日々のこと♪ ペン習字のこと♪ 硬筆書写検定1級 ペンの光(師範) パイロット(六段)
おうち(通信・独学)で文字の上達を目指す主婦のブログです。日ペンのボールペン習字講座修了後、ペンの光に出品しています。
硬筆書写検定と競書誌「ペンの光」の話題を中心に、不定期更新中。好きなことをまったりぐだぐだ。
書道のこと ペン習字のこと 書写検定のこと 文房具のこと 本のこと
50代の主婦です。ペン習字(日ペン)、お弁当、パン作りの記録です。
お城の中は!~ロックハート城~
御料車が!~ロックハート城~
恐怖!壁から覗く…~ロックハート城~
雪の降る六甲ガーデンテラスへ
柴犬マイア 増位山ドライブウェイポケットパークに行ってきた
山野辺の道へ。
【小田原】オーランジェガルテン:ヒルトン小田原から歩いていけるみかん狩り
パワースポットへ。
長距離
初めて『初詣』はラクちーん❤️
【ペット博⑦】お友達とハナ活&ようやく出会えた戦利品❤️
【ペット博⑥】みなとみらい散策 DE 貴重ショット❤️
ボクだって走るんやでー♪
【ペット博⑤】 オサレカフェDE ランチ@Pie Holic
【ペット博④】 "呼び戻し選手権"に参加したのはどっち?!
”17000医師署名”
座頭市と用心棒 パンツの中に、、、?!
銀座のアート発信スポット 銀座奥野ビル ~外国人向け案内ツアー~第35弾~
アーティストと収入 〜プロ意識を持つ大切さ〜
[初心者用] アーティストにとってのアートフェア
The Environment Necessary for Art Activities
第2回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜例を用いて個人助成を紹介〜
第3回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜例を用いて海外研修助成を紹介〜
横尾忠則展満満腹腹満腹
マイブームは県立美術館めぐり!岐阜県美術館へ行ってみた!
京都府新鋭選抜展2023
バッハの二大スロー
こうりん クローン文化財 上洛
第1回 芸術分野の助成金、奨学金取得の事例と対策法〜団体助成を紹介〜
制作と思考のプロセス〜クリエイティブワークをルーティーン化しよう〜
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)