?
1月15日 新潟B級グルメコンプした。
1月14日 四国日帰り出張。
1月13日 おとといはエネルギー枯渇したなあ(苦笑)
1月12日 昼間の散歩はマインドフルネスだなと思うことなど。
1月11日 年初読書(井筒俊彦)。
1月10日 12月9日に急逝された打越正行さんの著書を知らず12月14日にたまたま立ち読みしたことなど。
1月9日 べらぼう雑感と大豆イソフラボン食べすぎ問題。
1月8日 正月太り。
1月7日 エラノス会議になにがあったのか。
1月6日 美のイデアと恋愛。
1月5日 今のトレーニングメニュー。
1月4日 今年の手帳。白い名刺サイズの紙の注文など。
1月3日 初めての図書館へ。
1月2日 生野菜を食べたくなる。
高嶋 英男:からっぽに満たされる
【2024年ラスト記事】今年もお世話になりました🎍良いお年をお迎えください🐍
インバウンドで超込み合う「道頓堀」でミニスケッチ!&YouTubeライブ配信試行錯誤中😓😅🎥
黒川しづこ水彩画展無事終了いたしました☆彡(アートアライギャラリー:枚方市)
AKIRAヴェネツィアングラス作品、吉凶ニューヨーク話。
久々野町文化祭2024、始まります。
2025年賀状印刷承ります、中島印刷
2025年は、乙巳、年賀状印刷承ります。
鹿間麻衣日本画展+フィンランド・エストニア絵画展in東武百貨店&タッカルビっぽい何かを自作
スパイラル展に行きました
10年ぶりに画廊「ぎおん石」を訪ねた
ギャラリーアプリで合成 不可能を可能に
写真ギャラリー『gallery bauhaus』さんへ
ヴェネツィアでの個展終了。作品、ニューヨークへ行く。
ギャラリーを更新しました!ハロウィーンのイラストやポスターなどの素材がいっぱい
2025.01.11更新 小中学校書写展に行ってきました^^
2024.01.10更新 日本習字1月号課題 小学6年生課題
2025.01.08更新 日本習字1月号課題 小学4.5年生課題
2025.01.06更新 日本習字1月号課題 小学3年生課題
2025.1.04更新 日本習字1月号課題 小学1年生2年生課題
2024.12.28更新 日本習字12月号清書作品No.3 中学生作品
【丁寧な文字】を書こう_文字はその人の化身(美しく書くコツ6選)
2024.12.07更新 日本習字 11月号成人課題清書(成人作品)
2024.12.04更新 日本習字11月号課題清書作品 成人の部(高校生)
2024.12.02更新 日本習字 12月号中学生課題手本
2024.11.30更新 日本習字11月号課題清書作品 中学特待生(生徒部八段取得者)
2024.11.29更新 日本習字11月号課題清書 中学1・2年生
2024.11.28更新 日本習字11月号清書作品 小学6年生
2024.11.14更新 日本習字12月号 小学6年生画仙紙課題
2024.11.09更新 お知らせ
以前描いた模写を『トレースしながら、描き直して』みる。
模写練習 『山文京伝先生』113日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』112日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』111日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』110日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』109日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』108日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』107日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』106日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』105日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』104日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』103日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』102日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』101日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
模写練習 『山文京伝先生』100日目/365日【R18】【僕は真剣に芸術を学んでいる】
着物で誕生日ディナー
ひとを描く
着物で茶展&京都迎賓館
叶えたいことは・・・
「不在」 ―トゥールーズ=ロートレックとソフィ・カル/三菱一号館美術館/2025.01
展示のお知らせ
【雑記113】2024年の振り返り~博物館・美術館~
【2024年ラスト記事】今年もお世話になりました🎍良いお年をお迎えください🐍
響き合うデザインと音楽「薔薇のことづけ~秋田和徳作品展」
時と空間を刻むマーク・マンダース~Mark Manders in What's the story at Koninklijk Museum voor Schone Kunsten Antwerpen (KMSKA)
黒川しづこ水彩画展無事終了いたしました☆彡(アートアライギャラリー:枚方市)
2024年、印象に残った展覧会3選+1
茶道教室と女子会ランチ
2024 超私的アウォーズ【ジュビロ磐田、音楽 他】
人が多い展覧会を、ゆっくり見たいとき。
本日1月15日(水)午後2時~3時YouTubeライブ配信を行います🎥(*^-^*)ノ
今年の目標は???
「ふくら雀」
山茶花に雪とクサカベのマゼンタ
再び!スケッチ教室で心が折れた・・
妄想マネージャーと行く狂乱のお買物!のお話
今度こそ!YouTubeライブ配信を成功させたい。9回目の正直なるか?(1/9PM16:00-17:00 ON AIR)
「夜の好古園」
「うっすい病」は卒業したい
正月休みも終わり(2024トップ9/初動画アップ/今年の取り組み/今年の願い)
「正月飾り 2025」
水彩画のスキルアップを目指すには、何をすれば・・??
明けましておめでとうございます。
謹賀新年
写真の通りに描かなくていいの?
?
1月15日 新潟B級グルメコンプした。
1月14日 四国日帰り出張。
1月13日 おとといはエネルギー枯渇したなあ(苦笑)
1月12日 昼間の散歩はマインドフルネスだなと思うことなど。
1月11日 年初読書(井筒俊彦)。
1月10日 12月9日に急逝された打越正行さんの著書を知らず12月14日にたまたま立ち読みしたことなど。
1月9日 べらぼう雑感と大豆イソフラボン食べすぎ問題。
1月8日 正月太り。
1月7日 エラノス会議になにがあったのか。
1月6日 美のイデアと恋愛。
1月5日 今のトレーニングメニュー。
1月4日 今年の手帳。白い名刺サイズの紙の注文など。
1月3日 初めての図書館へ。
1月2日 生野菜を食べたくなる。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)