仏像を中心に製造、販売している石仏師です。シーサーや座敷わらしなどの福神や魔除けも多く彫っています。
日本の神様を描いています。ブログはスピリチュアルな事から日常の事まで。どうぞ宜しくお願い致します♪
水彩画教室・講座空き状況🎨&YouTube動画更新しました🎥
最強寒波❕&作品
自分の絵を、時間を置いて微調整してみる🎨
新しい世界が広がっていく〜油彩2回目&デルフトアート
公募芥川龍之介「蜜柑」を描く展 受賞
新しい挑戦
絵画教室へ行ってきた
1月水彩色鉛筆教室「マグノリア」
1月水彩色鉛筆 風景画コース「五箇山の冬」
今年初の絵画教室、そして明治神宮へ
感性だけでは無く
明けましておめでとうございます
今年の黒川の夢&2022年インスタベストナイン&第5回くろかわ透明水彩画教室作品展のレポート動画作りました🎥
観の目つよく、見の目よはく、遠きところを近く見、近きところを遠く見る事
ただ待っている😑
「金色のガッシュ!!」に続編あるの知ってた?
"精霊" "Life"
"動的な夜明け" "Dynamic Dawn"
寂し気な沼
"神秘的な夜明け" "Magic Dawn"
”2023年トワイライト" "Twilight of 2023"
”2023年元旦""New Year of 2023"
”空と海" "Sky and Ocean"
”水面" "Surface"
”南十字星" "Southern Cross"
”浜辺の鏡" "Reflection on the beach"
”霧の夜明け" "Foggy Dawn"
”クリスマスの日""Christmas Day"
”サーモンピンク色の夜明け""Salmon pink color Dawn"
”夜のフィナーレ""The final of night"
転職活動用のポートフォリオを作っている
エッグリ・ガエル
プリントパックでサンプルを注文してみた
ペアは6組です!
グリーン・フクロウ
【実践】デザインのドリル演習03・バランス|学習記録【トレース】
【実践】デザインのドリル演習02・揃え|学習記録【トレース】
4年前に死にきれずに始めた創作活動の振り返り④ 2019年のデザイン業
30人のイラレ使いによる狂宴『朝までイラレ』出演します!
【実践】デザインのドリル演習01・優先順位|学習記録【トレース】
【初心者向け】デザインのドリルを始める前にやるべきこと
Illustrator(イラストレーター)でできることを分かりやすく解説
もうAdobeは要らない!?ブラウザでフォトショ(psd)とイラレ(ai)ファイルを変換/編集できるphotopeaを使って1分で必要なパーツをコピーして画像化
全てのカエルを観ていると?
ブレる三角形の集合体
水彩画教室・講座空き状況🎨&YouTube動画更新しました🎥
コワーキングスペース「テントセン神戸」
九華公園に行ってきました
「雪の杜」
自分の絵を、時間を置いて微調整してみる🎨
またまたしつこく→今週のお遊び
春の訪れ 透明水彩スケッチ「蝋梅咲く」・【北浜】小木曽誠先生大阪個展
【大阪】柴崎春道絵画展(ホルベインギャラリー)・待井健一絵画展(京阪守口百貨店)に行ってきました♪
ブログ再開します☆冬でもフラリエは花盛り
描きたいと言う意欲がない~
「ジュリアン」
「雪椿」〜再掲
今年初めてのスケッチ”鶴見緑地 西アジアエリア”&インボイス”益税”の誤解に思ったこと
あきらめが悪い・・・
水彩協会展に出展致します
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)