいくらか気になりはじめている
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
"お月様の調" "Melody of moon"
水銀柱は日々高低を繰り返しつつ、行く季節の記憶を塗り替える
なにもかも
"お空の芸術” "Art of sky"
7月10日 世界はコトバで分節される。
あの、なつかしい夏を(今年もまた)呼び戻そうじゃないか
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
"雨上がり” " Misty"
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)